レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.21506 関東近郊以外から手術を受けに行くことを検討しています。3ヶ月後検診などを近くの眼科で受けることは可能でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年11月23日
[ その他の相談 ]
関東近郊以外から手術を受けに行くことを検討しています。3ヶ月後検診などを近くの眼科で受けることは可能でしょうか?
34歳女性

相談 Question関東近郊以外から手術を受けに行くことを検討しています。
3ヶ月後検診などを近くの眼科で受けることは可能でしょうか?
また遺伝的に乱視が非常に強いのですが、問題はないでしょうか?

回答 Answer翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。
遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道府県内の眼科をご紹介しております。
紹介眼科リストからお選び頂くか、当院に通院頂くかの、どちらかをお選び下さい。

当院での術後検診は術後6年間の診察代は全て無料となっておりますが、1年以降はお薬代がかかる場合もございます。
(品川スーパーイントラレーシック(旧名:品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療)以外の術式につきましては、保障期間は3年間となります)

尚、術後検診を当院以外で検診される場合は、検診の費用(診察代薬代)は自己負担とさせて頂いております。
保険診療の適用となりますので、受診の際は保険証をお持ち下さい。
検診費用は治療内容により異なりますが、1回あたり約3,000円〜5,000円ほどかかることが多いようです。
※地域によっては保険診療とならない場合もございますことを、ご了承下さい。
※術後の検診回数や点眼薬の使用期間等は、紹介眼科の担当医の指示に従って下さい。
術後の経過には個人差がございますので、必ずしも当院の術後検診内容と一致するわけではございません。予めご承知おき下さい。

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで治療可能です。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、イントラレーシック治療の適応とはならない場合もございます。
但し、実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
クリニックによっては、適応検査を別途有料にするなど料金体系があいまいなクリニックもあります。
レーシックは手術以外にも、定期的な検査や目薬を処方しますので、別途代金を請求されるかどうか、調べてみましょう。
レーシックの価格もクリニックによって大きく異なり、広告代を過剰に上乗せしたりするクリニックもありますので、注意が必要です。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 友人が現在飛蚊症になっておりますが、レーシックを受けると治るのでしょうか?
A. 飛蚊症の原因の多くは、眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及 ・・・
2010年07月18日 (?歳/男性) [施術の効果]
2. 適応性への不安 昨年検査を受けましたが、角膜が薄いのでやめたほうがよいと言われました。フェイキックが出来たので検査だけでもと思いましたが・・・
A. 当院ではレーシック治療以外に、眼球内に人工レンズを挿入するフェイキックIOL手術も行っており、この治療法でしたら角膜の厚さが足りない ・・・
2007年09月06日 (40歳/女性) [適応性への不安]
3. 治療前の不安 花粉症です。花粉の時期は避けたほうがよいでしょうか?
A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。花粉症の治療に使 ・・・
2011年02月21日 (36歳/男性) [治療前の不安]
4. 適応性への不安 乱視がひどく、10年以上前に『角膜潰瘍』にもなりました。レーシックは受けられますでしょうか。
A. ●角膜潰瘍の既往がある場合でも現在の眼の状態によっては手術が可能な場合と、手術が適さない場合がございますので、まずは一度、お近くの ・・・
2008年07月30日 (39歳/女性) [適応性への不安]
5. 費用と支払い 高額医療費控除(年末調整にする医療費控除ではなく)の対象となるのでしょうか?
A. 当院での治療は確定申告時の医療費控除対象となります。 ご希望の方には領収書をお出ししておりますので、受付窓口にてお申し付け下さい。 ・・・
2007年09月03日 (32歳/男性) [費用と支払い]
6. その他の相談 5日間程の滞在中に検査手術。検査等受け、何かあればシンガポールのクリニックでも検査を受ける事は可能でしょうか。
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年09月19日 (?歳/女性) [その他の相談]
7. 施術の効果 近視だけでなく、遠視も手術で治せるのでしょうか?また、手術後しばらくして遠視がまた出てくるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院では近視乱視の方のみならず、遠視の方の治 ・・・
2008年07月10日 (?歳/男性) [施術の効果]
8. 施術の効果 眼鏡屋さんでは老眼というより遠視ですね、と言われました。手術で何とか眼鏡ナシの生活は可能?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年06月30日 (?歳/女性) [施術の効果]
9. 治療前の不安 老眼の場合の懸念事項はどんなことがあるのでしょうか。
A. 1)当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治 ・・・
2008年05月21日 (?歳/男性) [治療前の不安]
10. 施術の効果 老眼および遠方用両方が見える視力を回復したいのですが、可能でしょうか。メニューの中のどれが適しているにでしょうか。
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2012年03月01日 (?歳/男性) [施術の効果]