- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

近視でソフトコンタクトを16歳から使用していて、27歳ぐらいにソフトコンタクトでは視力が上がらなくなり、医大での検査の結果円錐角膜と診断され、ハードコンタクトを作ってもらい視力は1.2程度でています。
裸眼に眼鏡では0.2程度までしか視力は上がらず、今後のことを考えると、何とかコンタクトなしで対応できればと思い角膜リングフェイキックIOLなどの色々な術式があるようですが、裸眼での視力改善の可能性はあるのでしょうか?

レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った後でも角膜が変形して再び近視乱視が出てきてしまう可能性が高いため、残念ながらレーシック治療はお勧めできません。
尚、円錐角膜がある方への治療方法としては、当院では『角膜内リング』『フェイキック IOL手術』を行っており、良好な結果が得られております。
円錐角膜が非常に軽度である場合には、眼球内に人工のレンズを挿入して視力を回復するフェイキック IOL手術のほうが適している場合もありますが、フェイキック IOL手術は現時点ではレーシック治療よりも眼への負担が大きく、手術後の回復も考慮して、40歳以降の方には積極的にはお勧めしておりません。
一方、『角膜内リング』は角膜に特殊プラスチック製のリング状の補強材を、イントラレースFS60レーザーで角膜内に作成したトンネル内に挿入することで、角膜の形状を改善させ、それによって視力を向上させる治療方法です。
角膜リング治療の目標としては、現在の角膜の歪みを出来るだけ矯正して、今までの視力を向上することにあります。
また、角膜が歪んでしまっている場合には、通常の眼鏡やコンタクトレンズの装用が困難である場合が多いのですが、そのような方に関して角膜の歪みを治療することで、より眼鏡やコンタクトレンズを合いやすくします。
その他、角膜内リング治療には、円錐角膜の進行を抑える遅らせる効果があると言われており、特にまだ年齢的にも若く今後も進行する可能性がある方に対しては、お勧めできる治療法だと思われます。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 慢性のアレルギー性結膜炎で非ステロイドの目薬を常用して3年近くなります。レーシックは受けられますか? A. 結膜炎は様々な原因によって起こり、特にアレルギーなどが原因となっている結膜炎では症状が出る時とあまり出ない時もあり、診断が困難な場 ・・・ 2007年10月10日 (25歳/男性) [適応性への不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | 2歳の幼児がいます。検査や手術、その後の検査時連れて行っても大丈夫でしょうか? A. 当院には託児施設、キッズルーム等のお子様が自由に遊べる設備はご用意しておりません。 また、当院では日々多くのお客様にご来院頂いてお ・・・ 2008年05月28日 (33歳/女性) [その他の相談] |
|
| 3. | 現在結膜炎で眼科に通っています。レーシックを行うと、ドライアイが増すと聞いているのですが・・・ A. ドライアイの場合でも現在の眼の状態に特に問題が無ければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありませんが、症状が強い場合には、先 ・・・ 2007年12月10日 (28歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 4. | 母は少し片目に翼状片があるみたいなのですが、その場合は老眼のレーシック手術は受けられないでしょうか。 A. 翼状片がある場合は、老眼治療レーシックカムラ治療に支障がない場合と、先に翼状片の治療を行った方が良い場合があります。 尚、実際に ・・・ 2010年10月05日 (32歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 5. | 手術希望なのですが、メールで検査を申し込んだ日に手術可能なのでしょうか? A. 当院ホームページの【無料検査予約(ネット予約)】では、カウンセリング検査のご予約希望をお申し込み頂けますが、ご予約の確定は必ずお電 ・・・ 2011年07月20日 (28歳/男性) [その他の相談] |
|
| 6. | 手術後7日後にゴルフを予定してますが大丈夫でしょうか?
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・ 2008年10月07日 (?歳/男性) [その他の相談] |
|
| 7. | 花粉症なのでセレスタミンとジルテックを服用しております。検査及び施術時には服用を中止しなければならないのでしょうか? A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありませんが、症状が強い場合には、お近くの眼科にてまず治療をお受け頂くことをお勧め ・・・ 2008年02月10日 (41歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 8. | まつげのエクステンションがまつげに付いた状態なのですが、このままの状態で手術は可能ですか? A. レーシック治療前にまつげエクステの施術を受けられる場合は、レーシック治療の1週間前までにお受け下さい。 まつげエクステは、特にレー ・・・ 2010年09月21日 (34歳/女性) [その他の相談] |
|
| 9. | 将来、白内障になった場合、レーシックの手術をしていると治療できないと聞いたのですが、本当でしょうか。 A. レーシックで近視を治療した場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。 老眼は眼の老化現象であり ・・・ 2007年11月08日 (35歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 10. | 帰国1週間前からコンタクトをはずしてメガネに変え、帰国後すぐにカウンセリング、翌日に施術、ということは可能でしょうか。 A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2009年08月23日 (37歳/男性) [手術回数・時間] |
|
![]() | ||






