- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

イントラレーシックは快適に手術できると聞きましたが、ラゼックやエピレーシックはどうなのでしょうか?
前に一度検査をおこなったのですが、その結果でイントラレーシックやエピレーシックができるかどうか、どのくらいまで視力が回復するのかわかりますでしょうか?

レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、前回の検査結果からは、近視乱視度数が非常にお強く、また、角膜の厚さが薄いため、治療後に角膜の強度を保つために必要とされる十分な厚さが残せないことから、イントラレーシック治療は、安全性の面から残念ながらお勧めすることはできませんでした。
尚、品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療では、新たに搭載したコンディションメーターによって、手術中において理想的な環境を作り出し、角膜を削る量もより正確なものとなりますが、角膜を削って近視乱視を矯正する治療には変わりはないので、前回の検査の結果からは、大変申し訳ございませんが、品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療であっても、やはり治療をお勧めすることは出来ません。
また、現在の眼の状態を詳細に検査をしてみないと、エピレーシック治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、わかりかねます。
宜しければご予約の上、再度検査にお越し下さい。
当院では、イントラレーシック治療以外に、角膜が薄くイントラレーシック治療でも適していない方や、格闘技などをされており眼の怪我をする可能性が高い方に対して、エピレーシック、ラゼックという治療方法をお勧めしております。
通常のレーシックではフラップが手術後の怪我によりずれてしまう恐れがありますが、エピレーシック治療ラゼック治療は手術後にフラップの跡が残らず、角膜の強度に優れております。
当院では現在までに数千症例のエピレーシック、ラゼック治療を行っており、手術3ヶ月後の平均視力は 1.5以上と、イントラレーシック治療と同様に良好な結果が得られております。
角膜上皮細胞層を特殊プラスチック製の刃物を使用して剥離する方法がエピレーシック治療です。
また角膜の形状によっては刃物を使わないほうが良いと判断した場合には、薬品(アルコール) を使用して上皮細胞層の接着をゆるくして剥離するのですが、その方法がラゼック治療と呼ばれます。
基本的にはエピレーシック治療ラゼック治療ともに、同じ角膜上皮細胞層を剥離して、近視乱視を治療するレーザーを照射する治療方法であり、ほぼ同じ手術方法であると考えて頂いて結構です。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
友人が片目を若年性白内障で手術をしたそうですが、その場合、レーシックは受けられるのでしょうか? A. レーシック治療では、近視乱視を矯正することは可能ですが、白内障などその他の眼の病気が原因で視力が低下している場合には、残念ながら視 ・・・ 2008年09月14日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
様々な手術があり、実際どれが自分に合っているのかどの手術にしたらよいのか迷っています。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年11月11日 (45歳/男性) [施術方法] |
3. | ![]() |
術後20年等経過した際に手術をしたことによる「老眼」以外の考えられるリスクはあるのでしょうか? A. 現在のレーシックの術式がほぼ確立されて十数年、またその基となるエキシマレーザーによる近視矯正治療が始まって20年以上が経ちますが、特 ・・・ 2007年11月16日 (26歳/男性) [治療前の不安] |
4. | ![]() |
品川エディション希望で術前検査を受けましたが、角膜厚不足で不可能と診断されました。エピレーシックでも無理?
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、前回の検査結果からは、角膜厚が右眼448ミクロン、左眼453ミクロン ・・・ 2008年09月21日 (32歳/男性) [施術方法] |
5. | ![]() |
サイトで拝見する限りでは失明という最悪の事態はないようですね。具体的に、デメリットってどういう事がありますか? A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられてお ・・・ 2007年10月21日 (28歳/女性) [治療前の不安] |
6. | ![]() |
手術後数年経過した際に手術後の視力がそのまま維持出来るのか、もしくはまた落ちる危険性がないか。 A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺 伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのも ・・・ 2008年03月15日 (33歳/男性) [施術の効果] |
7. | ![]() |
40代近くに職種が変りPCを1日中使用する事になりました。
それから年々視力が落ち今では0.2になってしまいました。 A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんど の強度近視遠視乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオ ・・・ 2012年07月09日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
老眼のレーシックはコースが2種類あって、どれが一番私にあった施術なのかよくわかりません。 A. 近視や遠視や乱視がなく、老眼のみの治療(カムラインレー挿入手術のみ)をご希望の方のレーシックカムラは、以下の通りです。 【レーシッ ・・・ 2012年02月06日 (?歳/女性) [施術方法] |
9. | ![]() |
ハードコンタクトを使用しております。検査の日にすぐに結果がわかって手術ができるものなのでしょうか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・ 2012年02月16日 (35歳/女性) [適応検査について] |
10. | ![]() |
左目が円錐角膜と診断され、左目だけ角膜移植手術をうけています。右目だけでも手術を受けたいと思うのでアドバイスを。 A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・ 2008年03月08日 (26歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |