レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.13035 年齢的なこともありますし、老眼も始まっていると思いますが、出来ますでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年12月20日
[ 適応性への不安 ]
年齢的なこともありますし、老眼も始まっていると思いますが、出来ますでしょうか?
59歳女性

相談 Question15歳の時からハードコンタクトレンズを43年使用し昨年からソフトレンズに換えています。
視力は0.03〜0.04位です。
年齢的なこともありますし、老眼も始まっていると思いますが、出来ますでしょうか?
検査を受けるに当たって何日前からコンタクトレンズははずさなければいけないのでしょうか?
度が強いので出来るだけコンタクトレンズをはずしている期間を短くしたいのですが。

回答 Answer当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療では回復しません。
また、60歳前後では白内障などが出てきていることがある為、レーシック治療の効果が十分に出ない可能性があり、イントラレーシック治療をお勧めしない場合があります。
年齢的にはどうしても近くの見えづらさが出てきますから、イントラレーシック治療を行う際には遠近の見え方のバランスを考慮して行う必要があります。
尚、実際に治療が可能かどうかは検査をお受け頂かないとわかりません。また、どの程度の遠近の視力のバランスが良いかは、老眼の程度によって変わってくるため、宜しければ一度検査をお受け頂くことをお勧め致します。

コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。
 当院で導入している最新のエキシマレーザーは、検査結果をもとにレーザーを照射しており、より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズの装用で圧迫されている角膜を元の状態に戻し、正確な検査を行う必要がございます。

【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコンタクトは2週間(14日間)

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックではISO14644-1基準を満たしたクリーンルームで手術を行っており、また眼球に直接触れる器具は、使い捨ての物を使用しております。
手術に使用する器具はオゾン水や沸騰によって滅菌するオートクレーブという医療用滅菌器で、全ての器具を使用ごとに滅菌処理し、衛生管理を徹底して行っています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 年齢的に老眼治療を考慮した方が良いのかどうか。金銭的な問題もありますが、まだ老眼というものが現実的に分からないので。
A. 1)眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック手術で ・・・
2011年11月01日 (42歳/女性) [施術方法]
2. 治療前の不安 人によって違うお勧め具合の不確定さは何からくるものなのか?
A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為 ・・・
2011年05月09日 (37歳/女性) [治療前の不安]
3. 施術の効果 視力がどの程度まで回復するかについて一番心配しています。この手術で本当に乱視もないクリアな視界が得られるのか不安で仕方ありません。
A. 実際にどの程度の視力に回復するかは個人差がございますが、当院では1回目の治療で約98%の方が 1.0以上の良好な視力に回復されており、手 ・・・
2007年09月14日 (24歳/女性) [施術の効果]
4. 適応性への不安 カムラインレーという手術に興味があるのですが、69歳なのですが手術はできないでしょうか?
A. 当院で行っておりますレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療では回復致 ・・・
2010年10月27日 (69歳/男性) [適応性への不安]
5. 手術回数・時間 検査を受けてから、日にちが空いても手術は受けられますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2011年10月23日 (25歳/女性) [手術回数・時間]
6. 治療前の不安 レーシック手術を受けたことにより、早く老眼になるということはないのでしょうか?
A. 1)レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。 老眼に関しては年齢的に ・・・
2007年09月16日 (40歳/女性) [治療前の不安]
7. 適応性への不安 私は視神経乳頭に陥凹があり、妻は極度に視力が悪い状態です。 このような場合でも手術は受けられるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2012年01月24日 (38歳/男性) [適応性への不安]
8. 適応性への不安 視力が−9.0、近眼が強くても手術は可能でしょうか?近眼が強い人には、どのコースがおすすめ等ありますでしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・
2012年05月30日 (36歳/女性) [適応性への不安]
9. その他の相談 趣味でテニスをやっています。激しく動き回るような本格的なものではありませんが、術後1ヶ月は禁止でしょうか?
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療と比較して、フラップの形状を立体的に ・・・
2008年01月12日 (37歳/男性) [その他の相談]
10. その他の相談 点眼薬や服用の薬は施術直後のみの使用でしょうか? 施術後何ヶ月は点眼や服用の必要があるでしょうか。
A. レーシック治療では角膜を切開するため、一時的にある程度炎症が出やすくなることから、炎症防止感染防止として点眼薬、及び内服薬を処方し ・・・
2008年08月27日 (31歳/女性) [その他の相談]