- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

現在、施術に向けコンタクトを外しており、今月末には施術したいと考えておりますが、リスクについて教えてください。
例えば失明の確率etc

副作用等や体に与える悪影響につきましては、エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、原理的にも安全と考えられております。
そのため、毎年世界で数百万人の方がレーシック治療を受けられております。
また、イントラレーシック治療自体はアメリカのFDA(日本の厚生労働省にあたります)によっても安全性が認証されている、安全な治療方法です。
日本国内で眼科専門医が行ったレーシックが原因で失明したという報告は現在までに一例もありません。
また、当院で行っておりますイントラレーシック治療で失明された方は、世界で一例もございませんのでご安心下さい。
治療に関して最も可能性があるリスクとしては、一度の治療で必ずしも近視乱視が完全に治療できるとは限らないことがあげられます。
1回目の治療でも近視や乱視等が残り、追加の矯正治療が必要となることもあり、その可能性は当院では1%未満となっております。
尚、当院では2回目の治療を受けられた方はほぼ全員が1.0以上の良好な視力に回復されております。
その他のリスクとしては、手術後は一時的に涙の分泌が不安定になる為、眼が乾きやすくなる(ドライアイ)症状が出やすくなります。
また、最初の内は光が散乱したり、ぼやけて感じたりするハログレア症状が出ます。
これらの症状は時間の経過と共に改善していきますが、まれに、生活に支障がないレベルで症状がわずかに残ることがあります。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 検査前、ハードは2週間前から、ソフトは1週間前から使用を中止するとのことですが、どのような違いがあるのですか。 A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 コ ・・・ 2007年10月06日 (33歳/女性) [適応検査について] |
|
|---|---|---|
| 2. | 年末にレーシックをしたいと考えております。先に検査をさせていただいた方がよろしいでしょうか。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2009年09月27日 (31歳/女性) [手術回数・時間] |
|
| 3. | 授乳中というのは、断乳していても、母乳が出ている間も含みますか? それとも、断乳していれば問題ないのでしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・ 2008年08月06日 (25歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 4. | フェイキックIOLを行いたいのですが、生命保険が使えるか確認したいので“〜術”がつく手術名を教えて下さい。 A. フェイキック IOL手術の正式な手術名は『有水晶体眼内レンズ挿入術』となります。 また、保険申請における病名は、多くの場合は 近視性乱 ・・・ 2011年12月27日 (?歳/女性) [費用と支払い] |
|
| 5. | 近くの眼科で「長年のコンタクトレンズ使用で通常はない黒目にも血管ができている」と言われました。受けられる可能性はありますか? A. 角膜血管進入や角膜混濁がある状態の場合はこれ以上のコンタクトの使用はお勧めできませんから、眼鏡のご使用、もしくはレーシック手術をお ・・・ 2008年01月14日 (26歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 6. | レーシック手術を受けたとして、今後白内障緑内障になった際に普通の人と同じように手術できますか? A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・ 2008年07月23日 (33歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 7. | 新しいZレーシック/アマリスの手術でも緑内障だと手術できませんか? A. 緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック治療(スタンダードZレーシック、アマリス500Zレ ・・・ 2009年09月20日 (48歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 8. | 今後も海外で業務することがあるので、この機会に検査を受けてみて、レーシックを検討しています。 A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2011年12月01日 (35歳/男性) [その他の相談] |
|
| 9. | 角膜厚不足でレーシック不適応でした。ラゼックという方法もあることを知り、出来るなら手術を受けたいと思っています。 A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、前回の検査結果からは、近視乱視度数が非常に強いため、角膜を削る ・・・ 2008年08月05日 (33歳/女性) [施術方法] |
|
| 10. | レーシックを受けたいので費用などの相談をしたいです。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視 矯正手術です。当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2012年06月13日 (20歳/女性) [費用と支払い] |
|
![]() | ||






