- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

まつげのエクステンションをつけていても、手術は受けられますか?

レーシック治療ではイントラレースFS60レーザーを用いて、フラップと呼ばれる蓋を作り、フラップをめくって露出した角膜実質層部分にエキシマレーザーを照射することで光の屈折率を調節し、近視乱視を矯正致します。
手術では眼の表面に機具を取り付けるため、フラップ作成中や、フラップをめくっている最中に特に埃がついたり乾燥したりする心配はございませんが、まつげエクステンションに付着している微量の埃や繊維がフラップをめくって露出している角膜実質層に付着してしまう可能性は十分考えられますため、当院ではメイクをはじめ、まつげには何一つ付いていない状態にて治療をお受け頂いております。
まつげエクステンションは完全に取り外してから、ご来院頂きますよう、お願い申し上げます。
尚、レーシック治療前のまつげのエクステンションは、最低 1ヶ月間はお控え下さい。また、術後 1ヶ月はまつげエクステンションはお避け下さい。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
乱視、老眼の矯正は、出来ますか? A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年05月12日 (?歳/女性) [施術の効果] |
---|---|---|
2. | ![]() |
今回の日本滞在は一週間程と短いので、手術ではなく適応検査、診断を受けたいと思っていますが可能でしょうか。 A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2009年09月09日 (37歳/男性) [適応検査について] |
3. | ![]() |
術後の検診料は毎回どのくらい発生しますか。福岡在住ですが、福岡での紹介病院先はどちらになるでしょうか。 A. Q1)術後の検診を当院以外で検診される場合は、検診の費用は自己負担とさせて頂いております。 保険診療の適用となりますので、受診の際は ・・・ 2007年10月04日 (30歳/女性) [費用と支払い] |
4. | ![]() |
乱視が強いのですが、手術を受けることは出来ますか?出来るなら、すぐにでも受けるつもりです。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年06月09日 (34歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
現在海外に住んでおります。3ヶ月検診を受けることが難しいのですが、2ヶ月では検診としてはダメでしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2011年10月18日 (25歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
他院で行った手術を再度当院で手術をしていただける可能性はあるでしょうか。 A. 再手術に関してですが、再手術が可能かどうかを判断する為には、削ることが出来る角膜の厚さが、 どの程度残っているかを知る必要がありま ・・・ 2008年07月27日 (?歳/男性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
施術を行う場合、何日間確保すればよいですか? 術後、サングラスをした方が良いなど特別に気をつけることがありますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2009年07月20日 (35歳/男性) [手術回数・時間] |
8. | ![]() |
手術可能な角膜の厚さがあるか検査をしていただきたいのですが、その場合でもコンタクトレンズは決められた期間外す? A. 当院では角膜の厚さのみを測る検査は行っておりません。 コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタク ・・・ 2008年05月22日 (31歳/男性) [適応検査について] |
9. | ![]() |
現在4ヶ月の子供がいて授乳中です。手術をすることは可能でしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本的に ・・・ 2008年03月14日 (32歳/女性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
検査から手術まで、最長どのくらいの期間があいても問題ないですか? A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 但し、平井様がご指摘されます通 ・・・ 2007年11月10日 (35歳/女性) [手術回数・時間] |
![]() |