- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

レーシックを受けたいのですが、近隣に実績があり、安心な医院が見つかりません。(住まいは鳥取です。)
術日、前日で2日間(後日と3日なら)でしたら、仕事を空けることが出来ますが、1週間後、3ヵ月後の定期健診に伺うのが難しいです。
定期健診は異常、違和感を感じなければパスしてもOKですか?
定期健診は地元の他の医院でもOKですか?

翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。
遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道府県内の眼科をご紹介しております。
紹介眼科リストからお選び頂くか、当院に通院頂くかの、どちらかをお選び下さい。
地域が限られておりますので、ご不便かと思いますが、何卒ご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
紹介眼科様を受診される場合には、検診日は多少前後しても構いません。
尚、詳細につきましてはお電話にてお問い合わせ下さい。
当院で術後検診を受けられた場合、術後6年間の診察代は全て無料となっておりますが、1年以降はお薬代がかかる場合もございます。
(品川エディション最高級スーパーイントラレーシック以外の術式につきましては、保障期間は3年間となります。)
尚、術後の検診を当院以外で検診される場合は、検診の費用(診察代薬代)は自己負担とさせて頂いております。
保険診療の適用となりますので、受診の際は保険証をお持ち下さい。
検診費用は治療内容により異なりますが、1回あたり約2,000円〜3,000円ほどかかることが多いようです。
※地域によっては保険診療とならない場合もございますことをご了承下さい。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 左目の乱視がひどく眼鏡での補正でも限界のようです。レーシックの場合、強度の乱視でもかなり改善されるのでしょうか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・ 2012年06月07日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | 眼科でレーシックの相談をするも、表皮細胞が少ないことから、レーシックは勧められないと言われました。 A. 角膜内皮細胞の減少は、コンタクトレンズを長時間装用していることによる酸素不足によって、より起こりやすいといわれております。 (コン ・・・ 2011年08月21日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 3. | 検査と手術は同じ日に行うことはできますか? A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・ 2010年05月08日 (30歳/女性) [手術回数・時間] |
|
| 4. | 銀座か大阪で手術を受けてその後の検査は近くの医院で受診することは可能でしょうか? A. 1)術後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。 国内にいらっしゃる間は当院に通院頂くか、お住まいの都 ・・・ 2007年10月25日 (28歳/女性) [その他の相談] |
|
| 5. | 近眼且つ、乱視が入っています。最近は老眼らしき症状が出てきています。手術でこの3症状すべてが解消出来る? A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年05月31日 (41歳/男性) [施術の効果] |
|
| 6. | 左目網膜剥離の手術をしたのと、右目網膜裂孔でレーザー治療をしたのですが、レーシックは受けることができる? A. 網膜剥離や網膜裂孔の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していればイントラレーシック治療は可能です。 但し、レーシッ ・・・ 2010年06月07日 (31歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 7. | 現在授乳中ですが、手術は受けられますか? A. 基本的に手術後は炎症止めの為にステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間内服して頂いておりますが、授乳中の方には点眼薬だけを使用し ・・・ 2009年10月24日 (28歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 8. | 円錐角膜になる原因は何ですか。リングを入れるときの危険性はありますか。
A. 円錐角膜は、角膜の変形が起こることによって近視乱視などが出てきてしまう病気ですが、原因ははっきりとはわかっておりません。 まれに角 ・・・ 2008年08月25日 (34歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 9. | ラゼックは角膜460ミクロン、両眼0.04でも可能ですか?フラップ作成後に使うエキシマレーザーは何ですか? A. 当院では、レーシック(イントラレーシックやZレーシック)以外に、格闘技などをされており、眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄く ・・・ 2010年10月13日 (30歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 10. | 今日、検査を受けさせていただきましたが、不適応でした。不適応の理由と、他の方法はないのか聞きたいのですが。 A. 前回の検査の結果からは、角膜の形状の検査にて角膜の下方にやや歪みを認める結果がでておりました。 レーシック治療では角膜を削ること ・・・ 2007年11月06日 (39歳/女性) [施術方法] |
|
![]() | ||






