- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

現在レーシック手術を、どちらの病院で受けるか検討しています。
御社は症例数やアフターケア、立地条件の面で良いと思いますが、他院ではレーザー照射時間5秒というコンチェルトと言うものがあるそうですがメリット、デメリット等お伺い致したく宜しくお願いいたします。
ある程度のコストは覚悟しております。
因みに先述の病院のコースの保障期間は5年ということでした。

他院にて使用されているエキシマレーザー「コンチェルト」は2005年に発売されたものであり、当院で導入しております「Allegretto WAVE Eye−Q 400Hz blue line Shinagawa Edition(アレグレット品川仕様)」は、2007年発売されました最新の機種であり、従来の機種と比較して眼球の動きなどをより細かく制御することで、より正確な照射が可能となっております。
周波数が大きい場合には照射時間が若干早くなりますが、400Hzと500Hzの場合には、照射時間の差はわずかであり(同じ度数を矯正する場合、400Hzは6秒、500Hzは5秒となります)、角膜を切除する量もまったく変わりませんので、結果にはほとんど影響はございませんのでご安心下さい。
エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられております。
また、統計学的には手術後約3ヶ月を経ると屈折度数も安定していき、ほとんどの方は良好な視力をその後も維持されるため、当院では追加矯正治療の無料保障期間を、初回の治療後3年間とさせて頂いております。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
プレミアムイントラレーシックを検討しています。手術の曜日によって、料金は変わるのでしょうか? A. プレミアムイントラレーシックの手術費用は、両眼9万2000円(税込)でございます。 ※曜日による費用の変動はございません。 尚、プレミア ・・・ 2011年07月04日 (29歳/男性) [費用と支払い] |
---|---|---|
2. | ![]() |
乱視なのですが、手術は受けられるのでしょうか?また、乱視の場合おすすめの手術は何でしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年07月30日 (34歳/男性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
県外の者なので手術日も検査日同様事前に予約したいのですが可能でしょうか。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年09月20日 (35歳/女性) [手術回数・時間] |
4. | ![]() |
老眼が入ってきているので術後どうなるか気になるのですが、さらに進むことは考えられますか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2007年10月15日 (49歳/女性) [治療前の不安] |
5. | ![]() |
遺伝で幼少より眼が悪く長年最強度近視(-10.0)ですが、施術出来ている例はどのくらいあるのでしょうか。 A. 当院で行っているイントラレーシック治療では、従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療と比較して、より薄く正確なフラップの作成 ・・・ 2008年04月17日 (35歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
ハードコンタクトレンズをしている場合は2週間前から使用中止となっているのですが、こちらは必須でしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【終日装用レ ・・・ 2012年03月14日 (35歳/女性) [適応検査について] |
7. | ![]() |
ほかの医院で検査を受けたことがあるのですが、私は目が小さく、目を開かせる器具が入らないといわれました。 A. イントラレーシック治療の際には、フラップを作成するためにリング状の器具を使用致します。 瞼裂幅(けんれつはば:上まぶたと下まぶたの ・・・ 2008年01月27日 (34歳/男性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
ラゼックは半年間紫外線予防という事で外出時UVカットサングラス着用と言われました。 A. 1)ラゼック治療後はイントラレーシック治療と異なり、手術後数日間は痛みが出ます。 痛みの程度にはかなり個人差があるため、一概に申し ・・・ 2008年02月04日 (42歳/女性) [治療前の不安] |
9. | ![]() |
手術した場合、老眼は、現在に対してどの様に変化するのでしょうか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年05月31日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
10. | ![]() |
手術が可能かを伺ってから手術の日程を考えたいのですが、検査結果はどれ位の期間有効なのでしょうか? A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて術前検査 ・・・ 2010年10月01日 (26歳/女性) [手術回数・時間] |
![]() |