レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.18825 友達より、プラチナ紹介チケットをもらったのですが、有効期限が切れています。大丈夫でしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年08月19日
[ 費用と支払い ]
友達より、プラチナ紹介チケットをもらったのですが、有効期限が切れています。大丈夫でしょうか。
29歳男性

相談 Question現在、視力が0.1無い状態で、元々レーシックには興味があり、そろそろ手術したい思っていたところ、友達より、プラチナ紹介チケットをもらったのですが、有効期限が平成20年6月30日になっておりました。
友達は期限切れてても使えると言っているのですが、大丈夫でしょうか。
それと、私はキックボクシングをやっているのですが、このチケットにはスーパーイントラレーシックのことについてしか書かれていないのですが、格闘技している人向きのエピレーシックでも、いくらか割引して頂けるのでしょうか。
格闘技をしている人でもスーパーイントラレーシックで問題なければ、そちらでも良いのですが、いかがでしょうか。
ご回答お願いします。

回答 Answer現在実施しております「会員紹介優待制度」は、大変好評につき、2008年10月31日まで行う予定でございます。
2008年10月31日までにカウンセリング検査手術のいずれかのご予約を頂いた方であれば、紹介券の期限が切れていても、また、手術が11月以降になりましても、会員紹介優待制度が適用されますので、どうぞご検討下さい。
尚、紹介券の種類や、手術日、施術方法によって、会員様への謝礼額や、手術費用割引額が異なります。お電話でのご予約時に、紹介券ご利用の旨をご申告の上、ご確認ください。
また、会員紹介優待制度の詳細につきましては、運営元であるビューティークラブ事務局までお問い合わせ下さいますよう、お願い申し上げます。

当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技などをされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも適していない方に対しては、エピレーシックまたはラゼックという治療方法をお勧めしております。
通常のレーシックではフラップが手術後の怪我によりずれてしまう恐れがありますが、エピレーシック治療ラゼック治療は手術後にフラップの跡が残らず、角膜の強度に優れております。
角膜上皮細胞層を特殊プラスチック製の刃物を使用して剥離する方法がエピレーシック治療です。
また角膜の形状によっては刃物を使わないほうが良いと判断した場合には、薬品(アルコール) を使用して上皮細胞層の接着をゆるくして剥離するのですが、その方法がラゼック治療と呼ばれます。
基本的にはエピレーシック治療ラゼック治療ともに、同じ角膜上皮細胞層を剥離して、近視乱視を治療するレーザーを照射する治療方法であり、ほぼ同じ手術方法であると考えて頂いて結構です。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
ほとんどの方は施術翌日から良好な視力に回復されており、車の運転も可能ですが、術後の経過には個人差がありますので定期検診時にご相談下さい。
夜間は見えにくくなる場合もありますので、夜間の運転は術後1週間程度は避けて下さい。
術後の運動は、施術1週間後より軽い運動(ゴルフ・ジョギング等)程度なら可能ですが、激しいスポーツ(サッカー・野球・水泳・ダイビング等)は1ヶ月後からになります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 費用と支払い 昔0.07以下の場合は保険が利く病院が多いと聞いていましたがそのような制度はありますか?
A. 1)当院での治療は自費による自由診療につき、美容外科などの手術と同様、健康保険は適応となりませんが、民間の保険会社の保険は給付の対 ・・・
2008年01月14日 (29歳/女性) [費用と支払い]
2. 手術回数・時間 27日に検査の予約をして、28日か29日に手術を受けることはできますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2011年01月05日 (41歳/男性) [手術回数・時間]
3. 手術回数・時間 8月9日〜8月23日 日本滞在・・・この期間中に検査、手術、術後の検査を受けたいと思います。可能でしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2009年08月04日 (32歳/男性) [手術回数・時間]
4. その他の相談 検査前にコンタクトレンズを数日間使用禁止とありますが、施術日の前にも同じように規制があるのでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。   【装用 ・・・
2011年02月02日 (32歳/女性) [その他の相談]
5. 治療前の不安 老眼が始まる年齢で、いま手術をしてもいいいものか?・・不安な点が多々あります。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年10月29日 (41歳/男性) [治療前の不安]
6. その他の相談 短期留学を考えており、術後3ヶ月の検診を期日通り受けれそうもありません。ずらして受けることは可能でしょうか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・
2011年06月25日 (23歳/女性) [その他の相談]
7. 適応性への不安 授乳中でもレーシックを受けることは可能ですか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・
2008年09月23日 (32歳/女性) [適応性への不安]
8. 手術回数・時間 今、海外にいて、帰国の短期間で手術できたらと考えてます。限られた日程で手術は可能でしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2009年09月10日 (39歳/男性) [手術回数・時間]
9. 手術回数・時間 エピレーシック、ラゼックを検討しているのですが、検査の当日もしくは翌日の手術は可能でしょうか?
A. ラゼック手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 また、翌日検診後は、通常 ・・・
2011年05月22日 (25歳/男性) [手術回数・時間]
10. 費用と支払い 無料検査の予約をしているのですが、当日は初診料などのお金はかかるのでしょうか?
A. 検査は無料でお受け頂けます。 また、手術不適応となった場合や手術をキャンセルされた場合でも、検査料カウンセリング料をはじめ、キャン ・・・
2010年09月13日 (25歳/女性) [費用と支払い]