レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.23903 最寄りの眼科で網膜裂孔のレーザー治療の費用が3万5千円と高いのですが、他のところでもその位掛かってしまう?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年05月07日
[ その他の相談 ]
最寄りの眼科で網膜裂孔のレーザー治療の費用が3万5千円と高いのですが、他のところでもその位掛かってしまう?
?歳男性

相談 Question先日、検査をしていただき有り難う御座いました。
その時に網膜裂孔があるとの事で、一度眼科クリニックで治療して下さいと言われまして、今日最寄りの眼科医院に行って来ましたが、実際にレーザー治療をする為に費用が3万5千円ほど掛かりますとの事でした。
料金的に結構高いのですが、他のところでもその位の費用が掛かってしまうのでしょうか?

回答 Answer通常一般外来でのレーザー光凝固治療の際、健康保険対象で治療を行う場合、自己負担3割の場合は網膜裂孔の程度により、約3万円から5万5千円(片眼)で、その他に初診料や検査代がかかるかと思われます。
詳細につきましては、治療をご検討されている眼科様にお問い合わせ頂くことをお勧め致します。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
網膜にピントが合っている正常な状態を「正視」といいます。
正視(近視・遠視・乱視がない眼)では、角膜を通った光が角膜と水晶体で屈折し、網膜で焦点が合うようになっています。
これに対し、網膜の手前にピントが合っている状態を「近視」といいます。
近視の場合は、角膜の屈折する力が強いため、網膜より前方で焦点が合います。
近視になると遠くの物がぼやけてしまい、はっきりと見えません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 上下のアイラインのアートメイクをしてるのですが、手術は受けれますか?
A. アートメイクをされている場合でも、検査の結果、眼の状態に問題がなければレーシック手術は可能です。 尚、レーシックの検査手術前にアー ・・・
2012年03月18日 (33歳/女性) [その他の相談]
2. その他の相談 手術の名称は『スーパーイントラレーシック』か、『エキシマレーザー屈折矯正術』のどちら?
A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は 近視性乱視やコンタ ・・・
2007年11月26日 (25歳/女性) [その他の相談]
3. 施術方法 エピレーシックは術後のケアが大変らしく、一週間毎日診察に通わなければとのこと・・・そちらのクリニックでもでしょうか。
A. 当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技などをされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも ・・・
2007年10月29日 (42歳/女性) [施術方法]
4. 適応性への不安 乱視ですが、受けることはできますか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98% ・・・
2007年11月22日 (30歳/男性) [適応性への不安]
5. 費用と支払い IOLを考えているのですが、交通費の援助はあるのか。検査〜手術、術後の検査などで、どれぐらいの日数を有するのか。
A. 当院では現在、角膜が薄くレーシック治療をお受け頂くことが出来ない方の治療方法として、フェイキック IOL手術を開始しており、良好な結果 ・・・
2008年04月18日 (?歳/女性) [費用と支払い]
6. 費用と支払い 検査、手術を考え2日ほど宿泊を考えていますが手術前検査でレーシックを行えない場合、料金などはどうなるか教えてください。
A. 適応検査は無料でお受け頂けます。 また、手術不適応となった場合や手術をキャンセルされた場合でも、検査料カウンセリング料をはじめ、キ ・・・
2012年04月16日 (34歳/女性) [費用と支払い]
7. 手術回数・時間 スーパーイントラレーシックを希望ですが、適応検査と手術までの日数の制限はありますでしょうか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検査と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 術前検査時には瞳孔が ・・・
2007年12月11日 (28歳/女性) [手術回数・時間]
8. 治療前の不安 角膜が薄いのでラゼックを勧められ予約しましたが、周りでやった人がいないし、あまり聞かないので不安です。
A. 当院では角膜の厚さが足りずイントラレーシック治療をお受け頂くことができない方に対して、より薄いフラップを作成して治療を行う、ラゼッ ・・・
2008年11月13日 (32歳/女性) [治療前の不安]
9. その他の相談 生命保険の対象になるとのことで、診断表を記入していただかなければならないのですが、当日書類をお渡しすればいい?
A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は“近視性乱視”や“ ・・・
2010年10月04日 (37歳/女性) [その他の相談]
10. 適応性への不安 他院にて検査をして角膜がうすくレーシック手術はできないと言われました。こちらでも手術は無理でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年07月08日 (?歳/男性) [適応性への不安]