レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.19244 現在熊本在住のため、事前検査を熊本で受けたいのですが、可能でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年09月02日
[ 適応検査について ]
現在熊本在住のため、事前検査を熊本で受けたいのですが、可能でしょうか?
30歳女性

相談 Question手術を受けたいと考えております。
しかし、現在熊本在住のため、事前検査を熊本で受けたいのですが、可能でしょうか?
提携クリニック等ございますでしょうか?
また、可能な場合、最短でいつ手術は可能でしょうか?
ちなみに手術は大阪で受けたいと考えています。

回答 Answer以前は遠方からお越し頂く場合、当院の提携クリニックである品川美容外科(全国限定8院)にて簡易検査をお受け頂いてから当院にご来院頂いておりましたが、簡易検査では適応となった方で、当院での術前検査にて手術不適応となる場合が非常に多く、簡易検査結果の信頼性が低く積極的にお勧め出来ないという理由から、現時点では当院に直接ご来院頂く形を取らせて頂いております。

当院ではウェーブフロントアナライザーをリンクさせた、アレグレットウェーブアイキューというエキシマレーザー装置でレーザーを照射し、近視、乱視を矯正します。
他院にて検査をお受けになられた場合でも、当院にて改めて検査をお受け頂く必要がございます。
また、他院での適応検査をお受けになり、適応の可能性ありと診断された場合でも、当院での検査の結果、手術不適応となる場合もございます。
予めご承知おき下さい。

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。当院では視力0.01の方も手術を受けられており、治療を受けられた患者様の99.7%が 1.0以上の視力に回復され、良好な視力を保たれております。
手術後の矯正視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで見える視力が目安となります。
但し、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
宜しければ、一度カウンセリング検査にお越し下さい。
(但し、眼の状態によってはレーシック治療に適さない場合もありますことを、ご了承下さい)

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
手術直後のフラップは不安定な状態ですので、帰宅時や外出時など、風にあたると眼が乾燥し、瞬きをした際にフラップにしわがよることがあります。
そのため、翌日検診を受診されるまでは、保護用サングラスを必ず着用して頂きます。
また、就寝時など無意識に眼を擦ることによって、フラップがずれることがありますので、手術後1週間は、就寝時に必ず保護用眼帯を装着して頂きます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 近視、両眼0.1以下、老眼あり。左目網膜裂孔にてレーザー治療。 レーシックは可能ですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年12月12日 (?歳/女性) [適応性への不安]
2. 治療前の不安 検査を終え、手術予定の者です。目やにが出て目がかゆいんですが、目薬を処方してもらって使ってもいいものでしょうか?
A. 現在の眼の状態につきましては文面のみでははっきりとは分かりませんので、お早めにお近くの眼科を受診して頂くことをお勧め致します。 尚 ・・・
2007年09月10日 (36歳/女性) [治療前の不安]
3. 適応性への不安 昨日コンタクトを買いに行ったのですが、角膜にキズが多くて腫れもあるとの事。こんな症状では手術は難しいでしょうか?
A. 眼に傷があるということですが、文面のみでは詳細な眼の状態に関しましてはわかりかねますが、コンタクトレンズでの傷でしたら検査治療前に ・・・
2008年05月10日 (32歳/男性) [適応性への不安]
4. 施術方法 フェムトLDVは合併症のリスクが高く、フラップのエッジ角度も浅いためイントラレースの方が安定していると言われていますが・・・
A. FEMTOLDVの場合、フラップの縁の部分はイントラレースより、マイクロケラトームに近く、縁の部分は鋭角ぎみになっております。 しかし、固 ・・・
2011年11月10日 (35歳/男性) [施術方法]
5. その他の相談 一時帰国する際にレーシックを受けたいと考えています。術後3ヶ月後の定期健診ができない場合でも受け入れて下さる?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年11月30日 (30歳/女性) [その他の相談]
6. 施術の効果 近視と乱視がひどく、視力もとても悪いのですが、見えるようになるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年07月01日 (29歳/女性) [施術の効果]
7. 適応性への不安 シェーグレン症候群によるドライアイですが、手術は可能でしょうか。
A. 現在の体の状態が安定しており、眼の状態に問題が無ければレーシック治療は可能かと思われます。 尚、現在のお身体の状態に関しましては、 ・・・
2008年10月18日 (36歳/女性) [適応性への不安]
8. その他の相談 手術前はコンタクトは付けられないのでしょうか? 手術ができない人はどんな眼でしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・
2011年01月08日 (?歳/女性) [その他の相談]
9. その他の相談 手術後、遠近両用コンタクトの使用は可能ですか?
A. 手術をお受け頂いた後でも、遠近両用のコンタクトレンズを含め、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタ ・・・
2008年09月11日 (?歳/女性) [その他の相談]
10. 手術回数・時間 9月2日から9月4日まで日本に帰国する予定です。9月4日に、眼の検査をしたいと思っています。可能でしょうか。
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2009年09月01日 (34歳/女性) [手術回数・時間]