レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.19519 手術後はたいていの方はお一人で帰られていますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年09月10日
[ その他の相談 ]
手術後はたいていの方はお一人で帰られていますか?
42歳女性

相談 Question週末に検査手術の予約を入れていますが、手術後はたいていの方はお一人で帰られていますか?
帰りにいただける目薬で、痛みは抑えられるのでしょうか?

回答 Answer手術後、多くの場合は特に強い痛みもなく、視力も回復されますが、痛みの感覚に関しましては個人差が大きく、特に手術が通常と同じように問題なく終わった場合でも、稀に眼が沁みるような痛みの症状が現れることがございます。
尚、通常は時間が経過すると痛みの症状は和らいでいきますが、当院では痛みが出た時のために、即効性の痛み止め点眼薬を全員の方にお渡ししておりますので、もし術後に痛みが生じるようであれば、そちらをお使い頂くことをお勧め致しております。

手術直後は近くが見えにくくなる場合がございますが、お一人でご帰宅が可能な程度の見え方となっております。
尚、手術後には光が眩しく見えたり滲んだりする、ハロやグレアといった症状が必ず出るため、1週間程度は夜間の運転は控えて頂いたほうがよいかと思います。
ハログレアは、通常は時間の経過とともに徐々に改善していき、多くの場合は手術3ヶ月〜6ヶ月後にはほとんど気にならないレベルに落ち着いていきます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
コンタクトレンズは、多くの方々に使用されている視力矯正法です。
しかし長年の使用で慣れてしまい、取り扱いが雑になってしまっているケースや誤った使い方をしているケースも多く、コンタクトレンズによる眼障害が多く報告されています。
日本眼科医会のアンケートによると、1年間に約150万件ものコンタクトレンズによる眼障害が起こっていると推測されています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 近視と乱視及び老眼です。手術は可能でしょうか?
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2011年10月10日 (?歳/男性) [適応性への不安]
2. 適応性への不安 眼瞼下垂の為、病院で手術を受けました。術後何ヶ月くらい開けてからスーパーイントラレーシック手術が受けられますでしょうか?
A. 眼瞼下垂の手術後でしたら、手術後 1ヶ月後からレーシック治療は可能です。 レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調 ・・・
2007年12月20日 (48歳/女性) [適応性への不安]
3. その他の相談 約17年前にRK手術を受け一時1.5程度まで回復したのですが、最近になりまた悪くなってきた。
A. 当院ではRK手術をかつて受けたことがある方のイントラレーシック治療も行っております。 但し、イントラレーシック治療が可能かどうかは正 ・・・
2007年11月16日 (40歳/男性) [その他の相談]
4. 適応検査について 現在、2週間交換ソフトレンズを使用しています。検査に当たり3日前よりメガネに代えれば問題ない?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。   【装用中 ・・・
2010年06月30日 (30歳/男性) [適応検査について]
5. 適応検査について 手術が出来ないケースの判断は正式の検査日より前に見てもらうことは出来ないのですか?
A. 1)実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査 ・・・
2008年07月29日 (?歳/男性) [適応検査について]
6. 適応検査について めがねを所持していません。1週間コンタクトがない生活は難しいため、このような場合はどうしたらいいでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。   ・・・
2007年11月20日 (25歳/男性) [適応検査について]
7. 適応性への不安 乱視も大丈夫なんですか?事前検査は予約しないで行っても無料なんですか?
A. 1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレー ・・・
2008年03月31日 (21歳/男性) [適応性への不安]
8. その他の相談 一週間検診、3ヶ月検診は、近くの病院で受けれますか。提携している病院はどこになりますか。
A. 1)翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に ・・・
2009年08月06日 (43歳/女性) [その他の相談]
9. その他の相談 帰国できるのが限られているのですが、予約は取れますでしょうか。
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年03月05日 (41歳/男性) [その他の相談]
10. 適応性への不安 レーシックを紹介してほしいという方がいるのですが、その方は網膜剥離をやっていてそれでも可能なのでしょうか。
A. 網膜剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していればレーシック手術は可能です。 但し、レーシック手術では近視乱視 ・・・
2011年02月21日 (42歳/女性) [適応性への不安]