レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.15754 身内の方で視力弱で悩んでいます。病名は色素編成症です。手術が可能か?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年04月02日
[ 適応性への不安 ]
身内の方で視力弱で悩んでいます。病名は色素編成症です。手術が可能か?
?歳男性

相談 Question身内の方で視力弱で悩んでいます。
病名は色素編成症です。
手術が可能か知りたくて相談しました。

回答 Answerご指摘の疾病は「網膜色素変性症」かと思われますが、網膜色素変性症がある場合でもその他の眼の状態に問題が無ければ、技術的には手術は可能かと思われます。
尚その場合でも、近視乱視の治療は可能ですが、網膜の病気による見えづらさというものはどうしても残ります。

当院では手術前の適応検査にて網膜の状態を調べる眼底検査や、暗いところでの光の感度などを検査し、眼の状態に問題が無く、視力の回復の可能性が高い場合のみに、レーシック治療をお勧めしております。
検査の結果、眼の状態に何らかの異常があると考えられる場合には、治療をお勧めしない場合もございます。
実際に治療が可能かどうかは、検査をしてみないとわかりませんので、もし治療のご希望がございましたら、一度カウンセリング検査へお越し頂くことをお勧め致します。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
強度近視の方がレーシックを行うと、不正乱視が発生し、見え方の質が下がる場合があります。
フェイキックIOLは角膜を削らないので、不正乱視の発生を劇的に抑制でき、見え方の質を下げる事なく、クリアな世界が実現します。
フェイキックで使用するレンズは、安全性の高い素材で出来ており、眼内に挿入することには実績がありますので問題ありません。
また、眼の中にレンズを挿入するため角膜を削る必要がなく、コンタクトレンズのような違和感もありません。
この治療は、日常の面倒なお手入れや取り外しの必要がないことから「永久コンタクトレンズ」とも呼ばれています。
世界的にみると、レーシックを含む視力矯正手術の全体の約10%はフェイキックIOLで矯正されています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 保険会社から片眼毎に2回手術をするように言われたのですが、手術を2回に分けて受けられますか。
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。 手術自体の所要時間は両眼で約10分位で、術後15分程度の休息をとられた後、医師によ ・・・
2010年08月06日 (42歳/男性) [施術方法]
2. 手術回数・時間 検査を受けてから、翌日以降手術と聞いたんですが、「翌日以降」とは2週間ぐらい間が空いてもいいんでしょうか?
A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査をお ・・・
2008年07月08日 (36歳/男性) [手術回数・時間]
3. 適応性への不安 弱視の場合は手術可能でしょうか?どの手術法、金額が適しているのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年08月17日 (?歳/男性) [適応性への不安]
4. 施術の効果 強度の近視のため、術後に視力が戻ってしまうのではないかと不安を感じています。
A. エキシマレーザーで角膜を削ることで近視を矯正する治療方法が始まって、約20年が経ちますが、特に20年経ってから視力が落ち始めたり、 ・・・
2008年05月25日 (33歳/女性) [施術の効果]
5. 適応性への不安 仕事の都合で何度も東京に行くのは難しい状況です。八戸市周辺で検査を受けられる提携眼科はありますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年12月26日 (30歳/男性) [適応性への不安]
6. 適応性への不安 飛蚊症らしいのですが手術は大丈夫でしょうか? また、手術によって飛蚊症が改善する事はありますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年09月21日 (36歳/女性) [適応性への不安]
7. 治療前の不安 老眼の症状が出た場合はどうなるのか。40歳以上対象の手術が受けられるまで待つべきか。
A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック治療で ・・・
2010年08月17日 (37歳/女性) [治療前の不安]
8. 適応性への不安 現在、軽度の網膜静脈閉塞症のため、薬を服用中ですが、手術は可能でしょうか。
A. 網膜静脈閉塞症がある場合でも、その症状が安定しており、尚且つ、そのほかの眼の状態に問題が無ければ、レーシック治療をお受け頂くことは ・・・
2008年05月22日 (42歳/男性) [適応性への不安]
9. 適応性への不安 先日眼下に行った時に緑内障になりつつありますと言われました。緑内障の人についてもレーシックは可能でしょうか?
A. 緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック手術をお受け頂くことは可能です。 また、レーシッ ・・・
2011年06月22日 (43歳/男性) [適応性への不安]
10. 費用と支払い 一時帰国した際にスーパーイントラレーシックでの視力矯正を考えております。交通費補助は可能ですか?
A. 海外にお住まいの方も、交通費補助制度をご利用頂けます。 尚、ご利用には、航空券ではなく航空券を購入された領収書が必要となりますので ・・・
2008年03月11日 (25歳/男性) [費用と支払い]