レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.21004 現在授乳中なんですが、授乳が終了してどのくらいに期間をあければ手術できるのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年11月05日
[ その他の相談 ]
現在授乳中なんですが、授乳が終了してどのくらいに期間をあければ手術できるのでしょうか?
26歳女性

相談 Questionいくつか質問をさせてください。
現在授乳中なんですが、授乳が終了してどのくらいに期間をあければ手術できるのでしょうか?
また、検査だけであれば授乳中でも可能でしょうか?
また子供を連れて、検査や手術に行っても大丈夫でしょうか?
(夫婦で同日手術で子供連れなら可能ですか?)
遠方割引、紹介割引等すべて併用できるのでしょうか?
遠方なので手術後の検査はできる限り地元で受けたいのですが、可能でしょうか?
ご回答よろしくお願いします。

回答 Answer授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。
基本的に手術後は、炎症止めの為に、ステロイド(プレドニン)を約 2日間(1回 1錠 5mg 4回分)内服して頂いておりますが、授乳中の方には、手術後は点眼薬だけを使用して頂いております。
尚、手術後の経過によっては、炎症止めの内服薬を使用する必要がある場合があります。
このような場合には、授乳を内服薬使用期間中は中断して頂く必要がでてくる可能性があります。
そのため、当院では出産後に検査手術をお受け頂く時期としては、授乳を中断可能な時期、もしくは授乳終了後から検査手術をお受け頂くことをお勧め致しております。
出産直後の間もない時期ではなく、授乳が終了する程度に出産からの期間が経っているのであれば、特にホルモンのバランスの変化による視力の変動が起こりにくくなっているかと思われますので、特に眼の状態に問題が無ければ、治療をお受け頂くことは可能です。

ご夫婦ご一緒に検査手術をお受けになられる場合は、ご予約時にその旨を担当者へお申し付け頂き、2名様でのご予約をお取り下さい。
但し、ご本人様確認のため、必ず各々の方から当院へのご連絡が必要となります。また、ご夫婦でご一緒に受けられる場合でも、担当医が異なることもございますのでご了承下さい。

当院は託児施設、キッズルーム等、お子様が自由に遊べる設備はご用意しておりません。
術前検査では約3時間の検査となります上、瞳孔を広げる点眼薬を使用しますので、使用後5.6時間は光が眩しい、ぼやけるといった見え方になります。
また、手術直後は見え方、眼の状態が大変不安定となります上、手術への緊張でいっぱいの患者様や、お疲れの患者様もいらっしゃいますので、お子様のご来院は、基本的には控えて頂いております。
尚、患者様以外で、どなたか見て頂ける保護者の方がいらっしゃる場合は、お子様のご同行は可能です。
但し、待合室は患者様を優先とさせて頂いておりますので、混雑具合によってはクリニックの外でお待ち頂くよう、ご忠告させて頂く場合がございます。
予めご承知おきください。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
ほとんどの方は施術翌日から良好な視力に回復されており、車の運転も可能ですが、術後の経過には個人差がありますので定期検診時にご相談下さい。
夜間は見えにくくなる場合もありますので、夜間の運転は術後1週間程度は避けて下さい。
術後の運動は、施術1週間後より軽い運動(ゴルフ・ジョギング等)程度なら可能ですが、激しいスポーツ(サッカー・野球・水泳・ダイビング等)は1ヶ月後からになります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 1dayレーシックと通常レーシックの違いについて教えてください。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2012年02月08日 (30歳/男性) [手術回数・時間]
2. その他の相談 服装について、セーターや静電気が起きやすいものはダメと書いてあったのですが、冬場に受ける方はどのような服装で受けられてますか?
A. 手術室では、レーシック機械の状態を常に最高に保つため、室温を20℃前半になるよう管理しています。 服装につきましては、綿素材のTシャ ・・・
2012年12月03日 (34歳/女性) [その他の相談]
3. 施術方法 どのプランにするか迷っています。先に検査に伺ったほうがいいでしょうか?
A. 当院には様々な手術法があり、また、使用する機器の組み合わせによっても手術法が異なります。 それぞれの治療法は異なる特徴をもっており ・・・
2012年02月22日 (33歳/女性) [施術方法]
4. 適応検査について メガネが割れてしまっているんですが、手術前の2週間のためにめがねを買わないとだめですか?
A. コンタクトを装用されている場合は、圧迫されている角膜を元の状態に戻す為、“検査”と“手術”の前はコンタクトレンズの装用を、一定期間 ・・・
2008年02月05日 (32歳/男性) [適応検査について]
5. 適応性への不安 精神薬を飲んでいたらできないと聞いたのですが・・・現在は服用しておりませんが、手術は可能ですか?
A. 心療内科のお薬を内服されている場合には眼の度数が安定しにくく、検査の結果が正確に出にくかったり、また治療後に視力が安定しにくい場合 ・・・
2008年01月23日 (27歳/女性) [適応性への不安]
6. 施術方法 他院で検査を受け、フェイキックでないと私はだめだと結果が出ました。フェイキックは片目ずつ別の日の手術でしょうか?
A. 当院では現在、角膜が薄くレーシック治療をお受け頂くことが出来ない方の治療方法として、フェイキックIOL手術を開始しており、良好な結果 ・・・
2008年02月14日 (31歳/女性) [施術方法]
7. 適応性への不安 近視も老眼もある場合、両方の手術が可能でしょうか?
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2011年10月02日 (?歳/女性) [適応性への不安]
8. その他の相談 術後の検査は翌日、1週間後、3ヵ月後とありますが、3ヶ月後はもう日本を出国しているので無理ですが・・・
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかり、通常の経過であれば問題は無 ・・・
2007年09月01日 (38歳/女性) [その他の相談]
9. 費用と支払い 領収書の提示がないと補助を受けられないとの事ですが、チケットの半券等で証明できても補助は受けられないでしょうか?
A. インターネットでチケットを購入された場合でも、領収書をお持ちいただければ交通費補助制度をご利用いただけます。 領収書のお取り寄せが ・・・
2008年02月06日 (25歳/男性) [費用と支払い]
10. その他の相談 オーストラリアの眼科で検査等を受けて、日本滞在時に術を受けれないかと考えています・・・
A. 適応不適応の基準は使用する機械によって若干異なる為、クリニックによっても異なってきます。 当院ではウェーブフロントアナライザーをリ ・・・
2008年10月02日 (37歳/男性) [その他の相談]