レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.17843 スーパーイントラレーシック、スーパーレーシックなど、違いがいまいち分からず、自分がどれを受けていいのか分かりません。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年07月16日
[ 施術方法 ]
スーパーイントラレーシック、スーパーレーシックなど、違いがいまいち分からず、自分がどれを受けていいのか分かりません。
20歳男性

相談 Question視力回復手術を考えていて、品川近視クリニックか他院のどちらにしようか悩んでます。
スーパーイントラレーシック、スーパーレーシックなどHPにいろいろ載っているのですが、違いがいまいち分からず、自分がどれを受けていいのか分かりません。
一度大阪医院を訪れて直接説明を受けることはできますか?
大学生なんですが、学割は設けてますか?

回答 Answerスーパーイントラレーシック治療と品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療とでは、手術後の視力には、それほど大きな差はないかと思いますが、最も大きな違いは手術中の環境にあります。

品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療では、新たに搭載したコンディションメーターによって、手術中において理想的な環境を作り出し、角膜を削る量もより正確なものとなります。
わずかな誤差が微妙に影響する繊細な手術ですので、そのわずかな誤差をより是正することで、安定した結果が得られます。

また、スーパーイントラレーシック治療で使用している「Allegretto WAVE Eye−Q 400Hz blue line」に関しましては、その矯正精度等が品川エディションシステムエキシマレーザーを使用した品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療と比較して劣る為、近視乱視度数が強い場合や、角膜の厚さに余裕がない場合等、品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療を行ったほうが、より良い結果を得ることが出来ると判断した場合には、品川エディションをお勧めさせていただいております。

当院では現在の眼の状態、生活状況から、その方に合った治療法をご提案しております。
実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるか、どの治療法が適切であるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
宜しければご予約の上、一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もござますことを、ご了承下さい。)

現在のところ、学生割引は行っておりません。
尚、当院のホームページに割引券の詳細が記載されておりますので、宜しければご参照の上、ご利用下さい。

カウンセリングはご相談のみで、検査とは異なります。
カウンセリングは無料となっており、受付スタッフによるご説明を行っておりますが、ご希望の場合はドクターとのお話も可能です。
また、カウンセリングと検査を同日にお受け頂くことも、カウンセリングのみお受け頂くことも可能ですので、カウンセリングのみをご希望の場合でも、お気軽に当院受付窓口にご相談下さい。
カウンセリング術前検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
普通に生活していれば、術後フラップがずれる事はまずありませんが、施術後すぐに眼を強くこすったり、ぶつけたりすると、まれにフラップがずれてしまう可能性はあります。
それを防ぐために、施術当日に保護用メガネをお渡ししています。
施術後1ヶ月程度までは眼をこすったり、ぶつけたりしないようご注意下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 他院で適応検査を受けたのですが、角膜の形状が規定外ということで手術を受けられないと診断されました。
A. イントラレーシック治療では、角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や、手術後に効果が出にくい角膜の形を ・・・
2007年11月26日 (?歳/非公開) [適応性への不安]
2. 適応検査について オルソケラトロジーを装用してます。検査の3ヵ月前より使用中止ですが、その間ソフトコンタクトを装用して問題ないですか?
A. オルソケラトロジーレンズをご使用中の方は、オルソケラトロジーレンズによる角膜の圧迫変形がある程度回復するのには時間がかかりますため ・・・
2012年07月07日 (19歳/男性) [適応検査について]
3. 施術の効果 先祖代々の眼鏡家系ですが術後、視力回復後、10年20年たつとまた近視になってしまうのでしょうか。
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因が関係しており、術後の生活等によっては ・・・
2008年01月22日 (33歳/男性) [施術の効果]
4. 治療前の不安 手術を検討している者なのですが、両親は強く反対しています。安全性に関する現状について教えて頂けないでしょうか。
A. 昨今の報道によって、ご不安な思いをされている方もいらっしゃるかと思いますが、報道された医療機関と当院とでは、使用しております器具が ・・・
2010年11月10日 (21歳/男性) [治療前の不安]
5. 施術の効果 近視はなく遠視から老眼になったような状態です。レーシックを受けた場合、また何年かすると老眼が始まってしまうのですか?
A. 遠視と、近視乱視の手術の異なる点としては、一般的には遠視の手術のほうが、若干度数が安定するのに時間がかかる傾向がある(近視手術の場 ・・・
2012年05月21日 (?歳/女性) [施術の効果]
6. 適応性への不安 他の医院でエピレーシック又はフェイキックになると言われました。品川近視クリニックさんでもイントラレーシックは無理?
A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、治療内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・
2010年05月13日 (29歳/女性) [適応性への不安]
7. その他の相談 2週間ばかり一時帰国をするのでその際にレーシックを受けたい。海外から日本に来て受ける場合は特に何かある?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2010年10月25日 (33歳/男性) [その他の相談]
8. 費用と支払い 検査費用はどのようになるのでしょうか。紹介割引について、誰か相手がいないと割引は適応されないのでしょうか。
A. 現在キャンペーン中のため、検査は無料でお受け頂けます。また、手術不適応となった場合や手術をキャンセルされた場合でも、検査料カウンセ ・・・
2008年09月26日 (28歳/女性) [費用と支払い]
9. 費用と支払い 友人が東京 で手術をしたのですが、私が手術するのは、東京 でも名古屋 でも、友人の紹介という形になりますか?
A. 会員紹介優待制度は、会員登録を行って頂き、登録後に送付しております紹介券の裏に会員番号とお名前をご記入の上、お友達をご紹介頂いた場 ・・・
2008年02月24日 (31歳/男性) [費用と支払い]
10. 手術回数・時間 適応検査の後は、すぐに手術を受けなければなりませんか?仕事の都合などで、検査後1ヶ月後に手術するのも可能?
A. 適応検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて ・・・
2012年02月28日 (28歳/女性) [手術回数・時間]