- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

手術後は、妊娠が数ヶ月出来ないと聞きました。
どのくらいの期間、妊娠はやめた方が良いでしょうか。
検査をした場合、その結果はいつまで有効なのでしょうか。
検査後、数年後に手術したいと思った場合、すぐ手術できるのか、それとも再度、また検査からしないといけないないのか教えてください。
宜しくお願いします。

イントラレーシック治療から妊娠までは最低1週間はあけて下さい。
但し、術後の経過には個人差がありますので、担当ドクターとご相談頂いております。
内服薬終了後の妊娠でしたら、特に問題はございません。
妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬が使用できない場合がございます。
術後は一週間分の点眼薬を処方しております。
また、炎症防止の内服薬として、ステロイド『プレドニン』を約 2日間( 1回 1錠 5mg 4回分)内服して頂いておりますので、胎児に影響を及ぼす可能性もございます。
その為、妊娠の可能性がある方や妊娠中の方への手術は行っておりませんので予めご了承下さい。
出産後、身体の状態が落ち着かれましたら、手術をご検討頂ければ良いかと思います。
術前検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
その場合、予め術前検査をお受け頂き、ご都合のよい日程に手術と翌日検診のご予約を入れて頂くことも可能です。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 飛蚊症でも手術できますか? A. 飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・ 2007年11月14日 (30歳/男性) [適応性への不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | 老眼のコンタクト使用、近眼がひど過ぎる為コンタクト使用時も近くが見づらい。改善できるレーシックはありますか? A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 老眼治療レーシックカムラは、レーシ ・・・ 2010年10月08日 (?歳/男性) [施術方法] |
|
| 3. | 社会保険庁の高額医療費の申請は出来ますか?出来るようでしたら、診断書の作成をお願いしたいのですが。 A. 当院での治療は自費による自由診療につき、美容外科などの手術と同様、健康保険は適応されませんので、高額療養費制度の対象とはなりません ・・・ 2010年08月03日 (37歳/男性) [その他の相談] |
|
| 4. | 仕事に支障をきたすと行けないので、片方だけ手術を受けることはできないのでしょうか? A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・ 2007年10月21日 (33歳/男性) [施術方法] |
|
| 5. | どの程度のソフトレンズ装用期間があればコンタクトの装用制限をソフトレンズの期間で考えてよい? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・ 2010年05月20日 (35歳/女性) [適応検査について] |
|
| 6. | 失明の可能性は本当にないのか?一度レーシックを受けたら、その効果はおばあちゃんになっても変わらないのか? A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられてお ・・・ 2008年01月22日 (29歳/男性) [治療前の不安] |
|
| 7. | 5月より、海外へ移動(1年以上)致しますので、検査→手術→検診のタイミングをご相談しつつ予約させて頂きたいのです。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・ 2012年03月09日 (31歳/女性) [手術回数・時間] |
|
| 8. | 年齢52歳で近視を矯正した場合、老眼との関係はどうなりますか? A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。 レーシック治療では老眼は回復できま ・・・ 2008年11月18日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
|
| 9. | 52才で遠近両用メガネを使用していますが、レーシック手術は可能でしようか。 A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2009年07月10日 (52歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 10. | 手術は、片目ずつ2日に分けて実施することは出来ますか?また、それが可能な場合、連続した日でも可能ですか? A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。 手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師によ ・・・ 2007年12月11日 (38歳/男性) [手術回数・時間] |
|
![]() | ||






