- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

はじめまして。
質問させてください。
レーシク手術を検討しているのですが、両目に先天性と思われる「角膜変性症」があることが分かりました。
今まで日常において(視力が0.1に満たない近視なので常に眼鏡を使用しています。)視界に違和感を感じたこともありませんし、眼科医に受信するまで「角膜変性症」にも気が付きませんでした。
この状況でレーシックを受けることは可能でしょうか。
あるいはリスクが上がってしまったり、矯正が上手くいかなかったりするんでしょうか。
実際に手術したデータやその後の経過についての資料などもありましたらご紹介くださると幸いです。
ご返答よろしくお願いいたします。

レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正致しますが、何らかの病気疾患で角膜が変形してしまっている方に関しましては、レーシック治療で角膜を削っても再び角膜が変形してしまう可能性が高いため、残念ながら治療をお勧めすることは出来ません。
尚、円錐角膜等、角膜の形状に異常がある方への治療方法としては、当院では『角膜内リング』を行っており、良好な結果が得られております。
『角膜内リング』は、角膜に特殊プラスチック製のリング状の補強材を、イントラレースFS60レーザーで角膜内に作成したトンネル内に挿入することで、角膜の形状を改善させ、それによって視力を向上させる治療方法です。
角膜リング治療の目標としては、現在の角膜の歪みを出来るだけ矯正して、今までの視力を向上することにあります。
また、角膜が歪んでしまっている場合には、通常の眼鏡やコンタクトレンズの装用が困難である場合が多いのですが、そのような方に関して角膜の歪みを治療することで、より眼鏡やコンタクトレンズを合いやすくします。
その他、角膜内リング治療には、円錐角膜の進行を抑える遅らせる効果があると言われており、特にまだ年齢的にも若く今後も進行する可能性がある方に対しては、お勧めできる治療法だと思われます。
但し、もともとの角膜の状態にはかなり個人差があり、リングを挿入した後の角膜の反応にもばらつきが大きいため、イントラレーシックほどの矯正精度はありませんので、手術後も幾分か近視乱視が残ることがあり、視力矯正の補足としてメガネやコンタクトレンズの使用が必要になることと思われます。
このため、もしコンタクトレンズである程度視力が出て生活上問題が無いようでしたら、あまり角膜内リングはお勧めではございません。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 乱視がきついのですが、一般的なレーシック手術を受ける事は可能でしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年07月07日 (30歳/女性) [適応性への不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | 両耳難聴で補聴器をつけているのですが、検査や施術の時つけていても大丈夫なのでしょうか? A. 補聴器に関しましては、検査時及び施術時にご使用頂いても結構です。 また1月のご予約の検査時には、ドクターによる診察もございますので ・・・ 2007年12月25日 (42歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 3. | 20年くらいソフトコンタクトレンズを使用していて、かなり角膜が傷ついている場合でもレーシックは受けれるのでしょうか。 A. 長年コンタクトをご使用されている方も、現在の眼の状態に問題が無ければ、レーシック手術をお受け頂けます。 尚、眼に傷がある場合には、 ・・・ 2012年07月30日 (34歳/男性) [適応検査について] |
|
| 4. | 他のクリニックでレーシックの適応外とされてしまいましたが、やはりこちらで検査をしても結果は同じでしょうか。 A. イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や手術後に効果が出にくい角膜の形をして ・・・ 2007年10月03日 (30歳/女性) [施術方法] |
|
| 5. | レーシックカムラは片眼と書いてあります。近視は両眼を治療すると思いますが、レーシックカムラの費用の他にいくら必要? A. 老眼治療レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしま ・・・ 2010年08月24日 (?歳/男性) [費用と支払い] |
|
| 6. | 良いことばかりではないのではと不安があります。ドライアイになったりしないでしょうか? A. ドライアイの場合でも現在の眼の状態に特に問題が無ければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありませんが、症状が強い場合には、先 ・・・ 2008年02月18日 (31歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 7. | 検査を受けましたが、近視が強く、角膜の厚さが足りないのでレーシック手術はできませんでした。他の手術方法でできないでしょうか? A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、前回の検査結果では、角膜の厚さは両眼とも約 500ミクロンと、平均 ・・・ 2007年12月26日 (35歳/男性) [施術方法] |
|
| 8. | 検査の予約時に一緒に、手術の仮予約はできませんか? A. 検査をお受け頂く前でも、手術の仮予約をお入れ頂くことは可能です。 品川スーパーイントラレーシック(旧名:品川エディション最高級スー ・・・ 2008年11月16日 (32歳/女性) [手術回数・時間] |
|
| 9. | 老眼も始まったようなので手術を考えていますが、どの種類の手術を受けたらいいでしょうか? A. 当院では、レーシック手術を既に行っている方でも受けられる老眼治療として『レーシック後カムラ』を開始致しました。 レーシック後カム ・・・ 2011年12月25日 (?歳/女性) [施術方法] |
|
| 10. | 現在コンタクトしか持ってなく、検査前のコンタクト使用停止が出来ないのですがどうすればいいですか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 ・・・ 2007年12月06日 (29歳/女性) [適応検査について] |
|
![]() | ||






