レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.18281 他院で検査を受けたのですが、角膜厚が薄いため、レーシック不適合でした。品川エディションを受けることはできませんか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年07月30日
[ 適応性への不安 ]
他院で検査を受けたのですが、角膜厚が薄いため、レーシック不適合でした。品川エディションを受けることはできませんか?
?歳女性

相談 Question以前、他のクリニックにてレーシックの手術前検査を受けたのですが、角膜厚が薄いため、通常のレーシック手術を受けられないと言われました。
私の角膜厚は、右:501μm、左:497μmなのですが、貴クリニックの品川エディション最高級スーパーイントラレーシックを受けることはできませんか?
ご回答よろしくお願いいたします。

回答 Answerレーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
当院で治療を受けられた患者様の99.7%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の治療で良好な視力を保たれております。

手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、イントラレーシック治療の適応とはならない場合もございます。
但し、実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さのみならず、近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシック(Lasik)とは、Laser in Situ Keratomileusis「レーザーを角膜に照射し、修正する」という意味の頭文字を取った略語になります。
その名の通り、レーザー(エキシマレーザー)を使用して、眼の角膜を薄く削り、屈折力を調整して視力を回復させる手術です。
全米でのレーシックの症例数は、年間130万件以上にのぼります。
日本では2000年1月厚生労働省(旧:厚生省)に、エキシマレーザーの安全性が認められ、メガネやコンタクトに代わる第3の視力矯正方法として、注目を浴びています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 老眼の症状もでてきており、細かな書類が見えずらくなっています。施術後、老眼の症状はどの程度出てくるのでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2009年10月23日 (45歳/男性) [施術の効果]
2. その他の相談 子どもがおりまして夜の寝かしつけのときだけ授乳しているのですが、その場合は手術は受けられないでのでしょうか。
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2013年02月17日 (41歳/女性) [その他の相談]
3. 適応検査について 1DAYレーシックを考えていますが、もし日曜に手術をするとしたら、具体的に何曜日からレンズ装着不可?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【終日装用 ・・・
2010年06月30日 (41歳/女性) [適応検査について]
4. その他の相談 現在オルソKレンズにて8年間近眼を治療中です。もしレーシックが安全なら手術したいと考えています。
A. レーシック手術では近視乱視の治療は可能なのですが、老化現象である老眼に関しては、残念ながら治療では回復しないため、レーシック手術を ・・・
2012年01月10日 (?歳/男性) [その他の相談]
5. 適応性への不安 麻酔の影響で授乳中は手術が受けられないと聞いたことがありますが、本当ですか。
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・
2008年09月26日 (30歳/女性) [適応性への不安]
6. 適応性への不安 乱視で老眼が入っていると言われました。レーシックが受けられますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年01月09日 (?歳/男性) [適応性への不安]
7. 費用と支払い 支払いに関してですが、検査日に手術料金をクレジットカードで前払いすることは可能でしょうか?
A. 現金またはお手持ちのクレジットカードでのお支払いの場合、手術費用は手術日の手術をお受け頂く前にお支払い頂いております。 その際、手 ・・・
2012年01月09日 (31歳/男性) [費用と支払い]
8. 治療前の不安 手術のとき失敗してしまうのじゃないかと思って怖いです。レーシック手術は可能ですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年12月03日 (24歳/男性) [治療前の不安]
9. その他の相談 平日休みにくいのですが、検査、手術、検診を考えた場合どういう日程で行った方が一番休みを取らなくてすむでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年04月03日 (30歳/男性) [その他の相談]
10. 手術回数・時間 日本に帰国する際レーシック手術を受けようか検討中です。滞在期間中に検査手術術後検査をすべて済ますことは可能?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年06月14日 (25歳/女性) [手術回数・時間]