- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

5月より目の周りの痒みがあり、抗ヒスタミン剤を飲み、目の周りにはステロイドを塗っています。
9月に一度痒みが引いたのですが、またここ1か月ほど痒みが出てきたので、今現在は病院を大学病院に変え、治療しています。
大分、治まってきているのですが、このような状態ではスーパーイントラレーシックを受けることは難しいのでしょうか?
痒みの原因は分からず、おそらくアトピー性皮膚炎になったのかもという診断です。
今使用している薬は
抗ヒスタミン剤:アレロック錠5、ポララミン錠2mg
ステロイド剤:ロコイド軟膏0.1%です。
お忙しいところ、申し訳ないのですが、このような状況でも手術が可能かどうか、お答えいただければ幸いです。

アレルギー体質で、抗ヒスタミン剤を内服されている場合でも、レーシックの検査治療には支障ありませんので、ご安心下さい。
アトピー性皮膚炎がある場合でも、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありませんのでご安心下さい。
尚、可能性として体質などで皮膚が弱い場合には傷が治りにくい場合もあり、その場合には視力の回復に、若干時間がかかる場合もございます。
実際に治療が可能かどうかなどは、角膜の厚さや近視乱視度数なども関係してきますので、よろしければ一度カウンセリング検査へお越し頂くことをお勧め致します。
尚、検査治療のご予約の際には、治療中のご病気名や内服中のお薬名をお申し出願います。
また、検査ご来院時にご記入頂く問診表に、ご病気や内服薬に関してお答え頂く欄がございますので、もれなくご記入下さいますよう、お願い申し上げます。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
現在、両眼のまぶたの裏側にアレルギー(結膜炎?)ができてるのですが、完治しないままで検査手術は可能ですか? A. アレルギー症状のある方でも、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありません。 但し、症状の程度によっては、先にアレルギーの治療を ・・・ 2008年04月29日 (28歳/女性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
小さいころに内斜視の手術を受けているのですが、レーシックを受けることは可能でしょうか? A. 斜視の治療手術を受けられている場合でも治療6ヶ月以降経っており、眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 ・・・ 2008年07月11日 (31歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
矯正視力がでにくいのですが、施術後、HP記載のように1.5ぐらいの視力回復する見込みがあるでしょうか? A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、眼の神経や網膜など何らかの眼の異常があり、視力が出ない場合、レーシック治療を ・・・ 2008年01月21日 (33歳/女性) [施術の効果] |
4. | ![]() |
近視がひどすぎるとレーシック手術は無理なのでしょうか?最低どの程度の視力、角膜の状態で手術を受けられますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年07月24日 (28歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
フラップをレーザーでカットしてめくるということですが、完全に切断するのではなくて、どのくらいの割合一部残す? A. フラップとは、角膜に切り込みを入れフタの様にしたものです。 レーシックは、角膜の表面を一部めくりフラップと呼ばれるフタを作り、その ・・・ 2012年01月26日 (?歳/男性) [施術方法] |
6. | ![]() |
妊娠を希望しております。手術を受けてからどのくらいの期間をあければよいでしょうか。 A. 術後は1週間分の点眼薬、及び、炎症防止の内服薬として、ステロイド『プレドニン』を約 2日間( 1回 1錠 5mg 4回分)内服して頂いておりま ・・・ 2008年08月21日 (29歳/女性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
いま16歳ですが、やっぱり18歳以下は親の同意が必要なんですか? A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視、乱視、遠視等の度が変化する可能性があります。 その為、レーシック治 ・・・ 2008年01月07日 (16歳/男性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
施術後の飛行機への搭乗については何か制限がございますか? A. 手術後の飛行機の搭乗による気圧の変化、希薄の変化は、特に支障はございません。 手術後は手術翌日からご搭乗頂くことが可能です。 但し ・・・ 2008年04月15日 (32歳/男性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
花粉症で、その時期は目も若干かゆみや充血をします。
今の時期は、手術をしない方がよいのでしょうか? A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 尚、手術後に使 ・・・ 2008年02月15日 (39歳/女性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
フラップの傷はどのくらいの期間で完治するのでしょうか?ハログレアは治らないのでしょうか? A. フラップは戻した直後から角膜の細胞の陰圧(引っ張る力)により接着し、通常、1週間程度でほぼ安定し、その後、角膜の上皮細胞が再生するこ ・・・ 2007年10月25日 (26歳/女性) [治療前の不安] |
![]() |