レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.15911 レーシック手術を受けると老眼が進むという話も聞いたことがありますが、手術と老眼の関係についてお伺いしたいです。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年04月08日
[ 治療前の不安 ]
レーシック手術を受けると老眼が進むという話も聞いたことがありますが、手術と老眼の関係についてお伺いしたいです。
?歳男性

相談 Question近視は30代から、4〜5年前からは老眼の症状も出ています。
レーシック手術を受けると老眼が進むという話も聞いたことがありますが、手術と老眼の関係についてお伺いしたいです。

回答 Answer当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。
レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。
老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
(老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えてピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。)

既に老眼が始まっている方が、レーシック治療をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になります。
日常生活上は遠くのものを見る際には、特にコンタクトレンズや眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元の細かいものなどを見る際には、老眼鏡が必要となってくるデメリットがございます。
また、手元の見え方に関しての違和感の目安としては、現在お使いのコンタクトレンズや眼鏡を装用したまま、手元を見た際に感じる違和感に近いかと思われます。
治療により眼が良くなった場合には、もともと眼が良い方と同等の条件になるとお考え下さい。
普通以上に老眼が早くなったり、きつくなったりするということはございませんのでご安心下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
角膜が極度に薄い方、眼の病気(白内障・円錐角膜・網膜疾患など)がある人、妊娠中・授乳中の人(感染症予防の薬が使用できない場合がある為)等は、施術不適応となる場合があります。
施術の可否は検査データに基づき眼科専門医が診断致しますので、詳しくは検査後の診察時に医師にご相談下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 スーパーイントラレーシック手術を両目検討中ですが、片目ずつ2回に分けての手術は可能でしょうか。
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師による ・・・
2008年10月28日 (34歳/男性) [施術方法]
2. 治療前の不安 失明等のリスクに対する不安が払拭できません。手術はしたいのですが、その勇気がありません。
A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられてお ・・・
2008年07月16日 (28歳/女性) [治療前の不安]
3. 施術の効果 多分老眼だと思うんですが、老眼を治したいと検討してます。
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2011年07月22日 (?歳/男性) [施術の効果]
4. 適応性への不安 老眼になりかけていても手術は可能でしょうか。手術してから老眼が進行した場合見え方はどうなるのでしょうか。
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2007年09月28日 (49歳/女性) [適応性への不安]
5. 適応性への不安 視力はこないだの検査で右-14.5左は-13だったかと思います。これだけ悪いとやはりレーシックは不適応でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年03月14日 (16歳/女性) [適応性への不安]
6. 手術回数・時間 検査を受けて問題がなければ当日、手術受けることも可能ですか。
A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・
2010年09月09日 (32歳/男性) [手術回数・時間]
7. その他の相談 海外に(ドイツ)に暮らしています。3ヶ月、半年後の検査はドイツの眼科医でも大丈夫でしょうか。
A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特に手術後間 ・・・
2012年02月17日 (?歳/女性) [その他の相談]
8. 治療前の不安 中国上海市に駐在しております。貴院のアフターケアを受診できない状況となるが安全性に問題ないか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年07月14日 (39歳/男性) [治療前の不安]
9. 治療前の不安 近眼、乱視、老眼であります。レーシックを施術すると老眼がひどくなると聞きますいかがでしょうか。
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2007年12月19日 (50歳/男性) [治療前の不安]
10. 適応性への不安 現在うつ病治療中で薬を服用していますが、手術は可能でしょうか?
A. 心療内科のお薬を内服されている場合には眼の度数が不安定になりやすく、検査の結果が正確に出にくかったり、また、治療後に視力が安定しに ・・・
2011年04月23日 (?歳/男性) [適応性への不安]