レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.13313 インターネットでできる簡単な視力検査をしてみたところ、左が0.9で右が0.4でした。右目だけの手術は可能でしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年01月05日
[ 施術方法 ]
インターネットでできる簡単な視力検査をしてみたところ、左が0.9で右が0.4でした。右目だけの手術は可能でしょうか。
34歳男性

相談 Questionオーストラリアからメールさせていただいております。
オーストラリアでのレーシックの技術は値段が高く、少し不安がありますので日本で受けようと考えている時に、日本人の友人から御社を紹介されました。
今年の5月末に帰国するので、その時に手術の予約を入れさせていただく予定です。
私の手術は問題ないと思うのですが、私の主人(イギリス人)も右目だけの手術を希望しています。
インターネットでできる簡単な視力検査をしてみたところ、左が0.9で右が0.4でした。
(ちなみに右は乱視が入っていると医者に言われたことがあるそうです)
この場合でも右目だけの手術は可能でしょうか。
手術後、左右の視力が結構違っても大丈夫なものでしょうか。
日本人ではなくても手術は問題なく受けれますか?

回答 Answer当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診をお受け頂くことが可能であり、下記をご覧の上、治療のご希望がございましたら、ご予約方法に沿ってご連絡下さい。
尚、通常の経過であれば問題は無いかと思われますが、通常よりも回復が遅い場合等には、当院で責任を持って経過を診させて頂きますので、1週間後検診以降も当院へ通院して頂く必要が出てくる場合もございます。
予めご了承下さい。

片眼のみに近視や遠視乱視があって視力が悪い場合にも、治療は可能です。
レーシック治療においては、左右の眼のバランスなども考慮して治療を行っており、検査時には両眼の詳細な状態を同時にお調べしておりますので、レーシック治療にてより自然な形に矯正することが可能です。

尚、レーシックの片眼のみの手術費用は、2008年 1月31日までキャンペーンを実施しており、9万9,000円(税込)となります。
イントラレーシック治療は世界各国で数多く行われており、特に人種による手術への問題などはございませんのでご安心下さい。
当院では、外国籍の方も数多く手術を受けられております。
尚、当院では術前検査ご来院の際に、矯正方法や生活状況、傷病経歴、現在のお体状態等、様々な事項について、問診表にご記入頂いております。
また、当院の看護師、検査員等のスタッフは英語でのご説明は行っておりませんので、日本語での会話が困難な方がご来院は、日本語の読み書きが可能な方とご一緒にご来院頂く必要がございます。
予めご承知おき下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
強度近視の方がレーシックを行うと、不正乱視が発生し、見え方の質が下がる場合があります。
フェイキックIOLは角膜を削らないので、不正乱視の発生を劇的に抑制でき、見え方の質を下げる事なく、クリアな世界が実現します。
フェイキックで使用するレンズは、安全性の高い素材で出来ており、眼内に挿入することには実績がありますので問題ありません。
また、眼の中にレンズを挿入するため角膜を削る必要がなく、コンタクトレンズのような違和感もありません。
この治療は、日常の面倒なお手入れや取り外しの必要がないことから「永久コンタクトレンズ」とも呼ばれています。
世界的にみると、レーシックを含む視力矯正手術の全体の約10%はフェイキックIOLで矯正されています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 現在、海外に住んでおります。在住国で経過診察を受ける等でも大丈夫でしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年08月08日 (30歳/女性) [その他の相談]
2. 適応性への不安 最近老眼が始まっているようですが、レーシック手術は可能でしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年10月15日 (?歳/男性) [適応性への不安]
3. 手術回数・時間 検査は施術日の数日前ではダメでしょうか?1日(検査)と2連日(施術翌日)の方が予定しやすいのですが、可能でしょうか?
A. 回答レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検査と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 初回検査時には瞳 ・・・
2007年09月03日 (24歳/女性) [手術回数・時間]
4. その他の相談 現在、5ヶ月の子供がいます。完全母乳ですが、母乳に影響がありますか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・
2008年09月25日 (30歳/女性) [その他の相談]
5. 施術の効果 老眼鏡の度数で言うと3.5でないと新聞が読めません。片方の手術だけで見えるようになるのでしょうか。
A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。  老眼治療レーシックカムラは、レーシ ・・・
2010年09月04日 (?歳/男性) [施術の効果]
6. 施術の効果 視力は右目0.04、左目0.06とかなりの近視ですが、スーパーイントラレーシックという手術により視力1.0以上が望めますか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。当院で治療を受けられた患者様の約98%が ・・・
2007年10月28日 (27歳/男性) [施術の効果]
7. その他の相談 留学前に手術を検討しているのですが、手術後の検診は受けないとダメなのでしょうか?
A. 当院にて1週間検診をお受け頂き、術後の経過に問題が無い場合には、英文での紹介状をお渡しすることが可能ですので、以降の検診を海外でお ・・・
2007年12月16日 (26歳/女性) [その他の相談]
8. 施術の効果 右目が近視で裸眼で0.01。左目は円錐角膜で乱視が強く0.01。どれくらいの費用で、どの程度まで視力を出すことができる?
A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・
2007年12月12日 (43歳/男性) [施術の効果]
9. 施術の効果 レーシック治療で視力が良くなったあと、また生活環境で視力が再度悪くなることはあるのでしょうか?
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・
2008年04月21日 (37歳/男性) [施術の効果]
10. 適応検査について 群馬のレーシック専門医に見ていただいてそれでできるとなったらそちらでお願いするといったことも可能でしょうか?
A. 当院ではウェーブフロントアナライザーをリンクさせた、アレグレットウェーブアイキューというエキシマレーザー装置でレーザーを照射し、近 ・・・
2007年11月11日 (33歳/女性) [適応検査について]