- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

医療保険の申請をしたいのですが、手術の正式名称を教えて下さい。

レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。
保険申請における病名は、多くの場合は 近視性乱視やコンタクトレンズ不耐症となります。
保険給付金の申請には、診断書が必要となります。
診断書は保険会社により異なりますので、保険会社にお問い合わせの上、書類をお取り寄せ下さい。
保険会社専用の診断書フォームをお持ちでない場合は、当院でご用意致します。
診断書を手術日にお持ち頂ければ、発行のお手続きをさせて頂きます。
保険会社の診断書の作成に文書料が1通5,000円かかります。
予めご了承下さい。
診断書をお持ち頂いた場合は、後日郵送にてお渡しする形となります。
また、作成には約 1週間ほどお時間を頂いております。
実際に保険会社の給付対象となるかどうかは、保険会社の判断となりますので、ご加入の保険会社にお問い合わせ下さい。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 近隣の眼科医で視力回復を相談しましたら、角膜の厚みが47しかないので、レーシックは無理だと診断されました。 A. イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や、手術後に効果が出にくい角膜の形をし ・・・ 2008年07月03日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | 近視だけでなく乱視も入っています。それでも視力は良くなりますか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年05月02日 (28歳/女性) [施術の効果] |
|
| 3. | 滞在期間が3週間ほどになってしまうのですが、手術を受ける事は可能ですか?こちらでアフターケアを受ける事はできる? A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2011年06月10日 (39歳/女性) [手術回数・時間] |
|
| 4. | 一度検査を受けたいと考えているのですが、検査費用はおいくらぐらいかかるのでしょうか? A. 2008年 9月30日までとなっておりましたキャンペーンは、大変ご好評に付き、期間を延長致しました。 レーシックの手術費用は2008年10月31日 ・・・ 2008年10月18日 (?歳/女性) [費用と支払い] |
|
| 5. | 角膜内皮障害角膜剛性低下屈折日内変動は、品川トリプルRプレミアムやZレーシックでも起こりうる可能性はありますか? A. 1)屈折矯正手術説明承諾書に記載がございますが、RKに関しましては予測精度が低い角膜内皮障害角膜剛性低下屈折日内変動などの問題がご ・・・ 2009年08月15日 (43歳/男性) [治療前の不安] |
|
| 6. | 今2歳児に授乳中ですが、断乳後、どれくらいの期間をおけば手術が可能でしょうか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・ 2010年09月23日 (39歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 7. | 手術して、また視力が落ちたとき、再びハードコンタクトレンズを装用することは、可能なのでしょうか? A. 手術をお受け頂いた後でも、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが ・・・ 2007年10月04日 (45歳/女性) [その他の相談] |
|
| 8. | スギの花粉症なのですが、どの時期に受けるのがよいでしょうか? 停電や地震が起きたときはどうなるのでしょうか?
A. 紹介券のご利用方法など、会員紹介優待制度に関しましては、大変お手数ではございますが、運営元であるビューティークラブ事務局までお問い ・・・ 2012年02月15日 (38歳/女性) [その他の相談] |
|
| 9. | 視力回復という名前ではない手術名で診断書を書いていただくことは可能ですか? A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は 近視性乱視やコンタ ・・・ 2008年04月22日 (34歳/男性) [その他の相談] |
|
| 10. | 検査の結果では、角膜が薄く移植したいくらいだと言われました。こんな私でも手術は可能なのでしょうか? A. レーシック手術では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や手術後に効果が出にくい角膜の形をしている方に ・・・ 2012年03月13日 (41歳/女性) [適応性への不安] |
|
![]() | ||






