- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

パソコンを使う仕事のため、目が疲れたり乾いたり充血することが多く、1週間検診時に「ソフトサンティア」を1箱いただきました。
こちらがそろそろ終わりそうなのですが、今後は普通の薬局に売っている目薬を使っても大丈夫でしょうか?

市販の点眼薬は手術1週間後から使用可能です。
乾き眼用の点眼薬の場合は、基本的には防腐剤が入っているものでも使用可能ですが、防腐剤が入っていない、眼に優しい乾き眼用の点眼薬の使い捨てタイプのものがいくつかのメーカーから出ておりますので、それをご使用頂くと良いかと思います。
市販の疲れ眼用の点眼薬に関しましても、手術1週間後から使用可能ですが、使用される場合には、用法を守ってお使い下さい。
尚、爽快感を得るための成分が入っているような点眼薬は、手術後しばらくは沁みる感じが強く出る可能性がございますが、用法をお守り頂ければご使用頂くことは可能です。
洗眼剤に関しては、手術後1ヶ月間はご使用をお控え頂くことをお勧めしております。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
術後近視が回復し、眼鏡をしなくなると思いますが、逆に近くのものを見る際はすぐに老眼鏡が必要になるのでしょうか? A. レーシックで手術を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。 老眼に関しては年齢的に徐々 ・・・ 2011年07月22日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
レーシック手術後、白内障になってしまった場合、その手術を受けることは可能ですか?
A. レーシック手術をお受け頂き、将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術をお受け頂くことが出来なくなるとい ・・・ 2012年11月18日 (32歳/女性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
顔面麻痺は治ったのですが、麻痺した側の視力が低下してしまいました。レーシック手術は有効なのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年07月14日 (?歳/男性) [施術の効果] |
4. | ![]() |
手術で眼にメスを一度入れていますが、状況によっては、視力回復手術を受けることはできますか? A. 以前に網膜剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していればイントラレーシック治療は可能です。 入院の上で網膜の手術 ・・・ 2008年01月13日 (26歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
失明の可能性はあるのでしょうか?網膜剥離の手術の経験があるのですが、それでも出来るのでしょうか? A. 1.エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約25年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる ・・・ 2012年07月02日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
6. | ![]() |
フラップを作ったあとにレーザー照射の部屋に移動すると聞いたのですが、感染のリスクは増えないのでしょうか? A. 手術前の抗菌剤の点眼に関しましては、当院では現在、『オフロキシン点眼薬 0.3 %』(抗菌剤)を手術前日の朝から(検査の翌日に手術の方 ・・・ 2009年09月02日 (28歳/女性) [治療前の不安] |
7. | ![]() |
生理痛の治療目的として、低用量ピルを服用しております。服用したままでの施術は可能でしょうか。 A. 上記のお薬を服用されている場合でも、レーシックの検査や手術には支障ありませんのでご安心下さい。 (但し、眼の詳細な検査の結果によっ ・・・ 2012年01月15日 (32歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
手術までとその後のスケジュールなども教えていただきたいです。仕事はお休みした方がいいのかなど。 A. 逆まつげの程度によっては、レーシック治療に支障がない場合と、先に逆まつげの治療を行ってからレーシック治療を行ったほうがよい場合があ ・・・ 2007年10月01日 (34歳/女性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
宿泊3日間で術前検査から施術、術後検査までが可能ということですが、それは可能でしょうか? A. 1)レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検 ・・・ 2007年12月11日 (44歳/女性) [手術回数・時間] |
10. | ![]() |
今まで「コンタクトを入れて充血してしまう」方で手術を受けられたという方はいらっしゃるのでしょうか? A. アレルギーがある状態でコンタクトレンズを無理に装用した場合は、充血等眼に障害が起きる恐れがありますので、コンタクトレンズを使用され ・・・ 2008年08月24日 (21歳/男性) [その他の相談] |
![]() |