- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

12月末にラゼックの手術予定ですが、ラゼックの資料があまりHPに載っていなかったのでメールで質問させて下さい。
1)ラゼックを受けた人はどの位いて、成功率はどのくらいですか?
2)うまくいかなかった時のリスクはありますか?
3)スーパーイントラレーシックは6年でラゼックは3年の保障ですが、その違いはなぜですか?
それ以後元の視力に戻る可能性はないのですか?
ご回答よろしくお願いします。

1)当院でのラゼックの症例数は、最近 3ヶ月の平均では約 450症例行っており、イントラレーシック治療同様、ラゼック治療 3ヶ月後の平均視力は 1.5以上と、良好な結果が得られております。
2)特にラゼック治療でフラップが不正になりやすいと言うことはないかと思います。
また、ラゼック後、角膜に混濁が起こるヘイズと呼ばれる状態になる場合がございますが、通常は紫外線カットのサングラスや点眼加療をきちんと行うことにより、防ぐことは可能です。
尚、ラゼック治療の場合は、イントラレーシック治療と異なり、視力の回復に時間がかかり、手術後の視力の回復には時間がかかることや、手術後数日間は痛みが伴うことがイントラレーシック治療とは異なってきます。
また、イントラレーシック治療の場合は、手術翌日からはある程度安定した視力が得られ、痛みもほとんどないため、治療翌日もしくは翌々日からの仕事への復帰は可能ですが、ラゼック治療では手術後視力の安定に時間がかかることや痛みを伴うことなどから、手術後 4日間はお仕事をお休みできる時期に治療をお受け頂くことをお勧めしております。
また、ラゼック治療後後間もないうちは、抗菌剤や抗炎症剤、角膜保護剤などの点眼薬及び、炎症止めの内服薬などを当院では処方しております。
ある程度、眼の状態が安定してきたらお薬はだんだん減っていきますが、眼の状態がほぼ安定するのに約 6ヶ月間ほどかかりますため、当院では約 6ヶ月間は炎症止めの点眼薬等を処方し、使用して頂いております。
その他、眼の状態がほぼ安定するまでの約 6ヶ月間は、紫外線を浴びすぎると角膜にヘイズと呼ばれる濁りが生じてしまう可能性があるため、眼の状態が安定するまでの 6ヶ月間は、日中、屋外に出る際にはサングラスなどの日よけをして頂くことが必要となります。
手術後は手術翌日3日後1週間後1ヶ月後2ヶ月後3ヶ月後6ヶ月後検診が必要となり、必ず当院へ通院頂いております。
3)レーシック治療では現在ある近視乱視を治療することは可能ですが、手術後のケアを十分に行った場合でも、人間の眼の状態というのは年齢と共に変化することがあり、場合によっては治療後にも眼の変化が起きて近視乱視等が生じることがあります。
こうした場合でも角膜の厚さなど眼の状態に問題がなければ再び視力を回復させることは可能です。
品川スーパーイントラレーシック(旧名:品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療)は、品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療の品川エディションシステムの特徴として、 6年間の長期保障とさせて頂いております。
尚、当院でラゼック治療をお受け頂いている方が再手術となっている割合は、イントラレーシック治療同様、1%未満となっておりますので、ご安心下さい。
従来のマイクロケラトームを使用したレーシック治療の再手術率が約 3〜10%であることと比較すると、当院のイントラレーシック治療ラゼック治療共に矯正精度は非常に高くなっております。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
現在某眼科と迷っております。技術金額面など判断する基準をお教えいただけると大変助かります。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年02月10日 (32歳/女性) [施術方法] |
---|---|---|
2. | ![]() |
現在、ワンデイコンタクトを使用していますが、仕事の関係上、検査前の一週間、外すことができません。手術は無理ですか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 ・・・ 2008年02月07日 (35歳/女性) [適応検査について] |
3. | ![]() |
調節性内斜視で、眼鏡を作ったとき、両眼視=立体視が出来てないと言われました。そのような場合でもレーシッは可能? A. 斜視の場合でも、その他の眼の状態に問題が無ければレーシック手術をお受け頂くことは可能です。 尚、残念ながら斜視の根本的な原因を治療 ・・・ 2011年10月22日 (32歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
12月6日から23日まで一時帰国の予定です。この日程でも可能でしょうか。難しいなら何日まで延ばせば可能でしょうか。
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・ 2008年11月14日 (30歳/女性) [手術回数・時間] |
5. | ![]() |
新潟県から手術を検討しています。検査と手術を当日受けることは難しいでしょうか。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2009年09月11日 (48歳/男性) [手術回数・時間] |
6. | ![]() |
手術を受けたいのですが怖くて・・・手術時間は何時間ぐらいかかり、終了後何時間ぐらいで見えるようになりますか? A. 手術は検査も含めて2時間位です。 手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂い ・・・ 2007年12月28日 (24歳/女性) [手術回数・時間] |
7. | ![]() |
2年ほど前に円錐角膜と診断されました。 何か有効な治療方法はありますか? A. レーシック手術では角膜を削って近視乱視を治療するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック手術で角膜を削った ・・・ 2011年06月24日 (24歳/男性) [施術方法] |
8. | ![]() |
軽い老眼鏡をかけていますが、だんだん進み目や頭が痛いので、度を変えようか、手術をしようか思案中です。 A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・ 2011年08月12日 (?歳/女性) [施術方法] |
9. | ![]() |
日本滞在期間は7月23日〜8月28日です。この日程で検査及びそれに続く手術は可能でしょうか。 A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2010年06月13日 (38歳/女性) [手術回数・時間] |
10. | ![]() |
以前、他院で近視のレーシックを受けてますが最近老眼と近視が両方進んできたようでカムラで改善できないか考えてるところです。 A. 当院では、レーシック手術を既に行っている方でも受けられる老眼治療としてレーシック後カメラを開始致しました。 レーシック後カムラは ・・・ 2012年12月26日 (?歳/男性) [その他の相談] |
![]() |