レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.16012 術後に日常で控えなければいけないことなどはありますか?妊娠中や産後などはどれくらいで手術が可能ですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年04月11日
[ その他の相談 ]
術後に日常で控えなければいけないことなどはありますか?妊娠中や産後などはどれくらいで手術が可能ですか?
31歳女性

相談 Question手術をした友人から話を聞いて興味を持っています。
あまり知識がなく、いくつか教えて頂きたくてメールしました。
術後に日常で控えなければいけないことなどはありますか?
ベビースイミングで子供と水に入るのですが、それはどれくらいの期間のお休みが必要ですか?(水中には入りません)。
妊娠中や産後などはどれくらいで手術が可能ですか?

回答 Answer眼にプールの水が入ることによる感染症を防ぐため、制限期間を設けております。
一般的な目安として、水泳(海水浴含む)は手術 1ヶ月後から可能です。
手術の傷口は戻した直後から角膜の細胞の陰圧(引っ張る力)により接着していき、その後、角膜の上皮細胞が再生することにより徐々に接着していきます。
術後の経過には個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。
詳しくは、カウンセリング時定期検診時に担当ドクターにご相談下さい。

妊娠中の場合、感染症のお薬が使用できない場合がございます。
その為、妊娠の可能性がある方や妊娠中の方への手術は行っておりませんので予めご了承下さい。
出産後、身体の状態が落ち着かれましたら、手術をご検討頂ければ良いかと思います。
また、授乳中の場合でも、検査手術をお受け頂くことは可能ですが、手術後の眼の状態によっては内服薬を使用する必要がある場合があります。
このような場合には、授乳を一時的に中断して頂く必要がでてくる可能性があるため、出産後に検査手術をお受け頂く時期としては、授乳を中断可能な時期、もしくは授乳終了後からをお勧め致します。
 


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
施術前の検査には、視力検査・乱視検査・角膜の厚さを測る検査・角膜のカーブの度合いを測る検査・眼底検査・水晶体や網膜の検査・ドクターによる診断があります。
この検査によって、施術が可能かどうかを判断しますので、必ずお受け頂く必要があります。
また施術前の充分なカウンセリングは大変重要です。
不安な点や疑問点など、納得いくまでご相談下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 アレルギー性結膜炎と診断されています。年齢面とかゆいと目をこする癖があるため、レーシックが可能か心配です。
A. 治療後、約 1週間は特に眼をこすらないように気をつけて頂く必要がありますから、当院では治療後には保護眼鏡や、夜間の保護眼帯を無料でお ・・・
2008年07月14日 (?歳/男性) [治療前の不安]
2. 治療前の不安 後遺症みたいなものは出ないか、安心納得したうえで手術を受けたいと思います・・・
A. エキシマレーザーで角膜を削ることで近視を矯正する治療方法が始まって、約20年が経ちますが、特に20年経ってから視力が落ち始めたり、また ・・・
2008年10月24日 (33歳/女性) [治療前の不安]
3. 適応性への不安 老眼鏡は使っていませんがコンタクトで疲れてくると近くの細かい文字は少しつらいです。手術は大丈夫でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年10月03日 (?歳/男性) [適応性への不安]
4. 施術方法 「スーパーイントラレーシック」は、「レーザー方式」で削って行なう手術に該当する?
A. レーシックとは角膜の表面をめくりフラップと呼ばれるフタを作り、その露出した部分にエキシマレーザーを照射し、角膜を削ることで光の屈折 ・・・
2007年10月14日 (34歳/女性) [施術方法]
5. 適応性への不安 現在、ピルを服用し始めて間もないのですが、検査及び手術は可能でしょうか?
A. ピルを飲んでいる場合でも、特にレーシックの検査や治療自体には支障ありませんのでご安心下さい。 この度当院では、地方にお住まいの方 ・・・
2010年07月10日 (29歳/女性) [適応性への不安]
6. 施術方法 なるべく安くて安全な手術を考えたいのですが、値段の違いは大きな影響がありますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年09月18日 (25歳/女性) [施術方法]
7. 適応検査について まだ未成年なのですが、親の同意書はどうすればいいのですか。離れて生活しているため早めに同意書が欲しいです。
A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なって良好な視力に回復した後でも、近視、乱視、遠視等の度が眼の成長に伴って進行して ・・・
2012年04月23日 (19歳/男性) [適応検査について]
8. 適応性への不安 体験談を見ますと、若い人が多いようですが、55歳で強度近視です。手術例はありますでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2007年11月13日 (?歳/男性) [適応性への不安]
9. 施術方法 TECHNOLAS 217Z の100とアレグレットは50〜60くらいの照射で視力回復は劣ると書かれていましたがいかがでしょうか?
A. ご指摘のエキシマレーザーの性能比較に関してですが、、某眼科様のホームページにて記載されております「WaveLight ALLEGRETTO WAVE」は、 ・・・
2007年10月23日 (34歳/女性) [施術方法]
10. その他の相談 まつげエクステをしているのですが、まつげエクステをしていても手術を受けることはできますか?
A. 当院では手術の際はつけまつげ、まつげエクステ、ミラクルマスカラ等は、治療に支障をきたしますので、当院ではまつげに何一つ付いていない ・・・
2008年01月19日 (20歳/男性) [その他の相談]