レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.20532 一年前の健康診断で、正常眼圧性緑内障と診断されました。レーシック施術の対象となるのでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年10月16日
[ 適応性への不安 ]
一年前の健康診断で、正常眼圧性緑内障と診断されました。レーシック施術の対象となるのでしょうか。
36歳男性

相談 Question一年前の健康診断で、正常眼圧性緑内障と診断されました。
現在も2ヶ月に1回の通院と、一日2回の点眼(レスキュラ)を行っています。
このような場合、レーシック施術の対象となるのでしょうか。
他には治療服薬等はしていません。

回答 Answer緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。
また、レーシック治療をお受け頂いた後でも、緑内障の点眼治療、及び、必要な場合には手術をお受け頂くことが可能です。
ただし、現在の大類様の眼の状態に関しましては、文面のみでは詳細がわかりかねます。
また、レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正する為、手術後は角膜が若干薄くなる分、見かけ上の眼圧が少し低めに測定結果が出る等ございますので、一度、現在の緑内障の症状を診て頂いている主治医の先生にレーシック治療に関してご相談頂くことをお勧め致します。
主治医の先生がレーシック治療をお受け頂いても良いとのことでしたら、当院にてレーシック治療を検討させて頂きますので、現在の眼の状態、治療内容などに関しまして主治医の先生に記して頂いた紹介状を持参の上、当院検査へお越し下さい。
但し、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
手術は両眼で数分程度です。点眼麻酔の効果で痛みはほとんど感じません。
手術後15分程度お休み頂いた後、診察を受けてからお帰り頂けます。
術後当日は、麻酔が切れることにより、異物感やヒリヒリした感じになる場合がありますが、点眼薬によって解消する事ができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 目の検査でかなり乱視が強いと言われます。それでも視力良くなりますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年08月30日 (35歳/男性) [施術の効果]
2. 施術方法 エピレーシックを受けようと思ったのですが、検査にてどの手術が向いているか相談することも可能でしょうか。
A. 当院には様々な手術法(使用する機器の組み合わせによって手術法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・
2011年04月10日 (37歳/女性) [施術方法]
3. 適応性への不安 左目が緑内障と診断されて現在点眼薬にて治療中ですが、この状態でも手術は受けられますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年10月08日 (40歳/男性) [適応性への不安]
4. 施術方法 アマリス500ZレーシックとスタンダードZレーシックの違いを教えて下さい。
A. 当院で行っているレーシック治療では、フェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出し ・・・
2010年10月29日 (37歳/女性) [施術方法]
5. 適応性への不安 手術を受けられる年齢とかありますか?
A. 手術の適応年齢ですが、18歳未満の方の場合まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視乱視遠視等の度が変化する可能性があります。 ・・・
2008年10月22日 (16歳/男性) [適応性への不安]
6. 適応性への不安 ドライアイだったり、眼圧が高いと受けられないことがあるのでしょうか。
A. 高眼圧症がある場合でも角膜の厚さと眼の全体的な状態に問題がなければ手術は可能です。 但し、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回 ・・・
2007年10月10日 (40歳/非公開) [適応性への不安]
7. その他の相談 年末か年始に手術を受けたいのですが出来ますか?年末年始のクリニックの日程を教えて下さい。
A. 当院は年中無休で診療手術を行っております。 尚、祝日や週末、長期休暇シーズンは早めに予約が埋まってしまうため、ご希望の日にちがござ ・・・
2007年11月16日 (22歳/男性) [その他の相談]
8. 費用と支払い 以前自己破産をしておりクレジット会社などを通じた審査は通りません。それでも、分割払いは可能でしょうか?
A. 当院でのお支払方法につきましては、現金一括(現金払い、振込み払い)の他、各種クレジットカード、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い ・・・
2008年11月29日 (?歳/男性) [費用と支払い]
9. 適応検査について 検査をしてから半年以上経ってしまったので、受診の際には再度検査が必要なのでしょうか?
A. 1)フェイキック IOL手術後は視力の回復には個人差があり、また、どの程度の視力を要するかは、仕事内容によっても異なってくるため、一概 ・・・
2007年10月30日 (29歳/女性) [適応検査について]
10. 適応性への不安 20年前に右眼網膜剥離の手術をしています。視力回復手術は可能でしょうか。
A. 従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療では、眼球に強い圧力がかかる為に、網膜剥離の既往がある方に対しては、レーシック治療が ・・・
2008年04月18日 (?歳/女性) [適応性への不安]