レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.18001 授乳中なのですが手術は可能でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年07月21日
[ 適応性への不安 ]
授乳中なのですが手術は可能でしょうか?
29歳女性

相談 Question授乳中なのですが手術は可能でしょうか?

回答 Answer授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。
基本的に手術後は、炎症止めの為に、ステロイド(プレドニン)を約 2日間(1回 1錠 5mg 4回分)内服して頂いておりますが、授乳中の方には、手術後は点眼薬だけを使用して頂いております。
尚、手術後の経過によっては、炎症止めの内服薬を使用する必要がある場合があります。
このような場合には、授乳を内服薬使用期間中は中断して頂く必要がでてくる可能性があります。
そのため、当院では出産後に検査手術をお受け頂く時期としては、授乳を中断可能な時期、もしくは授乳終了後から検査手術をお受け頂くことをお勧め致しております。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは、「コンタクトレンズを長時間外すことはできないけど、レーシックが適応するか知りたい」「レーシックに興味はあるが、通常の適応検査に時間がとれない」方等のために無料簡易検査を行っております。
簡易検査は不適応の主な原因となる角膜の厚み、角膜の形状について検査を行います。
簡易検査を行った場合でも施術前には通常の適応検査が必要となります。
簡易検査でわかる範囲での診断ですので、実際に施術が出来るかどうかの最終的な診断は、通常の適応検査後となります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 手術を受けたあと一週間は化粧はだめなのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合、手術当日から翌日検診終了まではお化粧をお控え下さい。 ※化粧の粉が角膜の間に入り込み、細菌感染 ・・・
2008年07月08日 (30歳/女性) [その他の相談]
2. 治療前の不安 医師による技術が異なってくると思いますが、医師が選べるんですか。年末非常勤の医師に当たる可能性が高いですか。
A. 当院で執刀しているドクターは、全員が 1,000例以上の手術経験のある眼科専門医であり、治療成績も良好です。 また、院長及び副院長を始 ・・・
2007年12月01日 (30歳/女性) [治療前の不安]
3. 施術の効果 近視乱視老眼があります。 今はコンタクトしながら老眼鏡で仕事をしてます。すべてが治りますか?
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2011年09月07日 (?歳/女性) [施術の効果]
4. 適応検査について コンタクトの装用停止について。最近ソフトを試したばかりで、それまではずっとハードでした。装用停止期間は?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2008年07月18日 (?歳/女性) [適応検査について]
5. 適応検査について 術前検査のみを受けたいのですが可能でしょうか?検査をしてから何か月以内に手術をするべき、とかの期間はありますか?
A. 適応検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査をお ・・・
2012年07月31日 (38歳/女性) [適応検査について]
6. 施術の効果 友達の娘は4歳ぐらいですが、乱視に罹りました。手術で治せますか?年齢は必ず18歳以上ですか?
A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視、乱視、遠視等の度が変化する可能性があります。 その為、レーシック治 ・・・
2008年05月21日 (18歳/女性) [施術の効果]
7. 適応性への不安 眼科で眼球しんとうだと言われたことがあり、瞳が常にゆれているので視力が出ません。手術可能でしょうか?
A. 眼球振盪症の程度にもよりますが、眼球振盪症が有る場合には、検査が正確にできなかったりすることもあります。 実際に治療が可能かどうか ・・・
2008年09月24日 (?歳/女性) [適応性への不安]
8. 適応性への不安 自衛隊入隊志願のものですが、入隊するには視力検査も受けねばならないのですが、手術を受けることは可能ですか。
A. 当院では、自衛隊勤務の方も数多く受けられており、治療後、眼の状態が安定すれば勤務訓練などには支障ありません。 但し、航空自衛隊に関 ・・・
2008年07月20日 (25歳/男性) [適応性への不安]
9. 施術の効果 近視と乱視でハードコンタクトレンズを使用していますが、最近、老眼も進んできた様で・・正常の視力になるのでしょうか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年08月02日 (?歳/女性) [施術の効果]
10. 適応性への不安 カムラインレーという手術に興味があるのですが、69歳なのですが手術はできないでしょうか?
A. 当院で行っておりますレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療では回復致 ・・・
2010年10月27日 (69歳/男性) [適応性への不安]