レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.19744 検査の前に2週間コンタクトをつけない期間というのがありましたが、1週間ではだめなのですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年09月18日
[ 適応検査について ]
検査の前に2週間コンタクトをつけない期間というのがありましたが、1週間ではだめなのですか?
30歳男性

相談 Question現在、乱視用使い捨てコンタクトを利用しているものです。
検査の前に2週間コンタクトをつけない期間というのがありましたが、1週間ではだめなのですか?

回答 Answerコンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。
当院で導入している最新のエキシマレーザーは、検査結果をもとにレーザーを照射しており、より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズの装用で圧迫されている角膜を元の状態に戻し、正確な検査を行う必要がございます。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコンタクトは2週間(14日間)

※せっかく治療をお受け頂いても、矯正精度が劣ってしまい、回復視力が得られない状態となりますので、上記コンタクト装用中止期間は必ず正確にお守り下さい。
※検査時にコンタクトの影響が残っている (コンタクトによって角膜が圧迫されて角膜の形状が変化している) 場合には、日を改めて検査を受けて頂くことになります。
また、規定中止期間で角膜の形状が戻っていない場合は、更に装用中止期間を延長し、3週間の装用を中止して頂くこととなる場合もございます。
日常生活に支障をきたすようでしたら、安全の為にも矯正用眼鏡の装用をお勧め致します。




※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
翌日検診後は、通常1週間後、3ヶ月後に検診を行っています。
遠方の方の場合は、施術でご来院の際、お近くの眼科をご紹介しています。
紹介眼科に通院されるか、当院に通院頂くか、どちらかをお選び下さい。
尚、施術後の検診を当院以外で受けられる場合は、検診の費用は患者様のご負担となります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 検査の結果、ラゼックなら手術できると言われました。長いこと休むわけにはいかないので、とても不安になります。
A. 当院では角膜の厚さが足りずイントラレーシック治療をお受け頂くことができない方に対して、より薄いフラップを作成して治療を行う、エピレ ・・・
2008年01月30日 (44歳/男性) [治療前の不安]
2. 適応性への不安 40代より事務職をするようになり、良かった視力も段々と落ち、おまけに乱視が入り今では老眼も。レーシックは受けられる?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年11月18日 (?歳/女性) [適応性への不安]
3. その他の相談 最近老眼が進み、仕事上高い場所、近い仕事が多く、老眼鏡をしての作業大変で危険・・・
A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。  レーシックカムラはレーシックの手術 ・・・
2011年01月06日 (?歳/男性) [その他の相談]
4. 費用と支払い 術後検査の料金はおいくらになりますか?
A. 翌日検診後の術後の定期検診につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院では手術後6年間の診察代は全て無料と ・・・
2008年08月29日 (32歳/男性) [費用と支払い]
5. 治療前の不安 近視は0.1位で老眼はありません。視力が良くなると、老眼が進んでしまうのではと心配しています。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年05月24日 (?歳/女性) [治療前の不安]
6. 施術方法 レーシックカムラについて・・ 名称が変わりましたが、治療内容については、以前のレーシック+老眼治療と同じでしょうか。
A. 当院ではKAMRA Inlay(以下カムラインレー)を用いた、《老眼治療レーシックカムラ(旧名称:レーシック+カムラインレー)》を行っておりま ・・・
2010年06月29日 (?歳/男性) [施術方法]
7. 適応検査について 仕事柄日中にコンタクトをはずすことができません。これでは検査および手術もできないということですか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・
2008年02月13日 (41歳/男性) [適応検査について]
8. 費用と支払い 手術代の支払いについて本人名義のクレジットカードでなければならないとのことですが、主人名義のカードではいけませんか?
A. クレジットカードをご利用の場合は、カードをご契約されているご本人様の署名が必要となります。 ご自身以外のカードをご利用される場合は ・・・
2011年11月18日 (39歳/女性) [費用と支払い]
9. その他の相談 海外在住の者です。施術後の検診について、短期間の帰国しかできないので、3ヶ月後は来院することができません。
A. 術後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。 海外に在住の方の場合は、当院に通院いただくか、滞在される ・・・
2007年09月13日 (26歳/女性) [その他の相談]
10. 適応検査について 検査日から2週間前よりコンタクトは使用中止とのことですが、仕事の都合上かなりきびしいです。手術は受けれない?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。   ・・・
2008年08月25日 (23歳/男性) [適応検査について]