レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.21763 他院で「過去にメスを使用した眼球疾患の手術を受けている方」は手術は受けられないと言われました。御社の場合は?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2009年07月06日
[ 適応性への不安 ]
他院で「過去にメスを使用した眼球疾患の手術を受けている方」は手術は受けられないと言われました。御社の場合は?
45歳男性

相談 Question20年位前に白目にできたほくろのような血のかたまりのようなものを取る手術をしました。
おそらくメスを使ったのではないかと思われます。
他のクリニックのレーシックの手術を受けられない人の中に「過去にメスを使用した眼球疾患の手術を受けている方」とあったので電話で問い合わせたところ検査を受けても手術は受けられないと言われました。
御社の場合はいかがでしょうか?

回答 Answerレーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで治療可能です。
当院でも他院様にてレーシック治療をはじめ、何らかの視力矯正手術を受けられた方のご来院は、大変申し訳ございませんが、受けておりません。
尚、過去に受けられた手術は屈折矯正手術ではない、外科手術かと思われますので、文面からではレーシック治療は可能かと思われます。
但し、現在の眼の状態につきましては文面のみでははっきりとはわかりかねます。
宜しければカウンセリング検査にお越し頂きまして、当眼の状態を詳細に診察させて頂いた上で、手術に対して問題がないか確認させて頂きたいと思います。
尚、当院での詳細な検査の結果によってはレーシック治療をお勧めすることができない場合もございますことをご了承下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
イントラレーシックと従来のレーシックの主な違いはフラップ(角膜に作るふた)の作成方法です。
角膜にフラップを作成する際にマイクロケラトームと呼ばれる刃物を使用するのに対して、フェムトセカンドレーザーを使用するイントラレーシックでは、フラップの作成にフェムトセカンドレーザーを使用します。
このフェムトセカンドレーザーはコンピュータ制御でレーザーを照射しますので、極めて安定したフラップを作ることができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 検査日と手術日は、通常どのくらいの間隔で行うものなのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2011年09月09日 (?歳/男性) [手術回数・時間]
2. 施術の効果 幼児の頃からの強い遠視です。スーパーイントラレーシックは、遠視についても可能でしょうか。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98パ ・・・
2007年09月18日 (39歳/女性) [施術の効果]
3. 施術方法 使用するメーカー、機種により特徴の違いが若干あると思いますが、品川クリニックさんではどの機種をご使用ですか?
A. 当院では現在、ドクター機器設備をより充実させて、総合的に治療を行う品川エディションシステムを導入しております。現在、品川エディショ ・・・
2008年11月25日 (39歳/女性) [施術方法]
4. 適応性への不安 乱視がとても強いのですが、手術は受けられるのでしょうか。
A. ●レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザ ・・・
2008年07月30日 (29歳/女性) [適応性への不安]
5. 施術方法 もうすぐ39歳なので、近視でもいずれ老眼になると思うとレーシック手術を受けるべきか迷っています。
A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・
2010年06月29日 (38歳/女性) [施術方法]
6. 適応性への不安 近視の強さによって、手術できないということはあるのでしょうか?
A. 1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレー ・・・
2011年01月05日 (?歳/男性) [適応性への不安]
7. 治療前の不安 目を開けたままの手術に恐怖を感じます。皆さん怖くないのですか?
A. 手術は点眼麻酔をしてから行います。手術中は麻酔が効いております為、痛みはほとんどございませんが、視力は変わりませんので、見えている ・・・
2012年01月07日 (38歳/女性) [治療前の不安]
8. 施術方法 レーシックカムラか遠近両用レーシックのどちらかを検討しています。遠近両用の方が両目に施す為、遠近感がとりやすいのでは?
A. 当院では老眼治療『プレスビーマックス(遠近両用レーシック)』と『レーシックカムラ』を行っております。 『レーシックカムラ』は、角 ・・・
2013年01月30日 (?歳/男性) [施術方法]
9. 費用と支払い 術後翌日以降に数回行う検査費用は無料ですか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道府 ・・・
2008年10月10日 (31歳/女性) [費用と支払い]
10. 費用と支払い 支払い方法をお伺いしたいのですが。施術日前に振込か、施術日の翌日に振り込む事はできますか?
A. 当院でのお支払方法につきましては、現金一括(現金払い、振込み払い)の他、各種クレジットカード、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い ・・・
2008年11月19日 (35歳/男性) [費用と支払い]