レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.17634 一度手術をすると視力は一生維持できますか? 手術後、眼病が発生したりしますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年07月09日
[ 施術の効果 ]
一度手術をすると視力は一生維持できますか? 手術後、眼病が発生したりしますか?
30歳男性

相談 Question一度手術をすると視力は一生維持できますか?
手術後、眼病が発生したりしますか?
なぜ他のクリニックより値段が安いのですか?

回答 Answerほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのものは現時点での近視乱視を治療することは可能ですが、その後の近視を予防することは、残念ながら出来ません。
そのため、レーシック治療後に良好な視力に回復された場合でも、術後の生活によっては少し進行する可能性もございます。
また、当院で治療を受けられた患者様の99.7%が1回の治療で 1.0以上の良好な視力に回復されておりますが、レーザーの効果には個人差があるため、もともとの近視乱視度数が強い方の場合は、1回目の治療でも近視乱視が残り、視力の回復が不十分になる場合もございます。
このような場合には、角膜の厚さなど眼の状態に問題がなければ、追加矯正治療により更に視力を向上することは可能です。
(手術後の近視の戻りや、1回目の手術でも近視や乱視などが残り再手術を要
した割合は1%未満となっております)

将来的に白内障や緑内障等の眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。
レーシック手術により、眼病のリスクが大きくなるということはございませんのでご安心下さい。
尚、眼科に受診される場合は、レーシック治療を受けられたことを予めお申し出下さい。

当院もオープン当時はレーシックの手術費用も非常に高額ではございましたが、非常に多くの患者様にご来院頂き、また、手術の結果や設備の優秀さを非常に高く評価して頂いております。
その結果、実際に手術を受けた皆様から多くの患者様をご紹介頂き、当院と致しましても出来る限り手術を受けやすい価格設定にできるように努力して参りました。
お一人様からの手術費用は他社と比べて低価格だと感じて頂けるかも知れませんが、設備や技術、施設等全てにおいてご満足頂けるよう、今も努力しております。
レーシック治療を行っているクリニックはいくつかあり、それぞれに価格内容は異なります。
各クリニックにて実際に検査やカウンセリングをお受けになり、ご納得のいく内容のクリニックで手術をお受けになられることをお勧めいたします。




※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックを行うには、まず手術可能かどうか、綿密な適応検査を行う必要があります。
この検査は手術の適応、不適応の判断だけではなく、患者様の眼の状態を詳しく調べられます。
人の眼は常に一定の条件であるとは限りませんので、綿密な検査を行い、その検査結果をもとに矯正量を決定し、正確で安全な手術を行なう必要があるのです。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 4月1〜30日まで帰国します。1ヶ月の滞在期間はいつでも通えます。レーシック手術、可能でしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年03月07日 (43歳/男性) [手術回数・時間]
2. 手術回数・時間 滞在期間が6日と限られています。何か日程内でうまく収まるようなプランは無いものでしょうか。
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2009年10月30日 (36歳/女性) [手術回数・時間]
3. 施術の効果 エピレーシックの手術を検討しておりますが、乱視に対する効果はあるのでしょうか?教えていただきたく思います。
A. 当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技などをされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも ・・・
2008年01月06日 (27歳/女性) [施術の効果]
4. 適応性への不安 アレルギー性の結膜炎ですがレーシックはできるんでしょうか?
A. 当院ではアレルギーなどでコンタクトレンズの装用が困難な方が数多く治療を受けられており、良好な結果が得られております。 アレルギー ・・・
2007年12月27日 (21歳/男性) [適応性への不安]
5. その他の相談 検査の2週間前から使用不可との事ですが、仮に手術が決まった場合のコンタクト使用はどうしたらいいですか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。当院で導入し ・・・
2010年06月21日 (37歳/女性) [その他の相談]
6. その他の相談 毎年花粉症がひどく、眼も傷めます。手術の時期を選んだほうが良いのでしょうか?
A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 尚、手術後に使 ・・・
2008年01月16日 (43歳/男性) [その他の相談]
7. 適応性への不安 視力が両眼0.01だと思います。年齢も52歳ですが可能ですか?検査を札幌で行うところは無いのですか?
A. 遠方からお越しいただく場合は、当院提携クリニックである品川美容外科(全国限定9院、札幌院・仙台院・新潟院・静岡院・京都院・名古屋・ ・・・
2007年09月09日 (52歳/男性) [適応性への不安]
8. 適応検査について 乱視用のソフトコンタクトレンズを使用しておりますが、初回の検査の前にも2週間使用を中止しないといけないでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、適応検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装用 ・・・
2010年11月28日 (31歳/女性) [適応検査について]
9. 適応性への不安 最近コンタクト使用中、近くの文字が見づらく大変不便です。49才ですが、レーシック受けられますか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年06月12日 (49歳/女性) [適応性への不安]
10. 施術方法 レーシックを検討したいのですが、「術式」と記述されているクリニックと貴社の最大の違いは何でしょうか。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98% ・・・
2008年03月28日 (36歳/男性) [施術方法]