レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.14399 手術可能か、手術後の視力回復の程度、手術後の疾病などの可否の判断を、診察をしてもらう時の行程をおしえてください(日程・費用など)。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年02月14日
[ 適応性への不安 ]
手術可能か、手術後の視力回復の程度、手術後の疾病などの可否の判断を、診察をしてもらう時の行程をおしえてください(日程・費用など)。
65歳男性

相談 Question高年齢(65歳)・強度の近視(視力0.02位)・現在コンタクト使用
手術可能か、手術後の視力回復の程度、手術後の疾病などの可否の判断を、診察をしてもらう時の行程をおしえてください(日程・費用など)。

回答 Answer当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療では回復致しません。
また、60歳前後では白内障等が出てきていることがある為、レーシック治療の効果が十分に出ない可能性があり、イントラレーシック治療はお勧めしておりません。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
イントラレーシックと従来のレーシックの主な違いはフラップ(角膜に作るふた)の作成方法です。
角膜にフラップを作成する際にマイクロケラトームと呼ばれる刃物を使用するのに対して、フェムトセカンドレーザーを使用するイントラレーシックでは、フラップの作成にフェムトセカンドレーザーを使用します。
このフェムトセカンドレーザーはコンピュータ制御でレーザーを照射しますので、極めて安定したフラップを作ることができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 費用と支払い 会員紹介優待制度で、紹介者は3万円の謝礼金で、手術を受けたものは特別割引と書いてありますが、どのような割引ですか?
A. 会員紹介優待制度は、会員登録を行って頂き、登録後に送付しております紹介券の裏に会員番号とお名前をご記入の上、お友達をご紹介頂いた場 ・・・
2008年01月08日 (37歳/女性) [費用と支払い]
2. 手術回数・時間 日本に帰国した日、あるいは翌日に検査を受けて、その次の日に手術というアレンジは可能でしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2010年05月24日 (35歳/男性) [手術回数・時間]
3. 施術方法 遠近レーシックと白内障手術の違いを教えてください。年齢的に近視と老眼があります。
A. 当院では老眼治療『プレスビーマックス(遠近両用レーシック)』と『レーシックカムラ』を行っております。 『レーシックカムラ』は、角膜 ・・・
2012年10月09日 (?歳/女性) [施術方法]
4. 適応性への不安 現在授乳中ですが、手術は受けられますか。
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2010年08月26日 (31歳/女性) [適応性への不安]
5. 適応性への不安 強度の近視、乱視、加えて老眼が入りました。レーシック手術は可能で、視力は改善されるのでしょうか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2007年12月11日 (57歳/女性) [適応性への不安]
6. 施術の効果 乱視近視の両方あるのですが、両方とも同時に治りますか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、 ・・・
2008年02月17日 (40歳/男性) [施術の効果]
7. 施術方法 他医療機関ではフェイキックIOLといわれました。検査を受けなおしたほうがよいのですか。
A. 当院ではウェーブフロントアナライザーをリンクさせた、アレグレットウェーブアイキューというエキシマレーザー装置でレーザーを照射し、近 ・・・
2008年04月28日 (42歳/女性) [施術方法]
8. 治療前の不安 レーシックの欠点に関してZレーシックではよりおこり難い、発症しないものはあるのでしょうか。
A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為 ・・・
2009年10月23日 (25歳/女性) [治療前の不安]
9. 適応性への不安 右目なのですが、後部硝子体剥離の診断をうけました。一般的には施術を受けられないのでしょうか?
A. 硝子体剥離がある場合でも、現在の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、当院では手術前の適応検査に ・・・
2010年10月15日 (?歳/女性) [適応性への不安]
10. 治療前の不安 眼圧がやや高め(15〜21程度)だと眼科で言われています。レーシックを行うことに問題はありませんか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年08月15日 (27歳/女性) [治療前の不安]