レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.18931 近くの眼科で検査したところ、角膜厚が薄く、イントラレーシックは不可能と言われました。他の方法はある?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年08月22日
[ 施術方法 ]
近くの眼科で検査したところ、角膜厚が薄く、イントラレーシックは不可能と言われました。他の方法はある?
32歳男性

相談 Question初めてご相談致します。
現在、常時メガネでの生活ですが前々より興味のあったレーシックを受けてみようと先日、近くの眼科クリニックで検査したところ、結論から申しますとイントラレーシックは不可能と言われました。
理由は角膜厚が足りない(300μm以下になる)からだそうです。
しかしエピレーシックなら可能と言われそちらに傾いていたのですが、もしかしたら他の方法もあるかもしれないと思い、今回メールでご相談させて頂きました。
お手数ですがよろしくお願いいたします。

検査結果
『視力』
右:裸眼(0.07) 矯正(1.5)
左:裸眼(0.04) 矯正(1.2)

『矯正度数』
右:S(-5.50 D) C(-0.50 D) Ax(25)
左:S(-6.00 D) C(-2.25 D) Ax( 5)

『角膜曲率半径』
右:K1(44.25 D) Ax(178) K2(45.50 D) Ax(88)
左:K1(44.75 D) Ax(180) K2(47.00 D) Ax(90)

『眼圧』
右: 9 mmHg
左:10 mmHg

『角膜厚』
右: 482 μm
左: 483 μm

回答 Answer適応不適応の基準は使用する機械によって若干異なる為、クリニックによっても異なってきます。
当院ではウェーブフロントアナライザーをリンクさせた、アレグレットウェーブアイキューというエキシマレーザー装置でレーザーを照射し、近視、乱視を矯正します。
他院にて検査をお受けになられた場合でも、当院にて改めて検査をお受け頂く必要がございます。
イントラレーシック治療が可能かどうか、イントラレーシック治療よりもエピ レーシック治療、ラゼック治療のほうが適しているのか等は、眼の状態を詳細 に検査をしてみないとはっきりとはわかりませんので、治療のご希望がございましたら、一度カウンセリング検査をお受け頂くことをお勧め致します。
尚、検査の結果によっては、イントラレーシック治療をお勧めすることが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
手術は両眼で数分程度です。点眼麻酔の効果で痛みはほとんど感じません。
手術後15分程度お休み頂いた後、診察を受けてからお帰り頂けます。
術後当日は、麻酔が切れることにより、異物感やヒリヒリした感じになる場合がありますが、点眼薬によって解消する事ができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 福井在住であり、仕事もそうそう休めないため、検査の翌日に手術を行っていただければと思っています。
A. レーシック治療では近視乱視を治療することは可能ですが、眼精疲労は様々な原因によって起こるため、それらの原因が取り除かれないとレーシ ・・・
2008年03月03日 (35歳/男性) [手術回数・時間]
2. 施術方法 近視、乱視で裸眼視力が左右とも0.03くらいです。現在の近視乱視の改善、今後の老眼の可能性を考えてどの種類の手術が最適?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年12月14日 (43歳/女性) [施術方法]
3. 施術の効果 レーシックを受けたあと視力が少しずつさがっていき手術前より視力が悪くなることもありえますか?
A. 元の視力以上に悪くなることや、通常以上に視力が低下しやすくなるというものでは決してございません。 尚、殆どの方は治療後は良好な視力 ・・・
2008年03月04日 (34歳/女性) [施術の効果]
4. 施術の効果 老眼が始まった自覚はありますが、白板の文字が見えず近視用のめがねをかけると、手元資料が見づらく感じる程度です。
A. 当院では幅広い年代の方が手術を受けられており、40歳代、50歳代の方も手術 を受けられております。 レーシックで手術を行った場合は、普 ・・・
2012年07月12日 (48歳/女性) [施術の効果]
5. 施術方法 ラゼックは大変とのことであきらめましたが、エピレーシックも同様なのでしょうか?!
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年02月12日 (29歳/男性) [施術方法]
6. 費用と支払い レーシックカムラは片眼と書いてあります。近視は両眼を治療すると思いますが、レーシックカムラの費用の他にいくら必要?
A. 老眼治療レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしま ・・・
2010年08月24日 (?歳/男性) [費用と支払い]
7. その他の相談 海外から帰国後すぐの日程での検査予約は可能でしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・
2008年02月25日 (28歳/女性) [その他の相談]
8. 適応性への不安 現在42歳ですが、プレミアムイントラレーシックは受けられない?何故40歳を超えると受けられなくなる?
A. 当院で行っているレーシック治療では、フェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出し ・・・
2010年11月07日 (42歳/男性) [適応性への不安]
9. 治療前の不安 視力0.1以下でオルソケラトロジーできますか?
A. この度、当院では、オルソケラトロジーを開始致しました。 オルソケラトロジーとは、特殊な形状をしたコンタクトレンズを夜間(就寝時)に使 ・・・
2013年02月07日 (28歳/女性) [治療前の不安]
10. 適応検査について 現在ハードコンタクトレンズを使用していますが、非装着期間がどれくらいあれば適応検査可能でしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・
2008年09月15日 (43歳/男性) [適応検査について]