レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.16268 静岡県からなのですが、遠方割は4月で終了なのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年04月21日
[ 費用と支払い ]
静岡県からなのですが、遠方割は4月で終了なのでしょうか?
29歳女性

相談 Question手術を希望しています。
静岡県からなのですが、遠方割は4月で終了なのでしょうか?
(5月頃の手術を考えています。)
また手術の受付時間は何時まででしょうか?
診療時間は20時までとあるので、20時までに来院すればいいのでしょうか?
それとも手術に3時間くらいかかると聞いたので5時くらいまでには来院しなければならないのでしょうか?

回答 Answer交通費補助制度は2008年 4月30日までに手術を受けられる方に対して適用となります。
(尚、検査の結果手術不適応となった場合も、適用となります)補助対象エリア等、詳細条件につきましてはお電話にてご確認下さい。

レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。

品川近視クリニックは東京 大阪 名古屋 の3院がございます。
当院は年中無休で診療手術を行っております。
(大阪 名古屋 の場合は、1月1日を除き年中無休です)
祝日や週末は早めに予約が埋まってしまうため、ご希望の日にちがございましたらお早めにご予約頂くことをお勧め致します。
尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間の関係 から、予約の最終受付時間は以下の通りとなっております。

        ≪東京 ≫   ≪大阪 ≫
◆術前検査   午後 5時30分    午後 5時
◆手術     午後 5時40分    午後 5時
◆術後検診   午後 6時30分    午後 6時30分

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
網膜にピントが合っている正常な状態を「正視」といいます。
正視(近視・遠視・乱視がない眼)では、角膜を通った光が角膜と水晶体で屈折し、網膜で焦点が合うようになっています。
これに対し、ピントが1ヵ所に定まっていない状態を「乱視」といいます。
乱視の場合は、網膜の前方または後方で像の焦点が2つ以上できます。
乱視になると物がぼやけたり、二重・三重に見えます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応検査について ソフトレンズが14日分を使ってから検査を受けようと思っていますが、検査3日前にレンズを使用しなければよい?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・
2011年01月05日 (41歳/女性) [適応検査について]
2. 手術回数・時間 あまり眼鏡で生活したくありません。検査と手術の日程を同じにすることはできますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検査と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 初回検査時には瞳孔が ・・・
2008年03月02日 (29歳/男性) [手術回数・時間]
3. その他の相談 16年前にPRKを受けました。右目のみで左は乱視用のフォーカストーリックを使っています。問題など無いでしょうか?
A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・
2011年04月07日 (?歳/男性) [その他の相談]
4. 施術方法 別の日で、片目ずつ手術してもらえますか?
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。 手術自体の所要時間は両眼で数分程度で終わり、術後30分程度の休息をとられた後、医 ・・・
2011年04月19日 (?歳/女性) [施術方法]
5. 適応性への不安 乱視が強く視力が出ません。10年くらい前に中心性網膜炎になり、薬で治しました。レーシックは受けられるのでしょうか。
A. 中心性網膜症の既往がある場合でも、眼の状態が安定しており、その他に眼の状態に問題がない場合にはイントラレーシック治療を行う場合もあ ・・・
2008年03月30日 (43歳/男性) [適応性への不安]
6. 適応性への不安 コンタクトのためドライアイが進み、現在は涙点プラグを使用中。両眼ともに2つの涙点をふさいでいます。手術は可能?
A. ドライアイがあり涙点プラグを使用されている場合でも、眼の状態によってはレーシック治療が可能です。 但し、レーシック治療後は一時的に ・・・
2010年09月15日 (35歳/女性) [適応性への不安]
7. 適応性への不安 現在、授乳中ですが、何故授乳中に手術が出来ないか教えて下さい。
A. 当院では、手術後は点眼薬の他、炎症止めのステロイド内服薬を少量、約2日間(1回1錠5mg4回分)内服して頂いておりますので、授乳中の ・・・
2008年08月01日 (36歳/女性) [適応性への不安]
8. 適応検査について 検査前にコンタクトレンズの使用をやめる期間は、最後に使ったレンズの日数でいいのでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2008年11月16日 (34歳/女性) [適応検査について]
9. 施術の効果 手術後、視力がまた下がっていき、再度手術が必要なのでしょうか?
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・
2008年02月06日 (31歳/女性) [施術の効果]
10. その他の相談 そちらの医院では他の所で手術した患者を再手術してくれたり受け入れてくれるのでしょうか?
A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・
2011年02月28日 (32歳/男性) [その他の相談]