- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

こんにちは。
広島県に住んでいます。
手術を考えているのでいろいろと質問します。
1.手術は「健康体」でないとダメ!のようですが、現在「スギ花粉ハウスダスト減感作療法」中です。
来年5月に終了予定です。
また、泌尿器科の薬を頓服の形で服用しています。
この場合、手術は可能ですか?
2.聴覚障害者(3級)と、肢体不自由(現在手帳なし。歩行は杖使用)ですが、こういう患者も受け入れられますか?
3.手術が可能な場合、遠方のため宿泊の確保が必要です。
あらかじめ適応検査を受け、手術前に再度検査を受けることはできますか?
(コンタクトなしの生活は大変!)
4.10年くらい前にコンタクトを作ったときに、両目とも「-9.5D」という数値が記載されていました。
この視力でも大丈夫ですか?
5.サイトによると、福岡 が開設されるということですが、自宅からではこちらのほうが近いと思います(乗換え等の交通アクセスにもよりますが)。
上記の選択肢で「大阪 」にしちゃっていますが、福岡 を選べますか?
6.今後もいろいろと、質問してもいいですか?
※手術時期は、洗顔洗髪ができなくても耐えられそうな季節(夏以外)を考えています。

1.上記疾患があり、内服薬を服用されている場合でも、現在お体の状態が安定しており、当院での詳細な検査にて眼の状態に特に問題がなければ、レーシック治療をお受け頂くことは可能ですが、お体の状態に関しましては、はっきりとしたことは文面のみではわからない部分もございますので、もしよろしければ一度、当院での検査治療の前に、主治医の先生に眼の治療に関して、ご相談頂くと良いかと思います。
尚、眼の治療に関しましては、点眼薬の他に手術後に内服薬(プレドニン 5rを 4回分)を使用することがございますので、もし主治医の先生にご相談される際には、内服薬の服用が可能かどうかをお尋ね頂くと良いかと思います。
内服薬の服用が困難な場合でも、お体の状態が安定している場合には、眼の治療をお受け頂くことは可能です。
もしよろしければ、当院にての検査の際に、出来ましたら主治医の先生にお体の状態に関して記載されました紹介状等をお持ち頂けると、より参考になるかと思います。
アレルギー体質で、抗ヒスタミン剤を内服されている場合でも、レーシックの検査治療には支障ありませんので、ご安心下さい。
2.難聴の方の場合には、基本的にご同行者の方とのご来院をお願いしております。
もちろん、お一人でお越しの際には筆談にて対応させて頂いておりますが、お時間がかかってしまいますので、なるべくどなたかとご一緒にご来院下さい。
尚、検査時には問診表にて全身疾患や内服薬を記入する欄がありますので、もれなくご記入頂きますよう、お願い申し上げます。
尚、検査等の呼び出しの際には、スタッフが順番を把握しておりますので、順番になりましたら直接、肩をたたいたりしてお声掛けを致しますので、ご安心下さい。
足に障害がある場合でも、眼の状態に問題がなければレーシック治療は可能です。
また、車椅子ご利用の方も当院にて治療を受けられており、ご来院の際には当院のスタッフが患者様への誘導介助を行っておりますのでご安心下さい。
3.以前は遠方からお越し頂く場合、当院の提携クリニックである品川美容外科(全国限定8院)にて簡易検査をお受け頂いてから当院にご来院頂いておりましたが、簡易検査では適応となった方で、当院での術前検査にて手術不適応となる場合が非常に多く、簡易検査結果の信頼性が低く積極的にお勧め出来ないという理由から、現時点では当院に直接ご来院頂く形を取らせて頂いております。
4.レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
当院では視力0.01の方も手術を受けられており、治療を受けられた患者様の99.7%が 1.0以上の視力に回復され、良好な視力を保たれております。
手術後の矯正視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで見える視力が目安となります。
但し、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
宜しければ、一度カウンセリング検査にお越し下さい。
(但し、眼の状態によってはレーシック治療に適さない場合もありますことを、ご了承下さい)
5.品川近視クリニック福岡 は、現在2008年11月の開院を予定しております。
その他の詳細に関しましては、今後、当院ホームページや携帯サイトにて告知させて頂きますので、今しばらくお待ち下さい。
6.また、ご心配なことなどございましたら、何でもご相談下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
現在視力が左0.3 右0.2です。大学で硬式野球をやっています。
ボールも見にくくなったので手術を検討しています。 A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・ 2012年10月28日 (21歳/男性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
高校3年生です。誕生日が3月30日なので、4月1日までにレーシック手術を東京で受けることは可能でしょうか? A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が手術をお受け頂いた場 ・・・ 2011年12月25日 (17歳/男性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
フェイキックIOLを受けたいと希望していますが、山口県在住です。遠方からこの手術を受けることは可能? A. 当院では現在、角膜が薄くレーシック治療をお受け頂くことが出来ない方の治療方法として、フェイキック IOL手術を開始しており、良好な結果 ・・・ 2007年10月02日 (40歳/女性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
レーシック手術を受ける事により、遠くが見えるようになるので、逆に近くの物が見えにくくなりますか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 尚、レーシック治療では近視乱視を矯正 ・・・ 2008年05月19日 (43歳/男性) [治療前の不安] |
5. | ![]() |
現在、山形県に在住しております。出来れば一度に検査手術をして頂けるとありがたいのですが、いかがでしょうか? A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・ 2011年07月13日 (32歳/男性) [手術回数・時間] |
6. | ![]() |
もしそちらで手術してもらい視力が良くなっても老後、白内障等の老人特有の病気になった場合に治療できないとかありますか? A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療、手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・ 2008年01月16日 (31歳/女性) [治療前の不安] |
7. | ![]() |
アマリス500Zレーシックを受けて数年後、老眼治療(CK)を受けられる?あるいは他の老眼治療は受けられる? A. 現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療』と『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 ・・・ 2010年09月08日 (37歳/男性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
手術後数年経過した際に手術後の視力がそのまま維持出来るのか、もしくはまた落ちる危険性がないか。 A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺 伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのも ・・・ 2008年03月15日 (33歳/男性) [施術の効果] |
9. | ![]() |
適応検査から施術日までの期間ですが、検査結果の有効期間等はあるのですか? A. 1)適応検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。(3ヶ月経過後は、改 ・・・ 2011年05月25日 (33歳/男性) [適応検査について] |
10. | ![]() |
検査前の2週間及び手術前はコンタクトの着用はできないとのことですが、コンタクトを直前まで使用してできないでしょうか? A. 当院で導入している最新のエキシマレーザーは、検査結果をもとにレーザーを照射しており、より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズ ・・・ 2008年03月06日 (32歳/男性) [適応検査について] |
![]() |