レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.12083 スーパーイントラレーシックを受けてからも視力はもう悪くはならないんですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年11月14日
[ 施術の効果 ]
スーパーイントラレーシックを受けてからも視力はもう悪くはならないんですか?
19歳女性

相談 Questionスーパーイントラレーシックを受けてからも視力はもう悪くはならないんですか?

回答 Answerほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのものは近視乱視の進行を予防するわけではないので、レーシック治療後に良好な視力に回復された場合でも、術後の生活によっては少し進行する可能性もございます。

また、当院で治療を受けられた患者様の約98%が1回の治療で 1.0以上の良好な視力に回復されておりますが、レーザーの効果には個人差があるため、もともとの近視乱視度数が強い方の場合は、1回目の治療でも近視乱視が残り、視力の回復が不十分になる場合もございます。
このような場合には、角膜の厚さなど眼の状態に問題がなければ、追加矯正治療により更に視力を向上することは可能です。
(手術後の近視の戻りや、1回目の手術でも近視や乱視などが残り再手術を要した割合は1%未満となっております)

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
網膜にピントが合っている正常な状態を「正視」といいます。
正視(近視・遠視・乱視がない眼)では、角膜を通った光が角膜と水晶体で屈折し、網膜で焦点が合うようになっています。
これに対し、網膜の後ろにピントが合っている状態を「遠視」といいます。
遠視の場合は、角膜の屈折する力が弱いため、網膜より後方で焦点が合います。
遠視になると近くの物がぼやけて見えます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 飛蚊症を右目に持っています。そちらは飛蚊症の治療などはしていますでしょうか?
A. 飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・
2007年11月06日 (22歳/女性) [その他の相談]
2. 施術方法 片目ずつ手術を受けたいと思っています。医療保険に3つ入っているのですが、それぞれ診断書書いてもらえますか?
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師による ・・・
2008年10月09日 (36歳/男性) [施術方法]
3. 治療前の不安 通常、高温、金属を溶かす場所で作業しています。1600度の熱に耐えられるのでしょうか。
A. 見え方は個人差がございますが、レーシックを受けられたほとんどの方は手術翌日検診後もしくは翌々日から通常の仕事に復帰されております。 ・・・
2010年08月12日 (?歳/男性) [治療前の不安]
4. 施術方法 アマリスですと高次収差が抑えられるとのことですが、ウェーブフロントをするしないで見え方が変わってきますか?
A. 当院では、強度近視や強度乱視などで機械的に測定が不可能な場合を除いて、基本的に全例に対してレーシックの適応検査時にウェーブフロント ・・・
2012年10月09日 (31歳/男性) [施術方法]
5. 手術回数・時間 アメリカ在住で里帰りと同時にレーシックを考えています。2週間の間に、術前の検査、手術、術後の検査は可能?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カ ・・・
2008年08月11日 (?歳/男性) [手術回数・時間]
6. 施術方法 以前、精密検査で目の形がまれでできないといわれました。角膜リングが適応するのか判断してもらうのは可能ですか?
A. 前回の検査結果では、角膜の形状の検査にて角膜にややゆがみを示す結果がでておりました。(円錐角膜の疑い) レーシック治療では角膜を削 ・・・
2008年05月14日 (28歳/女性) [施術方法]
7. 適応検査について 市販の目薬(疲れ目に点眼するもの)は検査前日まで使用しても大丈夫ですか? 検査前は水泳など運動の制限はありますか?
A. 術前の点眼薬や洗眼薬に関しましては、特に制限はございませんので、ご使用頂けます。 但し、眼を洗う洗眼薬は、使用し過ぎるとかえって眼 ・・・
2011年11月18日 (35歳/男性) [適応検査について]
8. 適応検査について 長年ハードコンタクトレンズを長時間装着しているため、検査前の2週間はずすことにも抵抗があります。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2008年08月07日 (38歳/女性) [適応検査について]
9. 施術方法 左目が円錐角膜で右目の角膜にキズが有り、乱視と近視が有る状態なのですが、治療は出来るのでしょうか?
A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・
2008年05月04日 (36歳/男性) [施術方法]
10. 治療前の不安 手術中、緊張などで眼球が動いた場合でも安全なのでしょうか?動かさない自信は全くありません。
A. 1)手術中は、まぶたが閉じてしまわないよう、眼を開かせる器具を使い、大きく開けて固定します。 中心周辺部を見て頂ければ、眼球追尾装 ・・・
2007年11月12日 (?歳/非公開) [治療前の不安]