レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.16556 検査を受けたいのですが、一週間眼鏡は難しいのです。何か他の手段はございますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年05月04日
[ 適応検査について ]
検査を受けたいのですが、一週間眼鏡は難しいのです。何か他の手段はございますか?
23歳男性

相談 Question眼鏡では視力がよくなくコンタクトなので、仕事ではコンタクトが欠かせません。
検査を受けたいのですが、一週間眼鏡は難しいのです。
何か他の手段はございますか?

回答 Answerコンタクト使用制限なさらず手術をお受けになった場合、矯正精度が劣ってしまい、せっかく治療をしても回復視力が得られない状態となります。
現在の医療技術では、レーシック手術自体をコンタクト装用中止期間無しでお受け頂くことは、当分は難しいかと思われます。
正確かつ精密な眼のデータを測定することが、ご満足頂ける結果を生み出す治療を行う為に、非常に重要となりますので、コンタクト装用中止期間の必要性をご理解頂ければと思います。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
翌日検診後は、通常1週間後、3ヶ月後に検診を行っています。
遠方の方の場合は、施術でご来院の際、お近くの眼科をご紹介しています。
紹介眼科に通院されるか、当院に通院頂くか、どちらかをお選び下さい。
尚、施術後の検診を当院以外で受けられる場合は、検診の費用は患者様のご負担となります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 レーシックカムラとアマリス750レーシックカムラの違いがよくわかりません。
A. 1)『レーシックカムラ』は使用する機器の組み合わせによって、手術法が異なります。 【レーシックカムラ】 ◇フェムトセカンドレーザ ・・・
2011年12月07日 (38歳/女性) [施術方法]
2. 適応検査について 普段ハードコンタクトを使用。二週間の最初の4日をソフトコンタクトにして、残りの日をメガネで過ごしても大丈夫?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。  【装用中 ・・・
2010年09月12日 (36歳/女性) [適応検査について]
3. 治療前の不安 エピレーシックはどの程度遮光が必要なのでしょうか?室内の日陰などやサングラスだけでは不十分なのでしょうか?
A. エピレーシックラゼック手術後は点眼薬の使用を怠ったり、紫外線を浴び過ぎると角膜にヘイズと呼ばれる白い混濁が残ることが稀にあり、その ・・・
2011年04月17日 (25歳/男性) [治療前の不安]
4. 適応性への不安 白内障は若干あると診断されましたが、10年位は問題ないと診断を受けています。レーシック手術は可能?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年09月04日 (?歳/男性) [適応性への不安]
5. 施術方法 以前、他院で検査してもらい、右目が円錐角膜とのことで受けることができませんでした。受けれるような可能性はない?
A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・
2007年11月08日 (?歳/男性) [施術方法]
6. その他の相談 術後の検診は、1週間、1ケ月などの場合、1日でもずれては問題でしょうか。
A. 手術後の検診は、原則として手術翌日から1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。 当院で術後検診を受けられる場合、基本的に治療を受 ・・・
2008年04月03日 (?歳/女性) [その他の相談]
7. 適応性への不安 人間ドックにて両脈絡膜萎縮と言われ、眼科にて検査したところ緑内障との診断を以前受けました。レーシック手術は可能?
A. 緑内障がある方に関しては、レーシック手術は禁忌ではありませんが、慎重に行う必要があります。 現在の緑内障の状態が落ち着いており、現 ・・・
2011年12月24日 (38歳/女性) [適応性への不安]
8. 治療前の不安 手術当日と次の検査の日、滋賀からなんですが、付き添いとかなしに普通に電車に乗って帰れますか?
A. 手術後は30分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。 手術直後は近くが見えにくくなる場合がござ ・・・
2008年01月11日 (27歳/男性) [治療前の不安]
9. 適応性への不安 斜視ですが、手術に支障ありますか?強い近視と同時に、強い乱視ですが、矯正できますか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98パ ・・・
2007年09月03日 (40歳/男性) [適応性への不安]
10. 適応性への不安 18才でも手術は出来ますか?
A. レーシック治療は18歳からお受け頂けますが、未成年の方が手術を受けられる場合、保護者の方の同意書が必要となります。 同意書は当院でお ・・・
2008年02月11日 (18歳/男性) [適応性への不安]