レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.18432 手術の後、飛行機にはいつ頃から乗れますか? プールはいつから入れますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年08月05日
[ その他の相談 ]
手術の後、飛行機にはいつ頃から乗れますか? プールはいつから入れますか?
35歳女性

相談 Question手術の後、飛行機にはいつ頃から乗れますか?
プールはいつから入れますか?

回答 Answer飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能ですが、手術後は眼の状態が不安定となりますので、ご旅行のご予定がある場合には1週間後検診を受けて頂くことをお勧め致します。

水泳に関してですが、一般的な目安として水泳(海水浴含む)は、手術1ヶ月後から可能です。
手術後ゴーグルが必要というわけではありませんが、プールの塩素自体は眼にとってはあまり良い物ではなく、塩素自体の毒性により角膜や結膜に刺激を及ぼし、炎症が起きる可能性があるため、塩素が入ったプール等を使用された後は、眼を洗ったり点眼薬を使用される等、通常と同じように気をつけて頂くと良いかと思います。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
クリニックによっては、適応検査を別途有料にするなど料金体系があいまいなクリニックもあります。
レーシックは手術以外にも、定期的な検査や目薬を処方しますので、別途代金を請求されるかどうか、調べてみましょう。
レーシックの価格もクリニックによって大きく異なり、広告代を過剰に上乗せしたりするクリニックもありますので、注意が必要です。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 趣味でエアロビクスをしていますが、そのような運動は手術後1週間で行っても良いのでしょうか?
A. 1)術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております ・・・
2010年09月26日 (24歳/女性) [その他の相談]
2. 治療前の不安 大変汗っかきですので暑い時期に受けて術後に汗が目に入ると良くないのではないかと心配しております。
A. 手術後 1週間は、眼に汗や石鹸水が入らないようにご注意頂く必要がございます。  当院で無料にて差し上げております日中の保護眼鏡は、怪 ・・・
2008年05月31日 (39歳/女性) [治療前の不安]
3. 施術方法 品川エディションじゃないと手術後不具合が出る危険性があるように聞き受けました。非常に不安感が出てきました。
A. スーパーイントラレーシック治療と品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療とでは、手術後の視力には、それほど大きな差はな ・・・
2008年07月21日 (38歳/男性) [施術方法]
4. 適応性への不安 妊娠している場合、手術は可能ですか?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・
2008年11月16日 (26歳/女性) [適応性への不安]
5. 施術の効果 斜視かもしれないと自己判断しているのですが、レーシックは可能ですか?改善されるのでしょうか?
A. 1)斜視の場合でも、その他の眼の状態に問題が無ければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、レーシック治療では近視乱視を治 ・・・
2010年08月01日 (39歳/女性) [施術の効果]
6. 費用と支払い 角膜変性の手術の予定ですが、保険が利かなくて約30万円掛かると言われましたが、そちらではどうでしょうか?
A. 当院で診療を行っている医師は、一定レベル以上の眼科の知識および経験を持っていることが認定されている眼科専門医であり、様々な眼科疾患 ・・・
2008年07月21日 (?歳/男性) [費用と支払い]
7. 適応性への不安 30過ぎからメガネをかけるようになりましたが、近視ではなく乱視です。こんな私でも治療できるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年05月05日 (40歳/男性) [適応性への不安]
8. 費用と支払い 分割払いは、クレジットカード使用以外に方法はないでしょうか?
A. 分割払いにつきましては、各種クレジットカードの他、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い)もご利用頂けます。 当院で信販ローンを組まれ ・・・
2008年10月24日 (34歳/男性) [費用と支払い]
9. その他の相談 優待制度を利用したいと思っていましたが、有効期限が2008年12月30日まででした。来年1月に手術を検討しているのですが・・・
A. 会員紹介優待制度に関しましては、大変お手数ではございますが、運営元であるビューティークラブ事務局までお問い合わせ頂きますよう、お願 ・・・
2008年10月26日 (30歳/女性) [その他の相談]
10. 適応性への不安 近視のほかに“強い乱視”でもあるのですが、レーシック手術は受けられるものなのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年07月28日 (33歳/女性) [適応性への不安]