レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.17455 授乳中の人は受けられないと書いてありましたが、授乳の回数が少なくてもダメなのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年07月03日
[ 適応性への不安 ]
授乳中の人は受けられないと書いてありましたが、授乳の回数が少なくてもダメなのでしょうか?
24歳女性

相談 Question授乳中の人は受けられないと書いてありましたが、授乳の回数が少なくてもダメなのでしょうか? (1〜2回/日)
育児休暇中に施術が受けられればと思っていたのですが・・・

回答 Answer授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。
基本的に手術後は、炎症止めの為に、ステロイド(プレドニン)を約 2日間(1回 1錠 5mg 4回分)内服して頂いておりますが、授乳中の方には、手術後は点眼薬だけを使用して頂いております。

尚、手術後の経過によっては、炎症止めの内服薬を使用する必要がある場合があります。
このような場合には、授乳を内服薬使用期間中は中断して頂く必要がでてくる可能性があります。
そのため、当院では出産後に検査手術をお受け頂く時期としては、授乳を中断可能な時期、もしくは授乳終了後から検査手術をお受け頂くことをお勧め致しております。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼とは、眼の中の水晶体が年齢と共に弾力性が失われ、眼の調節機能が低下して近くの物が見えにくくなる現象です。
実際に症状が出始めるのは40歳前後と言われ、ほとんどの人に起こる老化現象です。
最新の老眼治療「レーシックカメラ」では、老眼・近視・遠視・乱視を同時に治療することで、近くも遠くも快適に見えるようになります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 軽度の乱視ですが、レーシックを受ける必要はありますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年01月29日 (14歳/男性) [施術の効果]
2. その他の相談 1月30日〜2月5日まで日本に滞在する予定にしており、この期間に手術を受けたいと思っております。手術を受ける事は可能?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年01月23日 (39歳/男性) [その他の相談]
3. その他の相談 施術後、飛行機を利用しての旅行はダメなのでしょうか?
A. 飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能です。 尚、術後は眼の状態が不安定となりますので、1週間検診を受けて頂いてから旅行に ・・・
2008年02月20日 (23歳/女性) [その他の相談]
4. 手術回数・時間 東京で手術を受ける場合には、検査のため何度か足を運んだり、1泊したりしなければならないのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年07月17日 (?歳/男性) [手術回数・時間]
5. その他の相談 日本に一時帰国をする予定です。術後1週間検査、1ヶ月検査などいけない可能性がありますが、それでも手術は可能ですか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年07月19日 (29歳/女性) [その他の相談]
6. 適応性への不安 レーシックカムラは近視が重くても出来るのでしょうか?老眼は進んでいくと聞きますが、一度手術をしたら大丈夫?
A. 当院ではKAMRA Inlay(以下カムラインレー)を用いた、《老眼治療レーシックカムラ》を行っております。 カムラインレーは、真ん中に小さな ・・・
2010年07月30日 (?歳/女性) [適応性への不安]
7. 費用と支払い ウェブサイト上で11月30日までの価格とありますが、12月からはいくらになるのでしょうか?
A. 現在行っているキャンペーン終了後の予定につきましては、今のところ未定となっておりますが、極力低価格で提供できますよう検討しておりま ・・・
2008年11月21日 (?歳/女性) [費用と支払い]
8. 適応性への不安 ハードコンタクトを長期に渡って使用しており、最近、老眼が進んでいるようなのですが、その場合でも手術は受けられますか?
A. 長年コンタクトをご使用されている方も、現在の眼の状態に問題が無ければ、レーシック治療をお受け頂けます。 但し、実際に手術が可能かど ・・・
2008年07月07日 (?歳/女性) [適応性への不安]
9. 施術の効果 右:遠視+乱視、左:近視+乱視とメガネ屋さんでは言われるのですが、右目の遠視は無理としても乱視には効果あるでしょうか?
A. 1)レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡やコン ・・・
2008年04月28日 (42歳/男性) [施術の効果]
10. 施術方法 強度の近視でレーシックでも全く問題ないのか、それともやはりフェイキックの方がよいのか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年08月10日 (28歳/女性) [施術方法]