- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

現在子供に授乳中で、8月末までに断乳する予定です。
その場合、いつ頃から検査や手術が可能ですか。
また、子供をベビースイミングに通わせているので一緒にプールに入らなければいけないのですが、プールの中で子供を抱っこして移動したり軽くジャンプをしたりする程度で多少水が顔にかかるくらいの感じですが、手術を受けた場合どのくらい経てば大丈夫でしょうか。

授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。
ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間内服が必要となる場合があり、内服薬使用期間中は授乳を中断して頂く必要がございます。
そのため、当院では出産後に検査手術をお受け頂く時期としては、授乳を中断可能な時期や、授乳終了後をお勧め致しております。
尚、出産直後の間もない時期ではなく授乳が終了する程度に出産からの期間が経っているのであれば、特にホルモンのバランスの変化による視力の変動が起こりにくくなっているかと思われますので、授乳を中断できる方や授乳を終了している方に関しては、当院での検査の結果、特に眼の状態に問題が無ければ、治療をお受け頂くことは可能です。
プールに関してですが、一般的な目安として水泳(海水浴含む)は、手術1ヶ月後から可能です。
※水中ウォーキング等、泳がない場合でも、プールのご使用は、手術1ヶ月後から可能です。
制限期間を設けさせていただく主な理由としては、眼にプールの水が入ることによる感染症を防ぐため、また、プールの塩素自体は眼にとってはあまり良い物ではなく、塩素自体の毒性により角膜や結膜に刺激を及ぼし、炎症が起きる可能性があること等があげられます。
そのため、一般的な目安として、水泳(海水浴含む)は手術1ヶ月後から可能とさせて頂いております。
但し、術後の経過には個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。詳しくは、カウンセリング時定期検診時に担当ドクターにご相談下さい。
手術後ゴーグルが必要というわけではありませんが、塩素が入ったプール等を使用された後は、眼を洗ったり点眼薬を使用される等、通常と同じように気をつけて頂くと良いかと思います。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
施術の影響についてお聞きしたいのですが、今までに失明や視力が現状より悪くなるような事はありますでしょうか? A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられてお ・・・ 2008年01月06日 (28歳/女性) [治療前の不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
現在、鹿児島に住んでいるのですが、手術前、手術、手術後と何度も行き来が必要になるのでしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年05月22日 (38歳/男性) [手術回数・時間] |
3. | ![]() |
レーシック手術を受け、白内障の症状が出てきた場合は、白内障の手術をする?白内障の発症を抑えるレーシック手術がある? A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等のリスクが大きくな ・・・ 2010年11月15日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
4. | ![]() |
人間ドックの結果で乳頭陥凹拡大と診断されました。手術をすることができますか? A. 視神経乳頭部陥凹がある場合でも、その他の眼の状態に問題がなければ、手術をお受け頂くことは可能です。 但し、詳細な検査の結果、何らか ・・・ 2008年03月23日 (34歳/男性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
カムラインレーは片目だけに入れると説明にありましたが、手術自体は両目を施術するのでしょうか? A. レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしまうことも ・・・ 2010年12月28日 (?歳/男性) [施術方法] |
6. | ![]() |
日にちを空けて片目ずつ手術する場合、1枚の診断書で手術を2つに分けて作成してもらうことは可能でしょうか? A. 片眼ずつ日を空けて治療を受けられることは、見え方のバランスの観点からも良くはないため、当院では両眼の治療を受けられる場合には、原則 ・・・ 2007年09月27日 (22歳/男性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
手術を行うにあたってそちらに行く回数はどれくらいになりますか?手術前は検査を1回、手術後は検査を2,3回ぐらいですか。 A. 飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・ 2007年12月12日 (42歳/男性) [手術回数・時間] |
8. | ![]() |
適応検査、手術の予約をしていますが、前日に人間ドックを考えています。検査手術に影響はありますか?
A. 人間ドックは特に手術および検査には影響はございませんので、安心してお受け下さい。 尚、検査手術前には通常と同様な日常生活を送って頂 ・・・ 2011年01月25日 (32歳/女性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
承諾書は誰の承諾書ですか? A. 未成年の方が手術を受けられる場合には、保護者の方の同意が必要となりますが、24歳とのことですので、ご本人の承諾で結構です。 承諾書を ・・・ 2007年09月01日 (24歳/男性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
霰粒腫がなかなか治りません。手術はできますか? A. 霰粒腫に関してですが、なかなか完治するのは難しく、通常大きさ程度によって、レーシック手術前に霰粒腫の治療を行ったほうが良い場合と、 ・・・ 2011年09月28日 (30歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |