- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

2月にレーシックに適応しているかの検査を受けさせて頂きました。
判定は角膜が薄い水晶体の細胞数が低く受けられないとのことでした。
その後、エピレーシックの存在をしりました。
再度診断して適応していれば受けたいのですが、適応の可能性はありますか?

レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、前回の検査結果からは、現在の角膜の厚さでは、治療後に角膜の強度を保つために必要とされる十分な厚さが残せないことから、角膜を削って矯正するレーシック治療(イントラレーシック治療エピレーシック治療ラゼック治療)は、安全性の面から、残念ながらお勧めすることはできませんでした。
また、レーシック治療そのものは、角膜内皮細胞に対しては影響しないと言われておりますが、角膜内皮細胞が減少している場合には、何らかの眼の病気によって減少していることもございますため、そのような場合には、レーシック治療はお勧めしておりません。
レーシック治療以外の視力回復手段としては、眼の中に人工のレンズを挿入して視力を回復する「フェイキック IOL手術」という方法もございますが、フェイキック IOL手術の場合は、その手術による眼への負担によって角膜内皮細胞数が減少する可能性があるといわれておりますため、残念ながらフェイキックIOL手術をお勧めすることは出来ません。
今後、治療技術の進歩とともに、安全に近視矯正治療をお受け頂くことが出来るようになる可能性がございますので、今しばらくお待ち頂くことをお勧め致します。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 老眼を感じたことはないのですが、通常の近眼用のレーシックだけでなく、老眼用のレーシックカムラを併せて受けた方が良い? A. 当院では幅広い年代の方が手術を受けられており、40歳代、50歳代の方も手術を受けられております。 レーシックで手術を行った場合は、普通 ・・・ 2011年02月15日 (42歳/女性) [施術方法] |
|
|---|---|---|
| 2. | 知り合いがこちらで手術をして視力回復したので、私もぜひしたいのですが、授乳中です。手術はできませんか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本的に ・・・ 2008年04月09日 (34歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 3. | 近視でコンタクトを使用してますが、老眼になってきました。こうした状況の場合は無理なのでしょうか。 A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2010年08月21日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 4. | 左目に少し飛蚊症がています。手術は可能でしょうか?授乳中ですが、授乳を止めれば大丈夫でしょうか? A. 飛蚊症の原因の多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・ 2010年10月17日 (38歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 5. | 以前見た時には1万円の旅費補助がありました。現在その補助がないようですが、今後補助をされる予定はありますか。 A. 交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車・飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円( ・・・ 2009年08月08日 (32歳/女性) [費用と支払い] |
|
| 6. | 生命保険の給付について・・・「エキシマレーザー近視調整手術」はそちらでの手術内容と「イコール」だと思ってよい? A. レーシックの正式名称は、「エキシマレーザー角膜屈折矯正手術」でございますが、「エキシマレーザー近視調整手術」や「エキシマレーザー近 ・・・ 2007年10月04日 (35歳/女性) [その他の相談] |
|
| 7. | 眼科で眼底検査などした際、白内障がわずかにあるといわれました。白内障が少しでもあれば手術はしないのでしょうか?
A. 白内障がある場合には、レーシックによって近視乱視を治療した場合でも、視力の回復が不十分な場合がございますので、当院では術前検査で白 ・・・ 2009年10月25日 (57歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 8. | ハローグレアという症状は術後、見え方が安定しても多少は残ってしまう症状なのでしょうか? A. レーシック治療後には光が散乱したり、滲んだりして見える、ハログレアという症状が最初は必ず出ます。 また、その出方に関しては、元の治 ・・・ 2010年07月20日 (19歳/男性) [治療前の不安] |
|
| 9. | 老眼鏡+3の眼鏡を掛けています。老眼の手術で一生眼鏡から解放されますでしょうか。 A. 現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療』と『カムラ( KAMRA)』という方法を行っております。 『CK治療』とは、角膜 ・・・ 2009年10月20日 (55歳/女性) [施術の効果] |
|
| 10. | 検査の時間はどのくらいかかりますか?検査は土日も可能でしょうか? A. 1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。 2日目の手術は検査も含めて2時間位です。 3日目の翌日検診は1時間程度とな ・・・ 2008年02月21日 (?歳/男性) [適応検査について] |
|
![]() | ||






