レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.13926 検査を受けたところ角膜が少し変形しているため、強度の心配からレーシックはできずラゼックを勧めていただきました。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年01月24日
[ 施術方法 ]
検査を受けたところ角膜が少し変形しているため、強度の心配からレーシックはできずラゼックを勧めていただきました。
42歳女性

相談 Question先日御院のその場でできるかぎり担当医師にご質問したつもりですが、何しろ突然のことで動揺してしまい、家に帰ってネットなどで調べたりしたところ、まだ不安が拭い去れません。
来週手術の予定を入れているのでその前に疑問を解消して不安がない状態で受けたいと思いメールさせていただいてます。
1)アルコールの目に対する(長期でも)影響は?
ネットでは「不安視する眼科医が多い」と書かれていて、またこの治療を行っている病院も極端に少ないので心配です。
2)ふやけた状態でレーザーを打つので精度に不安があるか?
また医師の技量に頼るところが大きいと書かれていたのですが、そうでしょうか?
3)エピレーシックとの違い、なぜ私の場合はエピは適応されなかったのでしょう? 
とりあえず上記の3つの疑問が出てきました。
上記以外にも知っておいた方がいい内容がございましたら教えてください。
ラゼックの患者数が少ないせいか御院のホームページにラゼックについての説明が少なくQ&Aなどにもレーシック以外の記載がないのでメールでご相談申し上げます。
詳しくわかりやすく知りたいので、こちらから指定時間にお電話することも再度来院(小さい子供がいるので調整必要)することも可能です。

回答 Answer前回の角膜の形状の検査では、僅かながらに角膜に歪みを示す結果が出ておりました。
レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、もともと角膜に歪みがあるような方の場合、角膜が歪みやすい性質を持っている可能性があるため、今回はイントラレーシック治療よりも、より薄いフラップを作成することで角膜の強度を保ち、角膜の歪みやすさによる変形を防ぐため、ラゼック治療をお勧めさせて頂いております。

尚、ラゼック治療とエピレーシック治療の違いに関してですが、双方とも角膜表面の上皮細胞層のみのフラップを作成する治療方法でありますが、エピレーシック治療は刃物を用いて上皮細胞層を切開するのに対し、ラゼック治療はアルコールで上皮細胞層の接着を緩くして、上皮細胞層のフラップを作成致します。
前回の検査結果からは、角膜の形状や大きさ等から、刃物を用いた場合、その性質上、部分的に切れ過ぎてしまったりするリスクも起こり得るため、今回は刃物を用いないラゼック治療をお勧めさせて頂いております。

尚、エピレーシック治療ラゼック治療共に、当院では数千症例の実績があり、手術3ヶ月後の平均視力は 1.5以上とイントラレーシック治療と同様に良好な結果が得られております。
また、ラゼック治療で使用するアルコールの量も当院では従来と比較して大幅に少ない最低限の量を使用しているため、アルコールによる弊害というものは当院では出ておりませんので、ご安心下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
ほとんどの方は施術翌日から良好な視力に回復されており、車の運転も可能ですが、術後の経過には個人差がありますので定期検診時にご相談下さい。
夜間は見えにくくなる場合もありますので、夜間の運転は術後1週間程度は避けて下さい。
術後の運動は、施術1週間後より軽い運動(ゴルフ・ジョギング等)程度なら可能ですが、激しいスポーツ(サッカー・野球・水泳・ダイビング等)は1ヶ月後からになります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 適応検査で問題がなく手術を希望する場合は、即日手術しないといけないのでしょうか?
A. 適応検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 (3ヶ月経過後は、改め ・・・
2011年12月28日 (29歳/男性) [手術回数・時間]
2. その他の相談 現在ニュージーランドに在住の者です。早急に手術をして頂く事は可能なのでしょうか?
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。 手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師によ ・・・
2008年04月19日 (34歳/女性) [その他の相談]
3. その他の相談 仕事の関係で夜勤明けでの手術しかできそうにないのですが、大丈夫でしょうか?
A. 治療の効果自体は、体調によっても影響が出る場合もございますので、検査手術前日は十分な睡眠を取り、お体を休めて頂くことをお勧め致しま ・・・
2010年05月29日 (33歳/男性) [その他の相談]
4. 治療前の不安 仕事で溶接作業をしていますが、術後影響はありますか? 因みに、現在はコンタクトレンズを使用しています。
A. 見え方は個人差がございますが、レーシックを受けられたほとんどの方は手術翌日検診後もしくは翌々日から通常の仕事に復帰されております。 ・・・
2010年10月05日 (35歳/男性) [治療前の不安]
5. 治療前の不安 例えば、施術後視力が右1.5、左1.2という結果が出たとします。見え方に違和感を感じないのですか?
A. イントラレーシック治療では近視乱視を矯正しますが、手術後に出る視力には個人差がございます。 通常レーシック治療を行う際には、近視乱 ・・・
2007年11月26日 (26歳/男性) [治療前の不安]
6. その他の相談 保険対象の手術手当が下りる可能性があると聞きましたが、イントラ角膜リングは、レーザ手術と同じ扱いになる?
A. 角膜内リング治療自体が新しい治療方法となるため、保険上の正式な術名は、まだはっきりとは定まってはおりませんが、『角膜形成術』が術名 ・・・
2008年10月08日 (40歳/女性) [その他の相談]
7. その他の相談 ハログレアについて・・・照明の眩しさなどを気にせず正常に野球のプレイすることは可能になりますか?
A. レーシック手術後は、光が散乱したり、滲んだりして見える、ハログレアという症状が最初は必ず出ます。 ハログレア症状は時間の経過と共に ・・・
2010年06月04日 (20歳/男性) [その他の相談]
8. 施術方法 アキュフォーカス+レーシックでの老眼治療は両眼を施術するのですか?
A. 『レーシックカムラ(アキュフォーカス)』は、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が ・・・
2011年06月20日 (?歳/男性) [施術方法]
9. その他の相談 2月に中国でレーシックの手術を受けました。そちらで手術後の定期検査を受けられますか?
A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・
2011年03月28日 (?歳/女性) [その他の相談]
10. 施術の効果 レーシック治療で、目の奥が痛くなるような、眼精疲労もなくなるのでしょうか?
A. レーシック治療後は一時的に涙の分泌が不安定になる為、手術後はしばらく乾燥症状が強くなります。 通常は時間の経過と共に徐々に改善して ・・・
2008年08月25日 (38歳/女性) [施術の効果]