レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.14279 現在、ワンデイコンタクトを使用していますが、仕事の関係上、検査前の一週間、外すことができません。手術は無理ですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年02月07日
[ 適応検査について ]
現在、ワンデイコンタクトを使用していますが、仕事の関係上、検査前の一週間、外すことができません。手術は無理ですか?
35歳女性

相談 Question現在、ワンデイコンタクトを使用していますが、仕事の関係上、検査前の一週間、外すことができません。
その場合は手術は無理ですか?

回答 Answerコンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。
 当院で導入している最新のエキシマレーザーは、検査結果をもとにレーザーを照射しており、より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズの装用で圧迫されている角膜を元の状態に戻し、正確な検査を行う必要がございます。

【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコンタクトは2週間(14日間)

まずはご予約をお取り頂き、その上でコンタクトの装用を中止されることをお勧め致します。
現在の医療技術では、レーシック手術自体をコンタクト装用中止期間無しでお受け頂くことは、当分は難しいかと思われます。
正確かつ精密な眼のデータを測定することが、ご満足頂ける結果を生み出す治療を行う為に、非常に重要となりますので、コンタクト装用中止期間の必要性をご理解頂ければと思います。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
角膜が極度に薄い方、眼の病気(白内障・円錐角膜・網膜疾患など)がある人、妊娠中・授乳中の人(感染症予防の薬が使用できない場合がある為)等は、施術不適応となる場合があります。
施術の可否は検査データに基づき眼科専門医が診断致しますので、詳しくは検査後の診察時に医師にご相談下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 他院にて、通常のレーシック手術では角膜圧が不足しているとのことでTS式であれば手術可能であると診断されました。
A. 上記の文面のみでは現在の眼の詳細な状態につきましては、はっきりとは分かりかねます。 当院ではウェーブフロントアナライザーをリンクさ ・・・
2008年03月16日 (39歳/女性) [適応性への不安]
2. 適応性への不安 近視が強度(−6D位)です。年齢55歳でも検査結果により手術は可能でしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2007年10月26日 (55歳/男性) [適応性への不安]
3. 治療前の不安 カムラインレーは両眼は挿入しないということですか?がちゃめになったりしませんか?
A. 老眼治療レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしま ・・・
2010年09月19日 (?歳/女性) [治療前の不安]
4. 施術方法 レーシックにはいろいろコースがあるようですが、自分で決めていくのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年09月22日 (?歳/女性) [施術方法]
5. その他の相談 友達と二人で手術を検討中です。一本の電話で一人が電話すれば予約可能ですか?
A. ご一緒に検査手術をお受けになられる場合は、ご予約時にその旨を担当者へお申し付け頂き、2名様でのご予約をお取り下さい。 但し、担当医 ・・・
2008年09月16日 (34歳/男性) [その他の相談]
6. 適応検査について 適応検査で角膜が薄いとのことで手術不適応でした。薄い角膜は今後、再生する(厚くなる)のか?
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、検査結果からは、両眼とも近視乱視度数が非常に強いため、角膜を削 ・・・
2008年10月04日 (39歳/男性) [適応検査について]
7. 適応性への不安 以下のデータではレーシック手術は受けられないでしょうか?視力:右0.04 左0.04、角膜厚:右480 左474
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療と比較して、より薄く正確なフラップの ・・・
2008年05月27日 (28歳/女性) [適応性への不安]
8. 適応性への不安 両眼とも乱視がありますが、レーシック手術は可能?近視だけの人より乱視のひとのほうが金額的にだいぶ違いがある?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2012年01月22日 (35歳/女性) [適応性への不安]
9. 治療前の不安 25才の娘が手術したいと突然相談され、どんなのか、失敗はないのか?
A. エキシマレーザーで人間の近視治療が行われるようになって約20年になりますが、レーザーの影響で10年後20年後に何か悪いことが起きているこ ・・・
2008年02月24日 (?歳/女性) [治療前の不安]
10. その他の相談 手術は仕方ないとして、事前の検査など、近県で提携している所はありませんか?
A. 以前は遠方からお越し頂く場合、当院の提携クリニックである品川美容外科(全国限定8院)にて簡易検査をお受け頂いてから当院にご来院頂い ・・・
2008年10月04日 (36歳/女性) [その他の相談]