レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.27046 糖尿病の持病がありますが、手術は可能ですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年02月22日
[ 適応性への不安 ]
糖尿病の持病がありますが、手術は可能ですか?
34歳女性

相談 Question糖尿病の持病がありますが、手術は可能ですか?

回答 Answer糖尿病がある場合でも、お体の状態(血糖値のコントロール)及び眼の状態が安定しており、その他の眼の状態に問題がなければレーシック手術をお受け頂くことは可能です。
糖尿病の眼の症状が出ている方の場合は、正常な眼と比べますと、術後の傷の治り方が若干遅くなる傾向がございます。
また、術後の眼の回復にも時間がかかる可能性がございますのでご了承下さい。
尚、インスリンを使用していらっしゃる方の場合、今後、眼疾患を起こす可能性があるため、当院での屈折矯正の手術はお受け頂けません。
また、糖尿病網膜症を発症している場合は、レーシック手術を行うことは出来ません。

手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、糖尿病等の合併症としての眼の病気等で視力が低下している場合には、残念ながら近視乱視を矯正した場合でも視力の回復は困難かと思われます。
尚、現在のお体の状態及び眼の状態に関しては、はっきりとしたことは文面のみではわかりませんので、一度お体の状態に関しては内科の主治医の先生に、また眼の状態に関しては眼の状態をみて頂いている主治医の先生に、当院で検査をお受け頂く前に、レーシック手術に関してご相談頂くと良いかと思います。
 
主治医の先生がレーシック手術が可能ではないかと判断された場合で、もし当院にて検査をお受け頂く場合には、より手術の参考となりますので、紹介状をお持ち頂きますよう、お願い申し上げます。
実際に手術が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
詳細な検査の結果によっては、手術をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療(レーシックカメラ)は、老眼の強弱に関わらず、視力の改善が見込めます。
眼鏡やコンタクトレンズが手放せない生活を送っている方や、最近、症状が出始めた方にも適した方法で近視や遠視の方でも同時に老眼治療ができます。
40歳以上で老眼鏡が必要な方は、品川近視クリニックにご相談ください。
また、最近になって近くのものが見えづらくなっている方も、入念な適応検査を行い、検査データを基に専門医が手術可能か診察させていただきます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 当日検査手術はできますか、手術をして翌日検査ですけど遠方なので行けません。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年09月16日 (?歳/男性) [その他の相談]
2. 手術回数・時間 金曜日に施術前検査、翌土曜日に施術、翌日曜日に施術後検査、以降1ヶ月後の日曜日・・・というスケジュールは可能?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年05月05日 (?歳/男性) [手術回数・時間]
3. 施術の効果 最近、老眼で近くの小さい字が見にくくなりました。 手術で、近視と乱視と老眼(遠視)が全て良くなりますか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年07月08日 (?歳/男性) [施術の効果]
4. 適応性への不安 飛蚊症がありますが、これも改善するでしょうか?乱視も治りますか?
A. 飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・
2008年03月02日 (?歳/男性) [適応性への不安]
5. その他の相談 手術後の検査の際の視力測定は、患者が口頭で答える「右、左、下」というよくあるものでしょうか。
A. 視力に関しましては、その測定方法(部屋の明るさや視力表などの距離など) に基づいて測定されておりますが、視力等の自覚的なデータ【C ・・・
2011年04月11日 (28歳/女性) [その他の相談]
6. 施術の効果 知り合いが視力が衰えて困っています。緑内障でも白内障でもありません。手術により視力回復は可能でしょうか。
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・
2008年11月28日 (38歳/男性) [施術の効果]
7. 適応性への不安 授乳中は手術を受けられないとありますがなぜですか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・
2008年09月17日 (35歳/女性) [適応性への不安]
8. その他の相談 現在海外に住んでおります。3ヶ月検診を受けることが難しいのですが、2ヶ月では検診としてはダメでしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年10月18日 (25歳/女性) [その他の相談]
9. 治療前の不安 手術後今までどおりの色の見え方が出来るのか?目の焦点はきちんとあうのか?という不安があります。
A. イントラレーシック治療では近視乱視を矯正しますが、手術後に出る視力には個人差がございます。通常レーシック治療を行う際には、近視乱視 ・・・
2007年12月14日 (33歳/男性) [治療前の不安]
10. その他の相談 現在、授乳中なのですが、手術をしたいと思っております。内服薬などについて教えてください。
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2011年02月15日 (?歳/女性) [その他の相談]