レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.12802 エピレーシックの話を知人から聞き非常に興味がでました。術後にコンタクトをするそうですがどのぐらいの期間するのですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年12月13日
[ 施術方法 ]
エピレーシックの話を知人から聞き非常に興味がでました。術後にコンタクトをするそうですがどのぐらいの期間するのですか?
38歳男性

相談 Questionスーパーイントラレーシックを予約したのですが、エピレーシックの話を知人から聞き非常に興味がでました。
質問は術後にコンタクトをするそうですがどのぐらいの期間するのですか?
あと術後検診はどの様な日程なのか気になります。
スーパーイントラレーシックの場合 順調であれば次の日、3週間後、3ヵ月後の予定だと思うのですが、そのあたりを詳しく知りたいです。
最後に手術の予約もしてありますが、その日に変えられるのですか?
教えてください。

回答 Answer当院ではサッカーや柔道など比較的激しい運動をされている方もイントラレーシック治療を受けられており、治療後、眼の状態が安定してからフラップがずれる等の合併症は一度もおこっておりませんが、格闘技をされる場合にはフラップが怪我によりずれてしまう恐れがあるため、本格的な激しいスポーツをされ、眼の怪我をする危険性が非常に高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも適していない方には、“エピレーシック治療”をお勧め致しております。

エピレーシックは手術後にフラップの跡が残らず、角膜の強度に優れております。
また、イントラレーシック治療と同様、良好な結果が得られており、手術後約3ヶ月後の平均視力は 1.5以上と良好な結果が得られております。
但し、エピレーシック治療は多くの注意点が必要となります。

【エピレーシック治療の注意点】
◇痛みがある程度出る(3〜4日間)。
◇視力が安定するのに1〜2週間かかる。
◇保護用コンタクトが必要(3日後診察時に交換、又は1週間後診察時に外します)。
◇術後検診(3日1週間1ヶ月3ヶ月6ヶ月)は全て当院へ来院。
◇手術後の角膜の濁り予防のため、半年間点眼薬を使用する必要がある。
◇術後6ヶ月間を基本として、紫外線対策のサングラスが必要。
◇仕事は手術4日後からを推奨。

【イントラレーシック治療の注意点】
◇痛みはほとんどない。翌日からすっきり見えやすい。
◇手術後の角膜に濁りが出ることはない。
◇術後検診(1週間、3ヶ月)は都道府県内の提携眼科への紹介が可能。
◇点眼薬の使用は1週間。
◇翌日検診まで怪我対策の保護用眼鏡を装用。
◇仕事は翌日検診後、もしくは翌々日から可能。

エピレーシックはレーシックよりもフラップの安定に時間がかかります。
また術後の経過が不安定な部分もあるので、6ヶ月経過後までは当院にて検診を受けて頂く必要があります。
そのため、遠方でご来院が困難な方には、治療をお勧めしておりません。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
翌日検診後は、通常1週間後、3ヶ月後に検診を行っています。
遠方の方の場合は、施術でご来院の際、お近くの眼科をご紹介しています。
紹介眼科に通院されるか、当院に通院頂くか、どちらかをお選び下さい。
尚、施術後の検診を当院以外で受けられる場合は、検診の費用は患者様のご負担となります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 ステロイド(プレドニゾロン)は服用をやめた後、どのくらいの期間たてば手術可能ですか。
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2010年10月08日 (40歳/女性) [適応性への不安]
2. その他の相談 福岡に住んでおります。安全性や信頼性を考えると貴院での施術が最善かと思い、検討しておりますがそれは可能でしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年07月10日 (32歳/男性) [その他の相談]
3. 施術方法 ラゼックとアマリス500Zレーシックの比較について・・・安全性、術後の経過、矯正の度合い、保証年月の違いは?
A. 当院で行っているレーシック手術(イントラレーシックZレーシック)では、 フェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれる ・・・
2011年04月04日 (?歳/男性) [施術方法]
4. その他の相談 手術当日はノーメイクと説明されましたが、手術前検査手術後検査時はアイメイク以外のメイクをしても大丈夫でしょうか?
A. 適応検査当日は、お化粧をして頂いても問題ございません。 但し、目元のメイクは薄めに、マスカラはお控え下さい。 適応検査後から手術前 ・・・
2011年11月05日 (32歳/女性) [その他の相談]
5. 施術方法 レーシックを考えているのですがレーシックにも色々コースがあるみたいですが何が違うのでしょうか?
A. 当院で行っているレーシック治療では、フェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出し ・・・
2010年08月31日 (34歳/男性) [施術方法]
6. 施術方法 片目ずつの手術は可能でしょうか。値段は割高になりますか。
A. 片眼ずつ日を空けて手術を受けられることは、見え方のバランスの観点からも良くはないため、当院では両眼の手術を受けられる場合には、原則 ・・・
2011年01月04日 (?歳/男性) [施術方法]
7. 施術方法 アマリス500Zレーシックと他院のプラチナイントラレーシックのどっちにしようか悩んでいます。
A. 大変申し訳ございませんが、当院では、他院様の治療内容に関しましてはわかりかねます。ご了承下さいませ。 当院で行っているレーシック手 ・・・
2012年07月03日 (38歳/男性) [施術方法]
8. 手術回数・時間 乱視なのですが、手術を検討しております。手術を受けるまでの流れを詳しく知りたい。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年05月07日 (29歳/男性) [手術回数・時間]
9. 適応性への不安 1年程、アレルギー性結膜炎で眼科に通っています。やはり、結膜炎を完全に治さないと手術は出来ませんか?
A. アレルギー性結膜炎があるという方でもほとんどの場合は、レーシックの検査および手術には支障ありませんが、アレルギー症状が重い場合には ・・・
2008年03月13日 (32歳/女性) [適応性への不安]
10. 適応検査について 翌日検査以降は地元の病院でできたと知人より聞いたのですが、翌日検査は手術をした医院でしか検査はできないのでしょうか?
A. 当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました。 ・・・
2012年06月28日 (33歳/男性) [適応検査について]