- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

手術を検討中ですが、オンライン予約のアンケートの項目に「妊娠や授乳中ですか?」とありました。
もし妊娠、授乳中では手術を受けられないのでしょうか?
また義弟(20歳)も検討中なのですが、義両親は若いので視力が安定していないのでは?=まだ何年か先でいいのではと心配をしています。
20歳では受けないほうがいいのでしょうか?

妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬が使用できない場合がございます。
術後は 1週間分の点眼薬を処方しております。
また、炎症防止の内服薬として、ステロイド『プレドニン』を約 2日間( 1回 1錠 5mg 4回分)内服して頂いておりますので、胎児に影響を及ぼす可能性もございます。
その為、妊娠の可能性がある方や妊娠中の方への手術は行っておりませんので予めご了承下さい。
当院では妊娠の検査は行っておらず、自己申告して頂いております。
万が一、胎児に悪影響が判明した場合に、当院としては補償致しかねますので、ご自身の判断におかれまして、妊娠の可能性がおありの際は、手術をお控え下さい。
また、授乳中の場合でも、検査手術をお受け頂くことは可能ですが、手術後の眼の状態によっては内服薬を使用する必要がある場合があります。
このような場合には、授乳を一時的に中断して頂く必要がでてくる可能性があるため、出産後に検査手術をお受け頂く時期としては、授乳を中断可能な時期、もしくは授乳終了後からをお勧め致します。
若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なって良好な視力に回復した後でも、近視、乱視、遠視等の度が眼の成長に伴って進行して視力が低下してしまう可能性がある為、レーシック治療をお受け頂く時期としては、ある程度成長期が過ぎてくる、18歳以上の方を対象に行っております。
生活環境などにより、どの程度の視力が要求されるか等が異なってくる為、治療をお受け頂くのに最適な年齢というものをはっきりと申し上げることは難しいのですが、眼の成長期がほぼ終わり、眼の度数が安定していれば、若いほど治療後に視力を回復した後、より長く快適な視生活をお送り頂くことが出来るかと思います。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
手術方法が増え角膜が薄い人でも手術ができるみたいですが、以前検査でひっかかった人も再度検査はできますか? A. 当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技をされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも適し ・・・ 2008年05月28日 (35歳/男性) [適応検査について] |
---|---|---|
2. | ![]() |
分割での支払いも可能なのでしょうか? 金利は何%なのでしょうか? A. 分割払いにつきましては、各種クレジットカードの他、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い)をご利用頂けます。 当院で信販ローンを組まれ ・・・ 2011年01月10日 (22歳/男性) [費用と支払い] |
3. | ![]() |
眼圧がやや高めです。正常値範囲内ではあるのですが、平均よりやや高いのですが、手術に支障ありますか? A. 回答1:眼圧が高めでいらっしゃる場合でも、角膜の厚さと眼の全体的な状態に問題がなければ手術は可能です。 尚、レーシック治療そのもの ・・・ 2008年08月23日 (43歳/男性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
レーシック治療を受けた場合、遠くは見えるようになるが、近くは老眼鏡を必要になると友人より聞きましたが・・・ A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック手術で ・・・ 2011年06月27日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
5. | ![]() |
術後、どこまで視力がおちたら保障対象になるのでしょうか。保障対象となった場合、再手術という以外方法はないのでしょうか。 A. 1)視力に関しては、体調や測定する条件などによって異なってきますが、再手術をお受け頂く判断の基準としては、遠方の視力が 1.0未満で、 ・・・ 2012年01月16日 (32歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
眼鏡では視力があまりでないので、どのくらい前からハードコンタクトから使い捨てに切り替えたら最短で済むでしょうか?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の炎症が強くなった際、追加で処方 ・・・ 2012年07月20日 (33歳/女性) [適応検査について] |
7. | ![]() |
スーパーイントラーレーシックから最高級スーパーイントラーレーシックに治療方法を変更する事は可能でしょうか? A. 品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療で仮予約させて頂いております。 現在実施しております「会員紹介優待制度」は、 ・・・ 2008年09月07日 (36歳/男性) [施術方法] |
8. | ![]() |
軽度の円錐角膜と診断されました。できれば手術をしてコンタクトをせずに生活を送りたいのですが可能でしょうか。 A. レーシック手術では角膜を削って近視乱視を治療するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック手術で角膜を削った ・・・ 2011年08月08日 (36歳/男性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
先天性白内障を診断されたことがあります。レーシックを受けたいと考えておりますが、視力回復は望みがありますか? A. レーシック手術では近視乱視を矯正することが可能ですが、残念ながら白内障による見えづらさを治療することはできません。 白内障がある場 ・・・ 2012年02月25日 (38歳/女性) [施術の効果] |
10. | ![]() |
トリプルRレーシックというもので検討していますが、トータルでいくら程かかるのでしょうか。 A. 品川イントラレーシックアドバンスの手術費用は、以下の通りです。 ※曜日による費用の変動はございません。 【品川イントラレーシッ ・・・ 2011年05月07日 (35歳/女性) [費用と支払い] |
![]() |