レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.19582 不正乱視でも可能ですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年09月12日
[ 適応性への不安 ]
不正乱視でも可能ですか?
?歳男性

相談 Question不正乱視でも可能ですか?

回答 Answerレーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
当院で治療を受けられた患者様の99.7%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の治療で良好な視力を保たれております。

不正乱視がある場合でも、現在の眼の状態に問題がなければレーシックは可能です。
現在ではウェーブフロントや、トポガイドといった最新の技術によって治療が可能になっており、当院でも導入しております。
尚、いわゆる不正乱視がある場合には、元の眼の状態もかなり個人差があり、その効果自体にもバラつきがある為、一概にどの程度の効果が出るかは、文面のみでははっきりとしたことを申し上げることは出来ません。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、イントラレーシック治療の適応とはならない場合もございます。
但し、実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
手術費用のお支払い方法は、現金一括払いの他、分割払い、各種クレジットカード払いがご利用頂けます。
また、クレジット、ローンの手続きの場合は、住所が分かる身分証明書(保険証、免許証、パスポートなど)、金融機関などの届出印、口座番号が確認できる通帳または、キャッシュカードをお持ち下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 網膜剥離の手前と診断され、右目はレーザー治療を行い、左目は様子見・・・レーシックの手術を行えますか?
A. 従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療では、眼球に強い圧力がかかる為に、網膜剥離の既往がある方に対しては、レーシック治療が ・・・
2008年03月15日 (39歳/女性) [適応性への不安]
2. 適応検査について 広島に住んでいるのですが、手術を受けるとしたら大阪にしようと思っています。術前の検査は広島で受けれますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 尚、術前検査は、品川 ・・・
2008年04月20日 (25歳/女性) [適応検査について]
3. 治療前の不安 レーシックを受けると白内障の進行が早い、あるいは早く白内障になると聞きました。事実なんでしょうか?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療、手術は可能です。 レーシック手術により、白内障の進行が早まったり、 ・・・
2007年10月21日 (37歳/男性) [治療前の不安]
4. 適応性への不安 他院の術前検査で角膜厚が極端に薄いので適応外と診断されました。スーパーイントラレーシックでも無理ですか?
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療と比較して、より薄く正確なフラップの ・・・
2007年10月14日 (41歳/男性) [適応性への不安]
5. その他の相談 診断書は施術当日、または施術翌日検査時より後になってしまったら頂けないのでしょうか?
A. 診断書は手術当日ご持参の上、品川近視クリニック受付窓口にご提出頂くほか、後日郵送でも承っております。 尚、診断書の作成には作成文書 ・・・
2007年10月03日 (32歳/女性) [その他の相談]
6. 適応性への不安 角膜ヘルペスは再発するとのことでしたが、手術をすることは可能でしょうか?
A. 以前ヘルペスを患った場合でも、完治後6ヶ月以上が経ち、現在の眼の状態に問題が無ければ治療は可能です。 但し、ヘルペスは再発すること ・・・
2008年09月29日 (28歳/男性) [適応性への不安]
7. 施術の効果 老眼が始まり、矯正を0.8位に押さえたいのですが、最少でどの矯正までなら落とせますか?
A. 年齢的にはどうしても近くの見えづらさが出てきますから、イントラレーシック治療を行う際には遠近の見え方のバランスを考慮して行う必要が ・・・
2007年10月23日 (45歳/女性) [施術の効果]
8. 施術の効果 右は近視ですが、左はかなり強い乱視ですが、視力矯正可能ですか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。当院で治療を受けられた患者様の約98%が ・・・
2007年09月27日 (42歳/男性) [施術の効果]
9. その他の相談 手術後に視力が落ちてしまった場合、コンタクトの装用は可能でしょうか?
A. 手術をお受け頂いた後でも、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが ・・・
2008年09月20日 (33歳/男性) [その他の相談]
10. 施術方法 同じ手術で値段にかなりの開きがありますが、どうしてですか?万が一で失敗などした場合の保障などはあるのでしょうか?
A. レーシック治療は自由診療となっている為、同じ施術でもクリニックにより費用は異なります。 当院では利益を削り、なるべく多くの方に受け ・・・
2008年01月28日 (30歳/男性) [施術方法]