レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.16860 視力回復手術を切望していましたが、数年前、円錐角膜により視力回復手術不可と診断されました。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年05月15日
[ 施術方法 ]
視力回復手術を切望していましたが、数年前、円錐角膜により視力回復手術不可と診断されました。
37歳女性

相談 Question視力回復手術を切望していましたが、数年前、円錐角膜により視力回復手術不可と診断されました。(他の病院)
こちらのHPにて現在可能かもしれないと知り、いくつか質問します。
1)右目のみ進行形でない軽度の円錐角膜です。(-2.25)
左目は乱視の無い普通の近視です。(-2.75)
片目リング、片目イントラレーシックという矯正方法は可能ですか?
なるべく必要ないところには異物を入れたくないという気持ちがあります。
またその場合、同日に二種類の手術は可能ですか?
2)海外より帰国滞在しての手術になります。
最短何日見ればいいでしょうか?
3)私の目の状態に手術が有効かどうか診断(検査結果)が出る前に手術日を予約しておいても、結果によって対応していただけますか?
(結果が出てから予約したのでは日にちがかかってしまうと思うからです)
もしそれが出来ない場合、後日再帰国で手術しかないかもしれませんが、検査結果に有効期限はありますか?
(そんなに短い間で再帰国は難しいと思うので)
4)円錐角膜の手術法はあまり視力が出ない時もあると記述がありましたが、その場合、リングを入れた上からさらにソフトコンタクトが着用可能なのですか?
(異物感がありそうな気がする) 以上4点、よろしくお願いいたします。

回答 Answer円錐角膜がある場合には、その症状が片眼のみであっても、現在症状が出ていない方の眼にも今後症状が出る可能性がありますため、残念ながらレーシック治療をお受け頂くことはお勧めできません。
尚、円錐角膜がある方への治療方法としては、当院では『角膜内リング』を行っており、良好な結果が得られております。
『角膜内リング』は、角膜に特殊プラスチック製のリング状の補強材を、イントラレースFS60レーザーで角膜内に作成したトンネル内に挿入することで、角膜の形状を改善させ、それによって視力を向上させる治療方法です。
角膜内リング治療にて両眼の手術を受けられる場合は、両眼同日にお受け頂くことが可能です。

角膜リング治療の目標としては、現在の角膜の歪みを出来るだけ矯正して、今までの視力を向上することにあります。
また、角膜が歪んでしまっている場合には、通常の眼鏡やコンタクトレンズの装用が困難である場合が多いのですが、そのような方に関して角膜の歪みを治療することで、より眼鏡やコンタクトレンズを合いやすくします。
その他、角膜内リング治療には、円錐角膜の進行を抑える遅らせる効果があると言われており、特にまだ年齢的にも若く今後も進行する可能性がある方に対しては、お勧めできる治療法だと思われます。

但し、もともとの角膜の状態にはかなり個人差があり、リングを挿入した後の角膜の反応にもばらつきが大きいため、イントラレーシックほどの矯正精度はありませんので、手術後も幾分か近視乱視が残ることがあり、視力矯正の補足としてメガネやコンタクトレンズの使用が必要になることがございます。
(手術後にコンタクトレンズを装用して頂くことは可能です。)
尚、円錐角膜が非常に軽度である場合には、フェイキック IOL手術のほうが視力の回復に適している場合もあります。
フェイキック IOL手術に関しては、フェイキック IOL手術をお受け頂いた当日は眼帯をすること、また、視力の回復に時間がかかることからフェイキック IOL手術をお受け頂く場合には、手術は両眼同日には行わず、最低1週間以上空けて手術をお受け頂いております。

通常のレーシック治療であれば、手術後の術後検診はお近くの眼科を紹介させて頂くことが可能ですが、角膜内リング治療フェイキック IOL手術をお受け頂く場合は、検査手術をはじめ、術後検診も東京 への通院が必要となります。

《リング後後検診》
手術翌日(3日後)1週間後(2週間後)1ヶ月後(2ヶ月後)3ヶ月後6ヶ月後1年後となります。
 
《フェイキック後後検診》
手術翌日3日後1週間後2週間後1ヶ月後2ヶ月後3ヶ月後 6ヶ月後 1年後となります。

※術後の経過によっては通院回数が増える可能性もございますため、残念ながら現時点では海外の方遠方の方に関しては、角膜内リング治療フェイキック IOL手術は現時点ではお勧めしておりません。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックの施術当日は入浴・洗顔・洗髪ができません。顔は眼の周りを避け、濡れたタオルで軽く拭く程度にして下さい。
また、肩から下のシャワーは可能ですが、絶対に眼に水が入らないようにして下さい。
施術翌日の診察で問題が無ければ入浴・洗顔・洗髪は可能です。
尚、1週間は眼に汗や石鹸水等が入らないよう十分ご注意下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応検査について 手術前の検査で、手術ができる目かどうかはきちんと判断できるのか・・
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年07月31日 (33歳/男性) [適応検査について]
2. 適応性への不安 左右の視力の差がかなりあり、左目は遠視で右が近視というような視力・・・このような眼でもレーシックで矯正可能?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98% ・・・
2007年12月15日 (30歳/女性) [適応性への不安]
3. その他の相談 検査の時間は3時間と聞きましたが、営業時間は何時までですか?会社が終わってからの時間でも可能でしょうか?
A. 1)品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な ・・・
2011年10月13日 (?歳/男性) [その他の相談]
4. 適応性への不安 51歳ですので大丈夫か知りたいのですが、近々に受けたいのですが。
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年11月09日 (?歳/男性) [適応性への不安]
5. 適応性への不安 右目が5.75D、左目が6.5Dで、多少乱視もありますが、手術は受けられるのでしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんど の強度近視遠視乱視の治療が可能であり、近視度数は−15D(単位:D=ディオ ・・・
2007年09月21日 (40歳/女性) [適応性への不安]
6. 適応性への不安 全身性エリテマトーデスと診断され、ステロイド薬を服用中です。レーシックを受けることは可能なのでしょうか?
A. 全身性エリテマトーデスある場合でも、お体の状態が安定しており、当院での詳細な検査の結果、眼に問題がなければレーシック治療をお受け頂 ・・・
2009年09月04日 (30歳/女性) [適応性への不安]
7. 治療前の不安 レーシックの歴史はまだ浅く、何十年後の経過及び副作用の有無等が不明と聞いています。分かる範囲で教えてください。
A. 1)エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられ ・・・
2007年12月29日 (42歳/男性) [治療前の不安]
8. 適応性への不安 近視、乱視と同時に年もとっていますが、貴院の手術が可能であり、視力が回復可能であるか教えてください。
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・
2007年12月05日 (59歳/男性) [適応性への不安]
9. 施術方法 片目のみ遠視なのですが、片目のみ遠視の手術をしていただくことは可能でしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年10月15日 (?歳/女性) [施術方法]
10. 適応性への不安 裸眼視力が0.03程度なのですが施術可能でしょうか? 術後にハロ現象が起きる様ですが、時間の経過と共に消えるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年05月07日 (30歳/女性) [適応性への不安]