- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

レーシックから1ヶ月後の妊娠が可能だとお聞きしましたが、妊娠中や出産後はホルモンの関係で視力が下がると聞いたことがあります。
せっかくレーシックを受けても下がってしまうのでしょうか?
また、それはレーシック直後の視力に戻らないのでしょうか?
また、半年位視力が定まらない方がいるようですが、定まっていないうちに妊娠したら視力はどうなってしまうのですか?

妊娠中は、ホルモンのバランスの変化により、一時的に視力が変動することがございますが、それらの症状は一時的なものであり、特に心配はございませんので、レーシック治療に関しては、妊娠前もしくは出産後のどちらで受けて頂いても良いかと思います。
尚、レーシック治療そのものは現時点での近視を治療するものであり、将来の近視の進行を予防するというものではないため、近視の進行等によって視力が低下する場合はございます。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
地元の眼科で角膜の厚さが足りないとのことで不適応になった・・・イントラレーシック手術ができる可能性はある? A. 当院で行っているイントラレーシック治療では、従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療と比較して、より薄いフラップを作成するこ ・・・ 2007年10月13日 (30歳/女性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
2つのクリニックの適応検査を受けてから考えたいと思っています。1つ目と2つ目の適応検査は何日か日数を空けた方がいい?
A. 検査当日は瞳孔(瞳)を開く目薬を使用して検査を行います。 瞳孔(瞳)を開く目薬の作用は、点眼薬使用後4、5時間程度は継続するため、当日 ・・・ 2008年09月15日 (30歳/女性) [適応検査について] |
3. | ![]() |
検査及び手術は日数的にはどれくらいかかるのですか?検査した次の日にすぐ手術というのも可能なのですか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年08月07日 (30歳/男性) [手術回数・時間] |
4. | ![]() |
高齢なことと、強度の近視と乱視、老眼もありますが手術は可能でしょうか。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年06月12日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
海外に住んでいるのですが、日本に1ヶ月の滞在でレーシック手術をうけることは可能ですか? A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・ 2008年02月18日 (20歳/男性) [手術回数・時間] |
6. | ![]() |
仕事柄、パソコンは一日に何時間も使用しているのですが、手術後、何か影響はありますでしょうか? A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・ 2007年12月23日 (39歳/男性) [治療前の不安] |
7. | ![]() |
適応検査でスーパーイントラレーシックが適応外と判断され、別の施術となる場合、大阪でも対応可能なのでしょうか? A. 当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技をされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも適し ・・・ 2008年02月17日 (39歳/男性) [施術方法] |
8. | ![]() |
乱視は治りますか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年01月17日 (?歳/女性) [施術の効果] |
9. | ![]() |
一括銀行振込みはできますか? A. 当院でのお支払方法につきましては、現金一括(現金払い、振込み払い)の他、各種クレジットカード、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い ・・・ 2012年01月06日 (25歳/女性) [費用と支払い] |
10. | ![]() |
自由診療なのに何故身分証の提示が必要なのでしょうか?ローンを組む予定はありません。 A. 身分証明書をご提示頂き、現住所を確認させて頂いております。 (現住所が確認できるものであれば保険証でなくとも構いません) また、当 ・・・ 2010年07月08日 (30歳/女性) [その他の相談] |
![]() |