レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.21188 レーシックを受けようと思っていますが、手術後、どれくらい経ったら温泉へ入れますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年11月11日
[ その他の相談 ]
レーシックを受けようと思っていますが、手術後、どれくらい経ったら温泉へ入れますか?
30歳女性

相談 Question12月にレーシックを受けようと思っていますが、手術後、どれくらい経ったら温泉へ入れますか?
旅行の予定がありますので、それによって、予約日を考えたいと思っております。
12月20日に受けたら、26日に温泉は無理でしょうか?

回答 Answer手術後 1週間は、サウナは禁止させて頂いておりますので、サウナと同様に、室温が高く眼に蒸気がかかるような温泉も基本的に手術後 1週間は控えて頂いております。
尚、術後の経過にもよりますので、詳細は定期検診時にご相談下さい。
手術後は眼の状態が不安定となりますので、ご旅行のご予定がある場合には1週間後検診を受けて頂くことをお勧め致します。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
術後、視力の戻りを心配される方がいらっしゃいますが、元通りになることはまずありません。
まれに、手術後の普段の生活で目を酷使することを続けた結果、近視が進行する場合がありますが、再手術が可能であれば再矯正ができます。
診断の結果、角膜の形状が正常で安全なだけの厚みが残っており、医師が追加矯正を必要と判断した場合、保障期間内でしたら1回目は無料で追加矯正が受けられます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 極度のドライアイで、冬場は目の乾燥が特に気になり「涙点プラグ」のような措置は取っていただけるのですか?
A. ドライアイがある場合には、レーシック手術に支障がない場合と、先に一般的な眼科でドライアイの治療を行ってからレーシック手術を行った方 ・・・
2012年02月09日 (38歳/女性) [適応性への不安]
2. 適応性への不安 アレルギー性結膜炎で、よく眼がしらがかゆくなり、真っ赤になるのですが、手術は受けられますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年09月03日 (32歳/女性) [適応性への不安]
3. 適応性への不安 事故で右目の視力がありません。左目は乱視で視力は0.2位ですが視力回復手術は受けられますか?
A. 当院で行っているイントラレーシック治療では、近視乱視を矯正することは可能ですが、眼の怪我などで視神経等の障害により、近視乱視以外が ・・・
2008年07月04日 (39歳/男性) [適応性への不安]
4. 手術回数・時間 一年以上前に両目の白内障の手術を受けました。ワンデーレーシック手術は両目の場合、2日必要ですか?
A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。  レーシックカムラはレーシックの手術 ・・・
2010年12月04日 (?歳/女性) [手術回数・時間]
5. 適応検査について 沖縄から上京してZレーシックを考えていますが、術後の検査は沖縄県の病院でも対応していますか?ソフトコンタクトを使用中。
A. 翌日検診は手術から1日経った眼の状態を診させて頂き、経過が順調であるか、裸眼での生活が可能か等を診断させて頂きますので、必ず手術の ・・・
2012年06月15日 (35歳/女性) [適応検査について]
6. 適応検査について 体質でフラップが目に着きにくい、炎症がおきやすいなど検査であらかじめ解らないのでしょうか? 
A. 当院では手術前の適応検査にて網膜の状態を調べる眼底検査や、暗いところでの光の感度などを検査し、眼の状態に問題が無く、視力の回復の可 ・・・
2009年08月21日 (33歳/女性) [適応検査について]
7. 手術回数・時間 3日まとめて休みがとり辛いため、検査と手術を別日に考えていますが、検査から1カ月くらい間があいても大丈夫でしょうか?
A. 1)手術の効果自体は、体調によっても影響が出る場合もございますので、検査手術前には通常と同様な日常生活を送って頂くと良いかと思われ ・・・
2012年04月25日 (24歳/女性) [手術回数・時間]
8. 適応検査について ハードコンタクレンズを使用しているのですが、検査3週間前はコンタクトを使用できないのでしょうか?
A. 以前は遠方からお越し頂く場合は、当院の術前検査にお越し頂く前に、コンタクトの装用中止期間を設けずとも大まかな適応不適応を判断可能な ・・・
2008年07月14日 (38歳/男性) [適応検査について]
9. 適応検査について 検査をする場合は、コンタクトレンズを外してから何日以上経過してからがよいでしょうか。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。当院で導入し ・・・
2008年04月22日 (35歳/女性) [適応検査について]
10. 手術回数・時間 検査を受けてから、手術まで時間がかかるのか?また、何度くらい通わなければならないのか?
A. 1)当院では幅広い年代の方が手術を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 老眼とは年齢と共に眼の調節能力 ・・・
2011年07月01日 (?歳/男性) [手術回数・時間]