レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.13162 一度検査をした際に、角膜の形状が少し凸凹していて荒れている状態・・・と言われました。手術は無理なのか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年12月26日
[ 適応性への不安 ]
一度検査をした際に、角膜の形状が少し凸凹していて荒れている状態・・・と言われました。手術は無理なのか?
22歳女性

相談 Question一度検査をした際に、ドクターから角膜の形状が少し凸凹していて荒れている状態なので、角膜保護剤の目薬をして、1、2週間後にまた来て下さいと言われました。
そして、目薬をして、1週間後に再度検査に行くと、違うドクターに角膜の下の方が少し出っ張ってるので切ってしまうと歪みの原因になるので、手術はしない方がいいと言われました。
治らないんですか?と聞くと「病気ではないので、自覚症状はないと思うので、メガネとかハードコンタクトでいいと思います。元々の歪みかもしれません。もっと悪くなってきたら、また目医者を受診して下さい」とのことでした。
ちなみに私はずっとソフトコンタクトです。
なので、一回目と二回目のいドクターの言っていることが少し違うように思えたので、もう少しお聞きしたいなと思いました。
絶対に手術は無理なのか、無理ならば今後どういうことに注意したらいいのか、ハードコンタクトの方がいいのか、など教えて頂けたら嬉しいです。

回答 Answerレーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜など眼の疾患にて角膜の形状に歪みが生じている場合には、レーシック治療をお受け頂いても再び角膜の形状が変化して近視乱視が出てきてしまう可能性が高いため、レーシック治療をお勧めすることは残念ながら出来ません。

初回の検査結果からは、角膜の形状の検査にて、角膜の下方にやや歪みを示す結果が出ておりました。
尚、歪みそのものはわずかなものであり、眼の乾燥症状がある場合には、乾燥症状そのものにより、角膜の形状の検査にて角膜の形状が歪んで写ってしまうこともあるため、今回一旦、点眼薬をご使用頂いた上で、再度角膜の形状の検査をさせて頂きましたが、2回目の検査の結果でもやはり角膜の下方に若干歪みを認める結果が出ておりましたため、残念ながら今回はレーシック治療をお勧めすることは出来ませんでした。

今回の角膜の形状の歪みに関しては非常にわずかなものであり、今後角膜の形状が安定していれば、レーシック治療をお受け頂くことが出来る可能性もございますため、もし治療のご希望がございましたら、宜しければまたしばらく間を空けて(半年から1年ほど)、再度検査をお受け頂いても良いかと思います。
  尚、その際の検査の結果によっては、やはり角膜の形状の歪みを示す値が大きい場合には、レーシック治療をお勧めすることが出来ない場合もございます。

コンタクトレンズの装用に関しましては、角膜の形状の歪みが進行している場合には、特にハードコンタクトレンズを装用して頂くと、その圧迫により、形状の歪みの進行がやや抑えられるとも言われております。
今後角膜の形状の歪みが進行する場合には、それに伴って視力も低下しますので、そのような場合にはソフトコンタクトレンズではなくハードコンタクトレンズを試されても良いかと思います。
視力の低下などが生じることがなければ、ソフトコンタクトレンズを用法をお守り頂いてご使用頂いても結構です。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
「レーシックは高いからまだ施術したくない」・・・そう思っていませんか?
確かにコンタクトを1年ほどしか使わないのであれば、コンタクトの方が安く済みます。しかし、長い目でみると、実はレーシックの方がとってもお得なのです。
例えば、1Dayのコンタクトレンズ(1ヶ月分5,100円)を20年間使い続けると、その金額1,224,000円!レーシックを受けた場合と比べると、その差は100万円近くにもなります。
また、レーシックを受けると経済的だけでなく、定期検査や手入れの煩わしさ、眼障害になるリスクから解放されます!
スポーツをするときには邪魔になりませんし、災害時には、メガネやコンタクトを慌てて探す必要もありません。
レーシックは、経済的にも精神的にもたくさんメリットがあります。
快適な生活を送るためにも、是非早めの施術をお勧めいたします。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 現在シンガポールに住んでいます。飛行機は手術術前後何日ぐらいから乗れるか。
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・
2008年04月20日 (32歳/女性) [その他の相談]
2. 適応検査について 適応検査は3時間くらいとのことですが、時間は昼をはさむとどうなりますか?
A. 1)当院の休診時間によって検査が中断することはございません。 但し、混み具合によっては、多少お待ち頂くこともございます。 予めご了 ・・・
2010年05月05日 (42歳/男性) [適応検査について]
3. 手術回数・時間 例えば今月中に受けたい場合はスケジュールはどのような感じになりますでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2011年09月01日 (37歳/男性) [手術回数・時間]
4. 適応性への不安 充血ではなく黄色い脂肪のようなものが黒眼の両横にあります。特に問題はないでしょうか?
A. 現在の眼の状態に関しては、文面のみでははっきりとしたことはわかりかねますが、程度によっては、先に異物の治療を行ってからレーシック治 ・・・
2008年04月18日 (39歳/女性) [適応性への不安]
5. その他の相談 手術する際に、まつげのエクステをしてても手術には問題ないでしょうか?
A. レーシック治療前にまつげエクステの施術を受けられる場合は、レーシック治療の1週間前までにお受け下さい。 まつげエクステは、特にレー ・・・
2010年07月05日 (29歳/女性) [その他の相談]
6. その他の相談 術後3日間パソコンを使用しない事は難しいですし、同様に体を動かさない事も難しいです。
A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・
2008年10月11日 (43歳/女性) [その他の相談]
7. その他の相談 2ヶ月位の滞在を予定しているのですが、施術は可能ですか?3ヵ月検診が受けられない場合について教えてください。
A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年12月03日 (40歳/女性) [その他の相談]
8. 適応性への不安 近視と乱視があり老眼も進行していますが、手術を受けられますか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡や ・・・
2007年12月08日 (53歳/女性) [適応性への不安]
9. 施術方法 近視、乱視、老眼の症状に対して、どの様な処方があるでしょうか。
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』『アマリス750レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラ、アマリス750レーシックカ ・・・
2011年11月13日 (?歳/男性) [施術方法]
10. 治療前の不安 老眼は進行するので、その度に手術が必要とのこと。どうでしょうか?
A. CK治療の効果に関しては個人差がありますので、どの程度見えやすくなる可能性があるかどうかは、詳細な検査をしてみないとはっきりとは分か ・・・
2007年10月04日 (?歳/非公開) [治療前の不安]